おそ松さん完全新作アニメ特番『走れ!おう松さん』テレ東京12月13日(火)午前1時から30分

おう!友人がSNSに載せてて知りました。
■2016/10/13 完全新作TVアニメ特番12月放送&JRAと異例の超大型コラボ『走れ!おう松さん』の実施決定! 


2016.11.07 『走れ!おう松さん』完全新作TVアニメ特番放送日が決定!!
■ 放送日時:テレビ東京にて12月12日(月)25時~25時30分放送予定
■ WEB配信:
・「走れ!おう松さん」特設サイト 12月13日(火)午前11時頃~
・dTV 12月16日(金)昼12時~

12月12日(月)25時~、ってことは翌日13日の火曜01:00から、ってことですよね。予約録画の時は普通に24進法なので、この表記ほんとやめてほしいなー。
ともあれ楽しみ!ですメモ。
う、のんちゃんのコスかと思った。

おそ松さん on STAGE ~SIX MEN'S SHOW TIME~ [DVD]
エイベックス・ピクチャーズ
2017-02-10


おそ松さん 第一松 [Blu-ray]
櫻井孝宏
エイベックス・ピクチャーズ
2016-01-29


おがきちか『ランドリオール』アニメ!単行本特装版の特典OVA



ふおおおおお!!(猛々しい喜び方をしてみた!)
次巻の特装版の値段がやけに高くてびっくりして調べてみたら!!こんな情報が!!
おがきちか「Landreaall」アニメ化!29巻限定版にOVAとして付属 コミックナタリー
こちらのゼロサムに告知が載ってました。Kindleで買って速攻チェック!ありがとう時代!ありがとう科学!



わあああ、楽しみにしちゃおう~。
以下、もうちょっと調べたメモ。

“おがきちか『ランドリオール』アニメ!単行本特装版の特典OVA” の続きを読む

「長くなりますけど」

オタ小ネタです。
「僕に〇〇を語らせると長くなりますよ?」というフレーズがSNSで局所的に流行っているのを見かけて、以前アニオタ友人に話の流れで、プリキュアとおじゃ魔女どれみはどう違うの?とうっかり訊いたらやや俯き加減にメガネを押し上げながらいつになく低い声で「……長くなりますけど」って言われたことを思い出しました。やだ格好悪いって思いました。アニメだったら絶対メガネを押し上げた瞬間片目側だけ反射でキラリと光ってもう片方の目だけ無駄に良い作画でこっち見てる。そして「けど」にかぶせ気味に「じゃあいい」って言われるとこまで絵コンテできた。
実際はうっかり止め損ねて長い説明を聞いちゃった割に内容を覚えてないのですが(ドイヒー)、彼の良いところはいずれにせよ(止められようが忘れられようが)一向にへこたれないメンタルの強靭さだと思っています。どちらかというと相手の反応が勘定に入ってないあたりもオタクっぽいような気もするけど。
関連あひる。前にも書きました。
March 13, 2014 今さら今期(2014冬)見てたアニメと来期(2014春)見るアニメメモ
『君の名は』の時にも書きました。すいません面白かったのでついあちこちに。
アニメ映画『君の名は』が素晴らしく面白かった!新海誠監督らしさが何もかも良い方向に結実していた![ネタバレ無し]

おジャ魔女どれみ ドッカ~ン! Vol.10 [DVD]
千葉千恵巳
ポニーキャニオン
2003-07-02


細田守監督の40話「どれみと魔女をやめた魔女」収録。すごいプレミア価格になっとる。

男子フィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』が面白い

1話目見逃してしまい、2話目から見たのですが面白い!
テンポも良いし絵も綺麗だし、力が入っているのがわかります。しかもオープニングが英語の歌でかっこいいなと思っていたら歌っているのがディーンフジオカ!
色々おすすめですし今期楽しみな作品がまた増えました。
テレ朝で木曜午前2頃(水曜深夜)、BS朝日では土曜午前1時(日曜深夜)放送です。次は第3話。
TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」公式サイト

こんな話も!
フィギュアスケート世界女王による「ユーリ!!! on ICE」レビューがテンション高すぎる togetter
キャラデザが久保ミツロウ、原案も久保ミツロウと山本沙代さん、ってどなただ?と検索したらおお、『ミチコとハッチン』『ルパン三世ー峰不二子という女』の。ニッチな話題作じゃないですか。これはますます期待。
今期、他には『3月のライオン』と『舟を編む』、続き物で『ジョジョ』と『響け!ユーフォニアム』、アニメじゃないけど『真田丸』を楽しみにしています。


