続く新井英樹語り、『宮本から君へ』語り。
オットくんとつらつらしゃべったようなことを書きます。
もうね、ほんとドラマ見てるとどちらかいうたら私ら(オットと私)もう親目線なんですよ。神保さんですらない。だって神保さん30前じゃん。超若者。
ましてや宮本とか甲田美沙子ちゃんとかもうぴっちぴちもいいとこ。
恋愛最前線から退いて早幾星霜の退役軍人としてはね、もう甘酸っぺえ甘酸っぺえ。街中で泣いちゃったり喧嘩しちゃったりね。相手の会社まで会いに行っちゃったり…完全に間違った行動をイタタタ。あいたたたた。色々と身に覚えがあるだけに痛い。古傷が疼く。
でも現役で恋の銃弾飛び交う戦場真っ只中にいる若者たちは、これ見ててどうなんだろう?共感したり、宮本さんかっけえー!みたいな気持ちになるのかな?
OT「『え……やだ……(;´ω`)』」
やっぱそっち?
やっぱやだかね?
どうなんでしょうこの熱さ。暑苦しさ。20代、30代前半くらいの人に聞いてみたいものです。
甲田美沙子ちゃんと入れた(頻出)後の別れの言葉、原作では手紙だったのですが、ドラマでは「メッセージ」と表現されていましたね。「メール」ですらおそらく古いんだろうな〜本物の若者はLINEとかなんでしょうね〜。
しかも受付に会いに行っちゃう前、原作では実家に電話してるんです!お母さんが出て、電話の向こうで「美沙子ちゃ〜ん」とか話しかけている。そして「あ〜、まだ帰ってないのよ〜ごめんなさいね〜」と居留守を使われている。
もう今の30代とか知らない!?ひょっとして。好きな人とか付き合ってる人とかとさ、話したかったら実家の親がまず出るのよ!?携帯電話なんてなかったしPCメールだってほぼないようなもんだったから。電話はあって一家に一台だった。だから恋人やらお友達やらと話したかったらまずご家族との挨拶から始まるの。今みたいにいきなり本人には繋がらないの。もうそういうのも旧時代の話で、だから今の新人さんはほんとに自分の親以外の大人と接触する機会がほとんどなくって根本的な礼儀や常識がすっぽ抜けてるとか言われるのかなあ。常識、って、大多数の人にとって当たり前のこと、ですもんね。当たり前でなければそれは彼らにとっては常識じゃないわけで。うーむ。
そういえば話は変わりますが、こんな記事も見かけたのでした。新井様のこのアナーキーなシャツ。持ってくるなあ。
■宮本から君へ:劇中に原作者が勤めた文具メーカー登場 意外な執筆理由も明らかに – MANTANWEB(まんたんウェブ)
この記事のタイトル見た時も「意外な執筆理由」ってあの、「読者をぶん殴るつもりで書いた」っていうあれを!?人気投票で一位になったあたりから読者への憎しみがどんどん募って、って言っちゃうの!?いいの!?と思ったら違いました。
OT「意外じゃないから」
意外じゃないからね!新井様そうした人やからね!ファンなら皆知ってるから!
でも記事を読むと「意外な執筆理由」というのは「『宮本から君へ』を読んで会社を辞めましたっていう人と出会いたいだった」ってあって、地味にひどくないか、とも思いました。人の人生をちょっと横押しする新井様。おっこちてもおっこちなくてもどっちでもいいや、程度の興味で押してみちゃう感じ。さりげなくドイヒー。
新井様が『宮本』を描いていた頃って、改めて考えてみるとまだ20代なんですよね。Wikipediaなんて見ちゃうと1963年生まれ。私たち(夫婦)より12も上なのか!もうちょっと近いかと思ってた。もう50半ばにして最近の新作のパワー!厨二全開セカイ系を描き続けちゃう童貞力!!すごい。40代でもすごいけど。
『宮本』は1990年から94年まで連載、新井様27歳からの4年間。
ちょうど真ん中らへんの1992年に小学館漫画賞青年一般部門を受賞しています。ちょうど真ん中らへん…例のあの靖子さんのあれが起こる前だろうなきっと…
OT「『蝕』の前?」
蝕な!!
わかりやすいな蝕な!!!
ベルセルクの『蝕』、でピンとこない方へ。こんなわかりやすい解説がありました。ネタバレですが。
■ベルセルクの蝕の内容ってどんなん? | ベルセルクファンブログ
はい。ええ、たぶん『蝕』の前だと思います。
新井様30歳の転機ですね。あっちの方に行ってしまったか…
新刊についての記事も書きたいです。
ーーーーー
関連あひる。
■2018-04-12 新井英樹『宮本から君へ』実写ドラマ化!テレ東ドラマ25!脚本監督 真利子哲也!宮本=池松壮亮!靖子さん=蒼井優!!
■2018-04-16 ドラマ『宮本から君へ』1話も2話も見たよ!超スバらしい!!ドラマでは原作のどこまでいくのか推理とオット座談会
■2018-04-17 第一回、新井英樹を初めて読む人に何を勧めるか会議
■2018-04-29 ドラマ『宮本から君へ』次回からいよいよ仕事編、原作者新井英樹が父親役で登場!
ーーーーー
Kindleで読むならこちら。クライマックス5巻6巻の巻末に、『完全版』発売当時の新井様の全話ひとこと解説が載っています。
『定本』はまだKindle版がないですが、4巻に描き下ろしのその後のエピソードが入っています。『完全版』の全話ひとこと解説も収録。
新刊、どれも面白かったです!