**カユカユ対策下着、ショーツ編
さてさてワコールのweb shopをいろいろ見ていていろいろ発見。
ラ・ペルラのノンワイヤーブラ2まんえん超え!すごいわ~ブラの意味ないわ~。
あ、でもこれ↓いいかも!!ガーターベルトがキャミについてる!!
カユカユ対策ランジェリー、ショーツ編
のっけから何ですがカユカユ、もうですね、すんごいかゆくてね?(´>ω<`)
すー(大きく息を吸って~)
パンツがかゆいのら!!(ノ;*口*)ノ
カユカユ対策で女らしく?
うん、先ほどもちらっと書きましたが、カユカユで着衣がしんどいのですだ。特にいっつも履いてるジーンズ。腰回りの圧迫がよくない。
というわけで最近スカート率が高いですだ。
カユカユ対策で魚を食べる
そうなのです。カユカユ、あんまり芳しくなく。
お昼にはさんま定食を食べに出ました。うまい….(落涙)
ダイソンDC12plusってゴミ捨てが簡単かつ衛生的!?
あっナニそれ!?新型ダイソンってお手入れ簡単になったの!?
Dyson サイクロンクリーナー コンプリート DC12plus
見た目がザクみたいでかっこよくなっただけかと思っていたが!なんと一番の難点が改善されてるのか!?
カユカユの原因がわかったっぽい
ええと、秋頃に「何ものかに腹部を数カ所刺されカユカユ」と書きましたが。まあダニかなって。
しかし実はデスね、なんとその後もずうっと、今でもカユカユが続いており。それもだんだんダニとは様子が違う感じになってきて。
眠れなかったりでタイヘンだったので、違う皮膚科に相談したところアレルギー検査(採血して調べる)をすることに。
先日その結果が出ました。
一日を優雅にしめくくる
テンプレに負けて尖った神経を癒すべく、お風呂に入ってゆっくり温まり、ドライヤーで髪を乾かす。
頭の中ではこれから寝るまでにやることのメモを作っていく。今は午前6時。
ステキな診察
歯医者さんに行ってきました。冷たい水などがしみる歯が1本できてしまい。
前に何度か通ったところの予約が取れなかったので、違うところに行ってみた。
先生は同い年くらいの女性でした。
診察台に座って、症状を説明したら、
先生「では、
のろいらいのれす
はい、ノドが痛いのです、です。
んー一週間ほど前からだましだましだったんだけど本格的に痛くなってきたかも。
オットくんの心配
ダニーの痒さがですね。まだ続いており。一度刺されたとこが何度でも痒いよう。うにゅう。
そしてなんか昨日はパソコン触ってる時に突然わーーーっと手首が痒くなってふと見たら、なんか他と明らかに違う、赤く大きく腫れたのができてて。
しかも一日経っても変わらぬ状態のまま。普通引くとか治まるとかするよね?
何だろー?新種?
とオットくんに言ったら、
OT「バイオマンはね?」