9月1日の防災の日の前後ということで、災害用伝言ダイヤルを試してみることができるんですよね。知ってはいたけれど毎年機会を逃していましたが、オットくんが気づいてくれたよ。今年は試してみようと思います。今からかけてみよう。
ちなみにお試し期間は8月30日9:00~9月5日17:00だそうです。
NTT東日本の公式サイトに説明がありました。
■NTT東日本 災害用伝言ダイヤル 171 ご利用方法
まずは情報をざっとまとめて、それからかけてみた感想を書きますね。
気象衛星画像で日本の四季を眺める
これすごい楽しいですね!ニコニコ動画の「気象衛星画像を全部つなげてみた」シリーズ。雲の動き、大気の流れが一目瞭然!
特にこの、「台風が10個も上陸する年でした(最高記録)。」というup主コメントがついている2004年版がすごいです。「日本逃げてー(||; *Д*)」とか言いたくなります。
40.9℃!
あちーと思いながらこんな写真を撮っていた昨日、埼玉で気温40.9度をマークしたというではないですか!
広島平和記念資料館の展示まとめ
ううん本当だったのか。。
広島の平和記念資料館の展示が、「広島市・広島市民がいかに戦争に協力的だったか」という内容になっているという噂を聞いたのですが、資料館ホームページでもその展示内容を見ることができるとのことなので見てみました。
■平和記念資料館を見学しよう(広島平和記念資料館WEBSITE)
「展示を見よう」
→「資料館 東館」
→「展示順に見る」
→「被爆までの広島」
→「『被爆までの広島』をじっくり見る」
の順でお進み下さい。
河合隼雄さん死去
ああっ亡くなってしまわれたのですね。
ご冥福をお祈りいたします。。
ざっと見たところ毎日のお写真がとても素敵な笑顔だったのでリンクします。
■訃報:河合隼雄さん死去79歳 元文化庁長官(毎日インタラクティブ)
アキオが例の声優社長を斬る!
これはすごい!
削除される前に聴きましょう!
■アーツビジョン社長逮捕について大塚明夫・黒田崇矢がネトラジで言及(ニコニコ動画)
ニコニコ動画は登録しないと見れないので今までスルーしてきましたが、これのために新規登録してしまいました。価値あり。
モネ大回顧展の感想
言戯、素敵すぎ!
ああっもう!ステキすぎます!!
■セカンドライフも日常も(言戯ことざれ)
[news] 映画『ラブレター』ロケ地全焼
ああー、なんてことでしょう。でもけが人がいなかったのは何よりでした。
■火事:映画「ラブレター」ロケ地・旧坂別邸が全焼 小樽
モスバーガーが昔に戻った、牛豚あいびき肉に
モスがレシピを大改革だそうです。なんと今日から。
・パティが牛100%から牛豚あいびき肉に。
・バンズも新しく。
・モスバーガーのミートソース、テリヤキソースなども新しく。