『チャンネルはそのまま!』ドラマ化記念、佐々木倫子マンガ全作品ご紹介



先ほどの記事↓の続きです。

2018-06-27 佐々木倫子『チャンネルはそのまま!』ドラマ化!水どう名物D藤村&嬉野、HTB旧社屋で撮影

『チャンネルはそのまま!』ドラマ化記念ということで、せっかくだから佐々木倫子先生のマンガを全作品ご紹介したくなった!

佐々木倫子さんは、先ほども書きましたが、元祖取材系漫画家、と言えるのではないでしょうか。
おそらく一番の有名作『動物のお医者さん』も、北海道大学の獣医学部に対する綿密な取材をもとに描かれていましたが、この作品以降、その手のすごくニッチでマニアックな世界を漫画に描く、という一定のジャンルができた気がします(『もやしもん』やや『銀の匙』など)。
佐々木先生の緻密で丁寧な絵柄も、しっかりとした取材に基づき専門的な題材を詳しく盛り込むという手法と、きっと親和性が高かったのでしょうね。
さらにキャラクター個々もすごく魅力的で、それぞれの絡みも絶妙で。

『動物のお医者さん』以前も以降も、概ね同じような感じで物語が構成されているのですが、どれも面白い!!
舞台が大学の獣医学部だったり、病院だったりレストランだったりテレビ局だったりと多岐に渡りつつ、華々しい目立つ事件を題材として取り上げるわけではなく、ただただその世界の日常を詳しく覗かせてもらえているような、なんでしょうね、「大人の社会科見学」の漫画版、とでも言いましょうか。だって「獣医学部のチップ取り」とか、地味すぎる…だが最高に楽しい。袋に入れるよりこぼす量のほうが多かった女は本当に菱沼か。以前おせちが話題になった時に、レストラン漫画『Heaven?』のおせち作りの場面が出回っていましたが、食材が傷むから大晦日の真夜中に暖房を止め窓を開け放って全員で震えながら流れ作業でお重を詰めていく、とか。その世界での何気ないルーティンや常識がさらっと次々紹介されていて、本当に面白い。

そんな日常の中を、たくさんのキャラクターたちがわいわいドタバタしているのですが、どの作品にも、それなりに深刻な出来事が起こったとしても、どこかとぼけた独特の味があって、その飄々とした雰囲気が佐々木作品の一番の魅力かな、と思います。

それでは新しい順に参りましょう!

『チャンネルはそのまま』の前の連載、レストラン漫画『Heaven?』。大好きです。



単にレストランで働く人の話、というだけでなく、オーナーとシェフの微妙な関係とか(トンボ…秋だから…)、原価率とかお店の照明やBGMとか、レストラン経営にまつわるややこしくて細かい話をエンターテインメントの中に盛り込んで面白おかしく読ませてくれる作品です。

キャラクターの関係性は、けっこう『チャンネルはそのまま』に近いものがあるかも。バカ枠とそれをフォローする側、という…。佐々木作品割とどれもそれに近いものありますけどね、この『Heaven?』で確立されたその構図に、「バカ枠」という名前をつけて前面に押し出したのが『チャンネルはそのまま』、という感じかも。

ーーーーー
看護師さんのお話『おたんこナース』もわりと有名作ですよね、たぶん。



これは佐々木作品にしては珍しく、病院が舞台なので深刻な話題も多かったけれど、読ませる内容だったなあ。医師と看護師との、同じ現場で働きながらも男女のジェンダーロールに縛られてしまう不平等な関係、なんていう問題も取り上げられていましたが、今でも解決してないんじゃないだろうか。連載は1995年から1998年にかけてとのことだから、20年以上前からこういう問題に目を向けていたこと、しかもそれをいつものキャラクターでわいわいと議論させて、さらりと読ませる手腕がすごい。

ーーーーー
それから綾辻行人さんと組んだ鉄道ミステリ『月館の殺人』も面白かったです。

月館の殺人 上
佐々木倫子
小学館
2017-07-21


月館の殺人 下
佐々木倫子
小学館
2017-07-21



佐々木倫子なのに人が死んだり、殺伐としている…なのにどこかほのぼのしている…
これ、細かいことですが、大判の単行本では綾辻さんのあとがきが、なんと黒い紙に黒い文字で印刷されておりまして。自炊しても映らなかったんですよね……Kindle版どうなってるんだろう??
確かどこかに何らかの形で取っておいてあるはずなんだけど、Kindle版に普通に書き起こされてるならKindle版も買おうかな…
でも文庫版はレビューによるとカラーページがモノクロになってるそうなのでダメ!絶対!

