自転車から伸びてくる小さな手 [機能不全家族][克服]


<いってらっしゃーいいってきまーす /楽天>


クリスマスイブにせっかくだからちょっといい話を…いや背景を考えると切ないけれど、私にとってはささやかな幸せの記録です。2016年、今は10歳のうちの子が2歳の頃に、日記サイトShortnoteに載せた掌編をどうぞ。

ーーーーー
ーーーーー

■自転車から伸びてくる小さな手
“自転車から伸びてくる小さな手 [機能不全家族][克服]” の続きを読む

『海に眠るダイヤモンド』最終回に寄せる随筆(ネタバレあり)


<海に眠るダイヤモンド/楽天>


んんん、素晴らしかったですね…!!圧巻!圧巻の!2時間スペシャル…2時間も情緒もたんと思ってたけどもたんかった(もたんかったんか)。

お子が寝静まってから起き出して、放送直後に録画しておいた分を見ちゃいました。どうせ最近夜眠れないし。でもずっとうちの子と二人で見てきました。お夕飯の時に毎週楽しみに。うちの子の反応や感想が楽しみ。

でね。今回感想というよりもはや随筆で。ドラマの内容にはほとんど触れてません。自分の話ばっかりしてます。それもまだぼかした状態で。あまりにもドラマが…素晴らしすぎて…。今回の記事ほぼポエムです。すいません情緒がもたなくて。

文末の方でドラマのネタバレも書いてます。4500字。

“『海に眠るダイヤモンド』最終回に寄せる随筆(ネタバレあり)” の続きを読む

村上春樹も三谷幸喜も [フェミニズム][まじめに]


<街とその不確かな壁 村上春樹/Kindle>


はい、年末蔵出しがっかり申告…続きです…。
数ヶ月前のことですが、ツイッターでライターの女性が「村上春樹が嫌いって言い出せない空気がしんどい」みたいなことを呟いて、案の定袋叩きにされているのを見まして。ひいい、となりました。

なのに私もやっぱり書いておこうと。以前、好きだと書いてしまった手前、今はそうではなくなった、とわざわざ…言わなくてもいいのかもしれないけど、「村上春樹が好きな女」と思われたままではいたくないな!と思ってしまって。言い訳を。今は違うの、と書き記しておこうと。西原理恵子さんについて書いたような感じです。なんと…(なんと?)最近はあんなに好きだった新井英樹さんからも離れています…。(2500字) “村上春樹も三谷幸喜も [フェミニズム][まじめに]” の続きを読む

海に眠るダイヤモンド!ちょこっと感想と近況報告



海に眠るダイヤモンド!ご覧になりましたか皆さん!!

人生、変えたくないか?
ここから、変えたくないか?

変えたい!って返事しそうでした。
一番深く揺さぶられ、励まされた。

あの、またもうちょっと落ち着いたら改めて予告するつもりなのですが、今私、人生最大の岐路に立ってまして。いやもう結論は出てるので、分かれ道、というほどではないんだけど。
でもけっこうな決断が必要で。
なので9月から急に更新頻度が落ちてしまってまして。

9月の半ばに、私の人生大きく舵を切る出来事がまたしても!またしても巻き起こってしまって。
子供は元気です。私も元気。夫は知らん。
“海に眠るダイヤモンド!ちょこっと感想と近況報告” の続きを読む

映画『ラストマイル』の謎 [小ネタです][微量ネタバレあり]


<『ラストマイル』OFFICIAL BOOK/楽天>


はいラストマイル!!
皆さん今何マイル目です?私3マイルいきました!
もう…面白い…面白い…面白いっていうかつらい…痛い…悲しい…哀しい…でも面白い…どの太郎でも桃…ロジシュチッキュ…。

そんなラストマイル(そんなか?いやそんなだな)。
数々の謎が解説とか検証とかもされていますけども。
私もひとつ、考えてもわからないものがありまして。

それは、犯人が爆発物を仕掛けた商品について。
いや小ネタなんですけどね?