『3月のライオン』アニメいよいよスタート間近!10/8土曜23時よりNHK総合にて

10月の幕開け、といえば秋アニメのスタートですね!みんな見るもの決まったか?(みんな見てる前提)
おおお~、予告編初めて見ましたが、良さそうだ!
TVアニメ「3月のライオン」公式サイト

なんか…シャフトっぽくない!!
ひだまりスケッチみたいになってたらどうしようかと!(大好きでしたけど)



超楽しみにしています!!今期の秋アニメで一番の期待枠。
以下関連リンクと、原作についてちょっとだけネタバレ。

“『3月のライオン』アニメいよいよスタート間近!10/8土曜23時よりNHK総合にて” の続きを読む

うちの子がバイキンマンのことを

うちの子タロー2歳半が、バイキンマンのスタンプをぺたぺたと紙に押してからしげしげと眺めてポツリと一言、
TR「…さいきんまん(・ω・)」
細菌マン!!!

殺す気で来てる!!!
バイキンなどという漠然としたものでなく、いきなりみなぎる非人道的兵器感。バイオテロか!いやまあバイキンでもバイオテロなんだけどパンにとっては。
しかしバがサになっただけでこの破壊力。ア~ンパ~ンチで太刀打ちできるのか…!?
と両親が騒然としてたらタローも一緒になってキャッキャはしゃいでくれました。平和な世界。


アニメ映画『君の名は』が素晴らしく面白かった!新海誠監督らしさが何もかも良い方向に結実していた![ネタバレ無し]

素晴らしく!面白かったです!
観終わってから、1時間46分という上映時間の短さにびっくり。2時間半以上ありそうな体感時間でした。それくらい盛りだくさんで、うう~面白かった!ネタバレしないようにするとそれ以上のことが言えない!
王道でまっすぐな、爽やかで笑って泣けるボーイミーツガールもの、という普遍的なテーマで、設定自体は決して目新しいわけではないのですが、それがコミカルかつさりげなく、細部まで丁寧に描き出されていることで、めいっぱい楽しませてもらえました。
一方、映像と音楽の美しさはピカイチ!!他の追随を許さない圧倒的新海フィルタ。何の変哲もない信号や電線が輝いて見えます。
ぜひ映画館で観てほしい、そしてネタバレコンテンツに捕まってしまう前に!急いで観に行って主人公と同じ感情を味わってほしいです。こんだけ書いといてあれですけど(すごい量になりました)、ちょっとでも観ようかなと思ってらっしゃるのなら読まないで行っちゃってください。
もう少しネタバレしないように説明すると。
以下、直接的なネタバレは避けますが、内容に触れていますのでご注意いただきたいですしネタバレしないかわりにポエムポエム言い過ぎですのでご注意ください。今までの新海作品が好きだった人すいません。

“アニメ映画『君の名は』が素晴らしく面白かった!新海誠監督らしさが何もかも良い方向に結実していた![ネタバレ無し]” の続きを読む

NHKアニメ精霊の守り人、再放送が毎週土曜に!

い、いつのまに!!
再放送やってます。もうすぐ始まる!毎週土曜の夜中1時頃からNHK総合で。今週で10回目。よ、予約録画を急げ~!
アニメ「精霊の守り人」総合テレビで放送決定!


放送90年 大河ファンタジー「精霊の守り人」は、第1シーズンが4月9日に最終回を迎えました。
総合テレビではドラマの好評を受けて、2007年に制作、NHKBS2で放送したアニメ「精霊の守り人」全26話を4月29日から放送することが決まりました!
どうぞお楽しみに!
【放送スケジュール】
第1話 4月29日(金)午後11:20~
第2話以降 毎週(土)午前1:25~(金曜深夜)
(1話25分×全26話)
【スタッフ】
原 作:上橋菜穂子
監督・脚本:神山健治
キャラクターデザイン:麻生我等
音 楽:川井憲次
アニメーション制作:プロダクションI.G
製 作:「精霊の守り人」製作委員会

