田中さんの受難リターンズ

ちょ!!
ひとしきり笑いながらこちらの記事を読んでいたんですが、
カオスちゃんねる : 2ちゃんねるで笑ったやりとり
———————————-
247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/29(金) 14:41:17.09 ID:YUF2wZYJO

関東から関西に引っ越すんだけど……  
   
1 :以下、名無しにかわりまし… :2010/03/28(日) 00:13:50.49 ID:a5DblREp0  
なんかいろいろ文化の違いが合って心配です><  
標準語で話すといじめられますか?
 
   
9 :以下、名無しにかわりまし… :2010/03/28(日) 00:17:29.42 ID:kv96jxba0  
標準語なんて使ったらいじめられるとか言うレベルじゃねえぞ  
家族親戚田中まとめて惨殺される可能性あり

   
14 :以下、名無しにかわりまし… :2010/03/28(日) 00:18:50.68 ID:sbC5sEJi0  
>>9  
田中理不尽すぎるwwwww

ま た 田 中 さ ん か!!!www
January 17, 2011 田中を巻き込むな
ひょっとして「家族親戚」と打ち込むと自動的に「田中」が続きに加えられるのかと思わず打ってみましたがそんなことないし。それとも一部の人はあんまりにも家族親戚と田中を連続で打っててこれReturn+Shiftで覚えさせよっか?って訊かれてそうだねじゃあって言っちゃったのか?
以下、リンク元カオスちゃんねるより笑ったものを片っ端からコピペ。カオスちゃんねるはいつも色分けとかの仕方も含めて面白いので、リンク先をそのまま読んだ方が手っ取り早いかもですが貼りたかったので自分とこにも貼りました。

“田中さんの受難リターンズ” の続きを読む

オットくんとすいか

出張続きのオットくんが一泊だけうちに帰ってくる日に、八百屋さんで小玉すいかを買ってみたのです。
★これからの西瓜です!一番なり「鳥取産 西瓜」4キロサイズ1玉価格!★これからの西瓜です!一番なり「鳥取産 西瓜」4キロサイズ1玉価格!
すいか
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

美味しそうだったし、夏だし、お仕事大変そうだし。食後にこんなデザートあったらよろしいんじゃないかと。
考えてみたら、自分ですいか買うの初めてかも。一人暮らし期間を入れても10年以上、すいかって買ったことなかったかも。
と、冷蔵庫にすいかのある光景を見ながら気づいて、夏らしさにうきうきしつつオットくんの帰宅を待ったのです。
そして。
見て見てオットくんほら、食後はすいかだよ。
OT「すいかなー……あんま食わないな( ´_ゝ`)」
はあああああああああ!!???

“オットくんとすいか” の続きを読む

図書館奇譚 ~本当にあったスティーブン・キング

先日友人のすすめで、シャイニングを読みました。

シャイニング〈上〉 (文春文庫)シャイニング〈上〉 (文春文庫)
著者:スティーヴン キング
販売元:文藝春秋
(2008-08-05)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
シャイニング〈下〉 (文春文庫)シャイニング〈下〉 (文春文庫)
著者:スティーヴン キング
販売元:文藝春秋
(2008-08-05)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

シャイニングは以前からこのblog上でネタにしてはいるのですがそれは映画版があまりにも笑顔のジャックニコルソンだって話であって、原作は学生の頃にざらっと読んだきりで、微妙に印象が薄かったんですよね。
でも友人が言うには、ホラーとしての側面よりも、人間描写がとても読ませると。

主人公の夫婦が、それぞれに問題を抱えつつ二人ともお互いを思いやっていて、破綻しそうな結婚生活を何とか修復しようと一生懸命で、それが結末の崩壊を知りながら読み進めているととてもかなしくて、と。
ほほう、と思って読んでみるとなるほど確かにその通りでした。とても面白かった。これは20歳そこそこの頃に読んでも印象に薄いはずだ、という大人の葛藤と苦悩が詳細に綴られていました。

と、そんな様子を友人が詳しく記事にまとめているではないですか。おお~そうそうまさしくこんなかんじ。

(ネタバレ無し)
yana’s つれづれ:映画と小説それぞれの「シャイニング」

で。
わたくしの語るべき本題はここからです。

こんなふうなキング話を友人とあれこれ咲かせていたら、封印していた15年くらい前のおぞましい記憶が突然蘇ったのです。

それは学生時代、オットくんと図書館に行った時のことです。
“図書館奇譚 ~本当にあったスティーブン・キング” の続きを読む

墓からよみがえってしまいました。 どこへいったらいいですか。

相変わらず授業で配られるプリントの様子がおかしい… on Twitpic (clione clitiques)
tumblr_lnk8k7YYa21qz5279o1_500

 こんなときどうする?