以下、ちょっとどうしてもネタバレ気味にはなってしまうのですが、肝心のとこは伏せつつ、私が引っかかっている謎について記念に(なんの?)書き記しておきます。小ネタです。まじめじゃないです。でも考えてるうちに途中から泣ける仮説になっちゃった。 “映画『ラストマイル』の謎 [小ネタです][微量ネタバレあり]” の続きを読む

旅先で知る吐くコツ、吐き気がある時は30分は水分とらない、食べ物はよく噛む![体調メモ]



<ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦/amazon>


はいもう!あひるちゃんまた!
虚弱!?貧弱貧弱ゥ!?(そんな半疑問なディオ様優しいやん)

そうなのです。ちょっと旅行に行ってまして。オット妹家族と一緒に北海道まで。そんな旅先で…猛烈な吐き気とシャーシャーの下痢に見舞わるる…。たぶん食あたりです。うっすら心当たりもある。

っていう、ぺれぺれキラキラなお話なので…苦手な方は避けてください…2800字。タイトルだけ覚えておいて!みんな知ってた!?あたし知らなかった! “旅先で知る吐くコツ、吐き気がある時は30分は水分とらない、食べ物はよく噛む![体調メモ]” の続きを読む

ドラマ『燕は戻ってこない』最終回まで変わらぬ疾走感!「女はいいよ、女の方が絶対にいい」(ネタバレあり)


<オリジナル・サウンドトラック 燕は戻ってこない[エバン・コール]/楽天>


いや〜〜素晴らしかった…わたくし原作未読勢、最後のリキの選択に震える…そして原作既読友人C美から原作そのまんまと教えてもらってさらに震える。

あと、意外なところがドラマオリジナルと聞いても震える!もう震えっぱなし。きっとマチューくらい震えっぱなし(マチューは主演のゴロ有紀夫妻が飼ってるトイプードル?です)

そんな感想つらつら記です。5800字。 “ドラマ『燕は戻ってこない』最終回まで変わらぬ疾走感!「女はいいよ、女の方が絶対にいい」(ネタバレあり)” の続きを読む

うちの子がこれを読むなら [まじめに][自分史まとめ]

はい、ええと、一連の!自分史的なものをようやく!ひとまず!出し切ることができましたー!とにかくひとまずなによりすなわち。ありがとうございます!読んでくださって本当に!ありがとうございます…。今回は、まとめというかおまけというか。

自分史をまとめ直していて改めて思ったんですね。これ、親のしんどい生い立ちの話やら、壮絶だった分娩、その前の苦労した生殖医療通院みたいな話を、もしかしてうちの子が読む可能性を考えた時、ただこのまま置いといたらいけないんじゃないかな、と。親の影響の大きさを知っているだけに。

読むかわからないんですけど。どこかで直接話す機会もある、というか改めて考えてみるとすでに話して聞かせていることが多いのですが。なので、すでに伝えていることを整理しがてら、あとがきのようなものです。めちゃくちゃ私信なんですけど、うちの子宛に伝えたいことも。4300字。
“うちの子がこれを読むなら [まじめに][自分史まとめ]” の続きを読む

凍結受精卵を破棄した話 [まじめに][生殖医療]


<胚培養士ミズイロ~不妊治療のスペシャリスト~(3) おかざき真里/amazon>


はい。2024年も早7月、折り返し地点ですね。早。
そんな折、ここ最近細々と(いや太々と!?常に長文の大ボリュームで…長々と…)続けてきた一連の自分史の、いよいよ大トリのエピソードをお届けします。ようやくここまできた…。

2018年に、日記系SNSサイト『ShortNote』に投稿したものを少し手直ししました。
妊娠しにくい体質であることを病院で告げられた時と同じ種類の、それまでの自分の価値観が大きく覆るような、地殻変動が起きたような出来事についての話です。

不妊治療にまつわる重たい話なので、無理せず避けてくださいませ。3500字。

ーーーーー
ーーーーー
“凍結受精卵を破棄した話 [まじめに][生殖医療]” の続きを読む

『虎に翼』13週木曜までのネタバレ感想、梅子さんの決断にいじやける!!いじやけたけど…/嫉妬とそれをぶつけることについてに [まじめに]


<NHK連続テレビ小説「虎に翼」シナリオ集 第13週 吉田恵里香/amazon>


ネタバレです!ネタバレ!

えー本題の前に小咄を一席。

うちの子がね?(コロンボか)先日漢字で、「母ちゃん、”こつにく”の”こつ”ってどれ?」と。ん?骨だよ。”骨肉の争い”ってやつね。

TR「そう!”骨肉の争い”って例文にも書いてある!」

でしょ?

TR「どういう意味?」

んとね、血を分けた親族同士の醜い揉め事のことですね。主に遺産相続などの金銭が絡む場合が多いいです(スラスラ)。

というお話をしたばかりのところへとらつば13週です。

息子よ、こちらが”骨肉の争い”でございますよ?

そんなネタバレ感想わーわーです。5000字。
“『虎に翼』13週木曜までのネタバレ感想、梅子さんの決断にいじやける!!いじやけたけど…/嫉妬とそれをぶつけることについてに [まじめに]” の続きを読む