I.G.で神山監督で音楽川井憲次さん、というゴージャス仕様で、作画も脚本も声の出演者さんたちも何もかも申し分ない感激のスーパーハイクオリティー作品です。2クールたっぷりあるので、10話からでも十分ついていけますしぜひぜひ見てみてください!ここ10年ほどがっつりアニメを嗜んで参りましたあひるちゃんの5本の指に入る超おすすめ作品です。ていうかBlu-rayBOX買って持ってます。キリがないから滅多に買わないんですがこれは買った。
原作にないオリジナルエピソードがかなり多いのですが、にもかかわらず原作へのリスペクトが随所に感じられ、荒削りな原作を補って完璧に近づけたと言っても過言ではない、稀有なアニメ化作品です。もうね!ほんと!(くるぞくるぞ?寄生獣がこうだったらなあーー!!
本当に素晴らしいアニメだったなあ。しみじみ。思えばこのアニメをきっかけに上橋菜穂子さんの作品を読むようになり、上橋作品にもここ10年なかった勢いでどハマりしたのでした。
おがきちか『ランドリオール』を教えてくれたマンガ好きの知人が「上橋菜穂子もきっと好きだと思うよ」と言ってくれて名前は知っていたのですが、そこへ全然別のルートからオットくんが「今度やる『精霊の守り人』っていうのが攻殻なスタッフで面白いらしいぞ?」と聞いてきて、見始めて面白くて、その後オットくんが出張の時に空港で買った文庫本『精霊の守り人』を借りて読んだら超どハマりしてシリーズ10冊一気に駆け抜け、そしたら新しくできた友人が上橋ファンで手を取り合って盛り上がり、彼女に「でも私実は『獣の奏者』の方が好き…!」と言われてなにゅうん!?と読んだらまたどハマりしてシリーズ4冊ほとんど一気読み。
そんなすべてのきっかけがこのアニメだったなあ、と懐かしく思い返してせっかくなので書き留めておきました。有り難きは趣味の近い友人のナビゲートですね。私もそんなきっかけになれたら嬉しいです。
割と真面目に書いたレビュー。
『獣の奏者』を読んで思った、上橋菜穂子作品はやはりエロくて素晴らしいと
上橋菜穂子さん、国際アンデルセン賞を受賞 児童文学のノーベル賞
NHKドラマ『精霊の守り人』シーズン1終了、シーズン2が意外な展開に!?(ネタバレ感想)

精霊の守り人 Blu-ray BOX [初回限定版]
ジェネオン・ユニバーサル
2012-09-05


ノイタミナ「甲鉄城のカバネリ」、和風スチームパンクゾンビ

ゾンビなので取り上げておきました。ゾンビ好きとしては。
どんな話かちっともわからないまま見始めてみたら、和風スチームパンクゾンビでした。数年に一度のかなり力の入ったノイタミナですね。CMの段階では映画とかOVAかと思うくらい気合いの入った作画。キャラデザはマクロスの美樹本晴彦さん。
今後も楽しみに見るメモでした。
(開くとムービー再生注意)
「甲鉄城のカバネリ」公式サイト
関連あひる。リンク先に過去のゾンビ記事へのリンクもまとまってます。
July 01, 2014 ゾンビになっても娘を守る父、わずか7分間のゾンビ映画『CARGO』

甲鉄城のカバネリ ORIGINAL SOUNDTRACK
澤野弘之(音楽)
アニプレックス
2016-05-18


ドラマ『なぞの転校生』など、この春気になる再放送番組メモ



わあ!嬉しいすごく好きだったのです。特に最終回の静けさが印象深い。岩井俊二企画プロデュースとのことですが、ほんとにとっても岩井俊二の匂いがする作品でした。ヒロインの女の子の地味なのに魅力的なところとかも。
ドラマ24「なぞの転校生」:テレビ東京
テレビ東京木曜3:20(水曜深夜)
あと友人がメモしてた情報、『夏目友人帳』も新シーズンに先駆けてセレクションを放送するらしいです。これも嬉しい。
「夏目友人帳シリーズセレクション」放送決定! | アニメ 夏目友人帳 公式サイト
テレ東水曜02:35(火曜深夜)
それから2日土曜から始まってますが、孤独のグルメシーズン1もやってます。
孤独のグルメ:テレビ東京
テレ東土曜11:03(土曜お昼)
ってぜんぶテレ東やん!
ありがとうテレ東。
そうそう!あともう再放送始まってだいぶ経ってるけどアニメ『ちはやふる』も楽しみに見直しています。
ちはやふる|アニメ|TOKYO MX
TOKYO MX 木曜24:30(水曜深夜)
くりおねさんが実写映画も良かったと書いてらしたので私もここに書いとこう、アニメも良いですよ。試合などのシーンでのかるたの詠みはちゃんと全日本かるた協会などプロの方がやってらして本格的だし、音や動きがつくことで原作の魅力が倍増しています。いいなーちゃんと作ってもらっていいなー、と寄生獣の残念感を思い出す春。
そんなわけでご挨拶が遅れましたがもう4月ですね。なんだか3月が寒かった(ような気がするけどどうだったっけ…?)ので、まだ全然衣替えが出来ていません。冬物がっつり。

“ドラマ『なぞの転校生』など、この春気になる再放送番組メモ” の続きを読む