何気なく検索して、何気なく試してみたら超大感激!の食感になったのでお知らせエントリ。
どうしてもパサパサしがちな鶏むね肉を、柔らかく鍋にすることってできないのかな?と思いまして。
片栗粉をまぶす!
だけ。
・トリムネ肉を薄く一口大のそぎ切りにして、
・片栗粉を薄くまぶして、
・煮立った鍋に少しずつ入れていく
だけ!
んもうどびっくりのぷるぷるほわほわの柔らかさ!
私が知らなかっただけで常識だったらすいません(泣)
参考にしたページでは、片栗粉の他に「大根おろし」も加えられていましたが、うちでは二度目は大根おろし無しでやってみたけどやっぱり柔らかくなりました。
ただ、いつも鍋には薄切り大根入れるので大根分ゼロではない。柔らかさには大根も関係あるのかしら??
それにしてもどうしてだろう?
鶏胸肉と片栗粉の関係。検索しても「片栗粉で胸肉が柔らかくなる」とは書かれているけど理由を見つけられないのです。
だってすごいよ劇的すぎるよ変化が。理由を知りたい。
発見したら追記しますね。
あと、かなり煮込んでも柔らかいままでした。
最近うちではテーブルコンロを出すの面倒だから、台所で食べる分の食材をすべて入れて煮た状態で出しています。手抜き。
(でもオット実家でご飯の時お母さんもそうしてるって言ってた。わーい)
そういう食べ方でも、鍋汁に少しとろみがついているので保温力抜群。
というより熱々すぎてしばらく食べるのに難儀するほどです。
超美味しいですよ!お試しくださいませ~。
「むねぷるぷる」だけ目に飛び込んでしまった。イヤーン
片栗粉でコーティングすると直接肉に火が入らないからうまみや水分が逃げなくてかつ蒸し焼き(蒸し煮)になるからなのかなぁ。テレビで生姜焼き作りながらケンタロウさんが「小麦粉をまぶす事で蒸し焼きの様な効果があって柔らかく仕上がる」って言ってたのを思い出した。
そしておいしそうなので近々やってみるわ♪
いつも楽しく拝見してます♪
片栗粉技、はじめて知りました!すごくおいしそう…。むね肉ってうまく調理できなくてついつい敬遠しちゃってました。今度試してみます!
先日の結婚式の記事(旦那さま弟さん、おめでとうございます!)があまりに面白くて自分の夫にも読ませたのですが、そしたら今日ボンカレー買ってきました(でも、箱じゃなかったです)
あひるさんの影響受けまくりです
ほう!それはなんと驚きですね!
これってたとえばシチュー的な料理にも応用できたりするんでしょうかね。
けいいちが知ってる調理法は
熱湯+塩+香味野菜とともに炊飯器で保温1時間
というものです。これもやわらか。
今度鍋する時にやってみようと思います。
一人鍋だけどなw
うん、私も自分で書いててむねぷるぷる…と思っていた(*´_ゝ`)
ほほう、コーティングにより蒸し煮・蒸し焼き効果説。なるほど。
ほんとびっくり、衝撃の柔らかさだよ!写真撮ったり記事にしたりするつもり全然なかったんだけどあまりの驚きに食べ途中のお皿を激写。
こんにちは、オット弟くんへのお祝いのお言葉ありがとうございます!ボンカレーが派生している!う、嬉しいやら申し訳ないやらです。
むね肉に片栗粉、すんごいですよ!ぜひぜひやってみてくださいませ。私もほんと、ついついももばっかり買ってましたけど、これからはムネも怖くないです!
あっシチュー的なものに応用!できるかも。煮込んでも大丈夫っぽかったですし。
炊飯器とかシャトルシェフで蒸し煮、というのも、何度も試してるんですけど一向に上手くできないんですよ~。なんでだろ~??いつもパサパサ…。
鍋は良いものですよね(*´∀`*)。野菜も肉もたっぷり食べられて油分は落ちるしヘルスィーです。ビバ日本食。
餃子とケーキのホームパーティー
オット弟くん夫妻の家で、お友だちを集めての餃子大会にお呼ばれしてきたよ。
総勢10人。
お客さんのほとんどがケーキや和菓子など甘いものを買ってきてくれたので、餃子を食べ終わった後はものすごく豪華なデザートブッフェ状態に!
キルフェボンのタルトがこんなにたく…
みつけた!
あひるさんちで見つけたと思ってたの、胸肉ぷるぷる。
今日、カレーで試します。
情報ありがとう。
多分自分のBlogでネタにしちゃうから一応コメント残しておきます。リプライ不要です~☆
お!カレーで!よかったら結果教えてください-。カレーほど煮込んでも柔らかさ維持できるのかな?
blogでネタに、どうぞどうぞ。わざわざお知らせありがとうございますー。