一日2リットル飲むのを目指して、いつもお茶をたくさんいれております。やかん2つと鍋フル稼働なので、一度に5~6リットル沸かしている計算。
こんだけ沸かしても3日でなくなるのよね。。
カユカユ対策、ディクトンで肌に保護膜
いやー昨日は寒かったですね!今日水曜も冬のような寒さ、と帰りの山手線内天気予報がいってました。暖かくしてお過ごし下さいませ。電気毛布しまうの早かったか…。
さて。
カユカユ対策に教えてもらった品、ディクトン。ちょうど近所のドラッグストアで発見したので使ってみています。
ヒフに保護膜を作ってくれるんですって。
■Dicton(公式サイト)
ユングなんて信じない
言い間違いっていうのは無意識にどうこうとか。そんなの信じない。
たまにものすごく、とんでもなく、もうどうにもあれなことを口走ってしまう自分がいます。
先日は、
「ちょっとしょうが入れすぎたなあ、
カユカユ対策におしゃれワンピ
カユカユ対策の一環として、ワンピースを買いました。
いやあ探した探した。
何に苦労したかというと、
カユカユ対策ランジェリー、ストッキング編
**カユカユ対策下着、ショーツ編
さてさてワコールのweb shopをいろいろ見ていていろいろ発見。
ラ・ペルラのノンワイヤーブラ2まんえん超え!すごいわ~ブラの意味ないわ~。
あ、でもこれ↓いいかも!!ガーターベルトがキャミについてる!!
カユカユ対策ランジェリー、ショーツ編
のっけから何ですがカユカユ、もうですね、すんごいかゆくてね?(´>ω<`)
すー(大きく息を吸って~)
パンツがかゆいのら!!(ノ;*口*)ノ
カユカユ対策で女らしく?
うん、先ほどもちらっと書きましたが、カユカユで着衣がしんどいのですだ。特にいっつも履いてるジーンズ。腰回りの圧迫がよくない。
というわけで最近スカート率が高いですだ。
カユカユ対策で魚を食べる
そうなのです。カユカユ、あんまり芳しくなく。
お昼にはさんま定食を食べに出ました。うまい….(落涙)
ダイソンDC12plusってゴミ捨てが簡単かつ衛生的!?
あっナニそれ!?新型ダイソンってお手入れ簡単になったの!?
Dyson サイクロンクリーナー コンプリート DC12plus
見た目がザクみたいでかっこよくなっただけかと思っていたが!なんと一番の難点が改善されてるのか!?
カユカユの原因がわかったっぽい
ええと、秋頃に「何ものかに腹部を数カ所刺されカユカユ」と書きましたが。まあダニかなって。
しかし実はデスね、なんとその後もずうっと、今でもカユカユが続いており。それもだんだんダニとは様子が違う感じになってきて。
眠れなかったりでタイヘンだったので、違う皮膚科に相談したところアレルギー検査(採血して調べる)をすることに。
先日その結果が出ました。