[問2]墓からよみがえってしまいました。
 どこへいったらいいですか。
 つぎからえらんで( )に○をつけましょう。

1:こうちょうしつ ( )
2:おんがくしつ  ( )
3:ほけんしつ   ( )
4:きゅうしょくしつ( )
5:りかしつ    ( )

どれが正解なの!!??
それ以前にこの質問なんなの!?

あとなんで、墓だけ漢字なのwww

これはあれでしょうか…春を愛する人は心清きひと~的な、どれを選んだあなたはどれ派、みたいな、そういうなにでしょうか。
うっかりちょっと考えてみました。

“墓からよみがえってしまいました。 どこへいったらいいですか。” の続きを読む

攻殻CM黒歴史

数年前にも一度通して観たのですが、最近また見直したくなって順番にレンタルして観ています、『攻殻機動隊 Stand Alone Complex』。
攻殻といえば。
練り込まれたシナリオ、スタイリッシュな映像とアクション、魅力的なキャラクター。
スタッフの皆さん良い仕事してますよね。特にDVDに収録されている各担当者へのインタビューもとても面白いです。
そんな攻殻SACだのに。
DVDにこんなCMが収録されていて度肝抜かれました。
YouTube – CM 攻殻機動隊 Ghost in the Shell: Stand Alone Complex DVD


黒歴史すぎる!!

“攻殻CM黒歴史” の続きを読む

ジュリーはどこからやってきたの?

友人C美と長電話して気づいたら8時間経っていました。反省しています。

さて邦画好きの友人なので、そういえばきみ『太陽を盗んだ男』って観た?と訊いてみたら、観てはいないがリバイバル上映のチラシをもらったことがあると。
あのサイケデリックなこれな。

太陽を盗んだ男 ULTIMATE PREMIUM EDITION [DVD]太陽を盗んだ男 ULTIMATE PREMIUM EDITION [DVD]
出演:沢田研二
販売元:アミューズ・ビデオ
発売日:2001-09-21
おすすめ度:4.5
クチコミを見る

ところでジュリーってどっからきたんだろうね。

友人「え?ジュリーはお空から降ってきたんだよ(真声の即答)」

お空から降ってきたのかよ!?
即答かよ!!

友人「え?うん。ある夜に、あら?キラキラしたものが降ってくるわ?流れ星?と思ったらそれがジュリーだよ。」

お星様だからな!キラキラしてるよなジュリーだもんな!!
それなんか元ネタあんの!?

友人「ちなみに地面が割れて出てくるのは矢沢永吉だよ。」

矢沢か!矢沢は地面か!

“ジュリーはどこからやってきたの?” の続きを読む

朴念仁男子が、実家に彼女を連れていったら(続・それゆけO原くん)

オットくんを遙かに凌ぐ朴念仁なO原くんの、妻ちゃんから聞いた話の続きです。

さっきの話。
朴念仁男子が、実家に妻子を連れていったら

時は遡って二人が結婚する前のこと、O原くんが「今度のゴールデンウィークに実家にくる?」とか言い出した。のはいいとして。
GWのいつにするのか待てど暮らせどはっきりせず。

ねえ、GWのいつにするか決まった?お父さんお母さんのご都合はどうなん?とせっついても、

O原「いいんだよ!自分のうちなんだからいつ帰っても!(・∀・)*」

デジャブ!?
思わず太字強調ごとさっきの記事からコピペしましたよほんまに。

“朴念仁男子が、実家に彼女を連れていったら(続・それゆけO原くん)” の続きを読む

オット家の女たち ~ Grandma’s Lemon Cookie

それは昨秋、オット一家でおばあちゃんちに遊びに行った時のこと。

私が「オットさんたちがいつも喜んでくれるレモンスクエアを作ってこようと思ったのですが大失敗したので持ってこれませんでした(;´∀`)」
と言いましたら(カリカリクッキーは持って行った)。

おばあちゃんが「レモンのお菓子なら、美味しいレシピがあるのよ(´´∀` `)」と持ってきてくれたノートが、

R0023841

英語で。

“オット家の女たち ~ Grandma’s Lemon Cookie” の続きを読む