アタックZEROのワンハンド容器が好きすぎて家中で使ってます(最近の洗濯事情続き)


洗濯物干し?洗濯ピンチ?洗濯ハンガー?正式名称不明、7つの名前を持つミステリアスなツール(言い過ぎ)のお話の次はこれ。今回も日常回です。

今年の春夏の気候のせいか、やけに洗濯物が臭って困った時がありまして。
あれこれ調べたり知人からのアドバイスにより、ワイドハイター色柄物のやつ。普段の洗濯にちょこっと足したら大丈夫になった(それでもダメな物は個別に煮沸、それでもダメなら寿命と思って処分…)

これをね、アタックZEROの容器に入れて使ってます!便利!
台所でも食器洗い洗剤の詰め替え容器として使ってます!それが上の写真です。
“アタックZEROのワンハンド容器が好きすぎて家中で使ってます(最近の洗濯事情続き)” の続きを読む

この洗濯物干すやつ、なんて名前なのでせうね。(最近の洗濯事情)


これでございますこれ。最近買い替えたの!っていう日常回です。年末恒例12月中にできるだけ!言っておきたいことがある回。

あのね、たぶん16年近く使ってきたこのあれがね?我が家の。洗濯ハンガー?洗濯物干し?洗濯ピンチ?いろんなワードで検索をかけたわ…でもなかなか出てこなくて…この!こんなふうにこうやって!!洗濯物干しタワー(これも正式名称わかんない!)に、ななめに!傾けて引っ掛けられるやつが!欲しい!!と。

どんどんとね…洗濯物を干すたびに劣化したプラスチックの洗濯バサミがバチっと。パキ…!と砕け散って。また一つ腐海に没したか…ってユパ様みたいな気持ちになってたの。夏の数ヶ月ほど。

でも!やっと!見つけたー!これだーーー


左の紺色が新しいの。右の水色が古い方です。

アイセン工業さんの!
超快適角ハンガー
だったよ!!
“この洗濯物干すやつ、なんて名前なのでせうね。(最近の洗濯事情)” の続きを読む

海に眠るダイヤモンド!ちょこっと感想と近況報告



海に眠るダイヤモンド!ご覧になりましたか皆さん!!

人生、変えたくないか?
ここから、変えたくないか?

変えたい!って返事しそうでした。
一番深く揺さぶられ、励まされた。

あの、またもうちょっと落ち着いたら改めて予告するつもりなのですが、今私、人生最大の岐路に立ってまして。いやもう結論は出てるので、分かれ道、というほどではないんだけど。
でもけっこうな決断が必要で。
なので9月から急に更新頻度が落ちてしまってまして。

9月の半ばに、私の人生大きく舵を切る出来事がまたしても!またしても巻き起こってしまって。
子供は元気です。私も元気。夫は知らん。
“海に眠るダイヤモンド!ちょこっと感想と近況報告” の続きを読む

映画『ラストマイル』の謎 [小ネタです][微量ネタバレあり]


<『ラストマイル』OFFICIAL BOOK/楽天>


はいラストマイル!!
皆さん今何マイル目です?私3マイルいきました!
もう…面白い…面白い…面白いっていうかつらい…痛い…悲しい…哀しい…でも面白い…どの太郎でも桃…ロジシュチッキュ…。

そんなラストマイル(そんなか?いやそんなだな)。
数々の謎が解説とか検証とかもされていますけども。
私もひとつ、考えてもわからないものがありまして。

それは、犯人が爆発物を仕掛けた商品について。
いや小ネタなんですけどね?

以下、ちょっとどうしてもネタバレ気味にはなってしまうのですが、肝心のとこは伏せつつ、私が引っかかっている謎について記念に(なんの?)書き記しておきます。小ネタです。まじめじゃないです。でも考えてるうちに途中から泣ける仮説になっちゃった。 “映画『ラストマイル』の謎 [小ネタです][微量ネタバレあり]” の続きを読む

田中敦子さん逝去


<攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX[ 田中敦子 ]/楽天>


攻殻機動隊の草薙素子少佐など、数々の魅力的な女性キャラクターを演じられた声優の田中敦子さんが、8月20日に亡くなられたというニュースを知り、呆然としてしまいました。61歳、若すぎる…。

少佐の声が一番強烈に印象に残っていますが、寄生獣の田村良子/田宮玲子もこれ以上ない完璧なキャスティングでした。少し気だるくて、艶っぽい、色っぽいけれど媚びはなくて、バチバチの安定感…大好きな声優さんでした。過去形にしてしまうのがまだ辛い。

以下、リンク集。
“田中敦子さん逝去” の続きを読む

母の不調とうちの子、旅情編

はい、怒涛の夏休みシフトで息も絶え絶えのうちに8月が終わりそう。まだ!9月1日も日曜だから!夏休みィ!なんですけどゥ!

いいとして(いくない)。
旅先体調不調のその後、小ネタです。
宿に着いた時には息も絶え絶え(あひるちゃんの息絶え絶えすぎ)、しかも今風で、布団が敷かれてないタイプの宿だった…自分で…2歳児のように自分で自分でタイプのお宿…(すごく良いとこでした…)なのでオットとうちの子にお任せして、私は隅っこに追いやられたちゃぶ台と座椅子の隙間にうなぎのように横たわって…浴衣の帯のようにうねうねと…(そのうねうね感の補強比喩いる?)うちの子とオットがシーツの端持ってせーので広げてぐしゃっとなってわあわあやってるのをコホーコホーと不穏な息をしながら眺め…なんとか敷かれた寝具にずるりずるりと這い出しておりましたら。

うちの子も敷きたてのシーツの上でさっそくさっき宿のチェックインの時にもらったおもちゃを組み立ててキャッキャしてまして。

“母の不調とうちの子、旅情編” の続きを読む

旅先で知る吐くコツ、吐き気がある時は30分は水分とらない、食べ物はよく噛む![体調メモ]



<ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦/amazon>


はいもう!あひるちゃんまた!
虚弱!?貧弱貧弱ゥ!?(そんな半疑問なディオ様優しいやん)

そうなのです。ちょっと旅行に行ってまして。オット妹家族と一緒に北海道まで。そんな旅先で…猛烈な吐き気とシャーシャーの下痢に見舞わるる…。たぶん食あたりです。うっすら心当たりもある。

っていう、ぺれぺれキラキラなお話なので…苦手な方は避けてください…2800字。タイトルだけ覚えておいて!みんな知ってた!?あたし知らなかった! “旅先で知る吐くコツ、吐き気がある時は30分は水分とらない、食べ物はよく噛む![体調メモ]” の続きを読む