ーーーーー
そして元祖、綿密取材による専門漫画『動物のお医者さん』



これはもう本当に素晴らしいですよね。このブログにもちょいちょい書いてしまうし、日常生活でついつい連想してしまうコマが多いい。
前にも書いたかもですが、一番最初に自分のお小遣いで買い集めた漫画のひとつで、連載中にファンレターを出したり、お返事を頂いたりもしたのだ!

当時掲載誌『花とゆめ』に、動物の写真やエピソードを送ってください、と募集があって、私も修学旅行で行った牧場で撮った牛の写真を送ったのです!牛がめっちゃこっち見てる正面のアップの写真。そしたらなんと!扉絵で菱沼さんが乗ってる牛にばっちり使われてた!嬉しい!!
そうやって資料を提供した人たちの名前を、佐々木先生は単行本の最後に「制作にご協力頂いた方々」として毎回載せてくださっているんですが(絵柄と同じ丁寧で真面目なお仕事ぶり…)、私も載ってるんですよ!!実は!!自慢!!「あひる」じゃないですよ本名しかも旧姓なので。昔の名前で出ています。

そんなふうに連載中から追いかけていた作品でもあるので、自分にとってとっても特別なんですが、でもそんな大好きになった作家さんがいまだに現役で描き続けていて、しかも全部!面白い!というのも最高に嬉しいです。やめちゃった人とか、どんどん絵が荒れたり内容が薄くなっていったり(勝手な主観の話ですけども)という作家さんも多いなか、ずっと変わらずにファンでいさせてくれるなんて、本当にありがたい限りなのです。

ーーーーー
でね、実はねえ、佐々木倫子は『動物のお医者さん』以前も面白いんですよねー。
新しい順にいきましょう。
ああっここからはまだKindle化されてない!!あ、amazonさーん!Kindleおねしゃす!!

『林檎でダイエット』
菱沼さんが姉妹になって二人暮らししているかのような、のんびりゆるゆるライフ。



『ペパミント・スパイ』
ハムテルたち獣医学部がスパイ学校やってるみたいな、おっとりゆるゆるハードボイルド。




いわゆる「忘却シリーズ」三冊。
これが最初のコミックスだと思います。まったりゆるゆるミステリ。

食卓の魔術師 (花とゆめCOMICS)
佐々木 倫子
白泉社
1984-12


家族の肖像 (花とゆめCOMICS)
佐々木 倫子
白泉社
1985-12


代名詞の迷宮 (花とゆめCOMICS)
佐々木 倫子
白泉社
1987-02-01




もう、かなり初期から佐々木倫子っぽさって完成されてたんだなあ、と読むとわかります。初期作品とは思えない安定感。よく「初期作品も面白い」と聞いて読んでみても、確かに若さの勢いや瑞々しさはあるけどいかんせん絵が古かったりコマ割りがはちゃめちゃだったりで、ストーリーにあまり入っていけないというか、確かに自分も中高生の頃にリアルタイムで読んでいたら感動しただろうなあ、と一歩引いてしか読めなかったりしがちですが、佐々木作品はなんか、デビュー当時から老成してるんですよね。ハムテル的な達観があって。絵はもちろん多少荒削りなんですが、でももともと丁寧にリアルに描き込む系の人なので、あんまり古さを感じさせない、と思う。amazonレビューを読むとやっぱり古い、という感想も見かけるので人によるのかもですが。

そんなわけで、どれも面白いのでおすすめです!
祝!『チャンネルはそのまま』ドラマ化記念でした!

ーーーーー
関連あひる
2018-06-27 佐々木倫子『チャンネルはそのまま!』ドラマ化!水どう名物D藤村&嬉野、HTB旧社屋で撮影

2018-05-298 『ゴールデンカムイ』でイタコ漫画家祭り、佐々木倫子、こうの史代、西村しのぶまで!
2017-03-07 研究者における「私はこの分野に関して素人なのですが」に震えるひとたち多数
2015-06-07 マッチョすぎるカンガルーのロジャーさんまとめ

2005-08-21 月館の殺人・上巻 + 連載開始特典
2006-07-30 月館の殺人・下巻
2004-12-17 肉じゃができた♪



ハートをつける ハート 5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です