へえへえ。ご近所blogに載っていた記事がとっても興味深かったのでメモ。
「取材を受ける村人側」として参加したくりおねさん。
■スイッチオンプロジェクト「記者体験プログラム」に取材を受ける村人役として参加した: くりおね あくえりあむ
主催者側、ガ島通信さんの企画に関する詳細。
■記者体験プログラム2010『模擬取材で起きたメディアスクラム、決め付け…』 – ガ島通信
こちらがなんと「デマを流した」という、結果的にキーパーソンとなった「取材を受ける側」、H-Yamaguchiさん。
■H-Yamaguchi.net: 「駒東大学山口教授」が伝えたかったこと
お、面白い。
趣旨目的はまったく違うものですが、ちょっとリアル脱出ゲームを思い起こしました。
iPhone 4 はみな変えてくで。もういっぺんの。広島弁iPhone4解説
キタ!
■YouTube – iPhone 4 はみな変えてくで。もういっぺんの。
ネタ元:
■わしゃぶちたまげたわ! iPhone 4のPV広島弁バージョンが出ましたよ(動画) : ギズモード・ジャパン
いやあ、アップル製品が出るたびに、すっかり別の楽しみができてしまいつつありますね!
[はやぶさ] ラストショットの撮影秘話、その後のリンク集
ひとつ前の記事:
■はやぶさその後の動画集
地球に背中を向ける姿勢で飛んできたはやぶさが、最後の力で振り返って地球を撮影したラストショット。
画像処理でくっきりさせたのも公開されましたね。
■ISAS | 「「はやぶさ」最後の地球画像」画像処理でくっきり / トピックス
最初の画像はこちら。
「レンズは明るめに設計しており、明るい地球を撮影するとブルーミングやスミアが発生します。6月14日に発表した画像に白い筋が入ってしまっているのはそのためです」
とのこと。なるほどなるほど。
だがそこがいい。
撮影した、姿勢系制御担当のかたが「撮像モードの制約から、スミアが生じてしまって画像があまり美しくありませんでした」と書かれていますが、いえいえ十分美しいです。
[はやぶさ] その後の動画集、トップをねらえとヤマト完結編
こしろさんがリアルオカエリナサイを見て喜んでくださってたので、こちらもうpしますよ。
もろトップ。作曲者自らも泣いたという田中公平BGMがずるすぎるので涙腺注意。
トップをご存じないかたも、今回あちこちでカタカナ表記による「オカエリナサイ」、あるいはなぜか最後の「イ」が「ト」になっている「オカエリナサト」という言葉を目にしたかと思います。
これを見れば元ネタがわかるかと。
■はやぶさの動画にトップをねらえ!の音声をつけてみた。
最後がちょっとぶつんと切れちゃってるけど良いですね。トップすぎますね。
upされたのが2008年01月06日なので、地球帰還の2年以上前の動画ですね。
さてもういっこ。
すっかり有名なヤマト乗組員による「こんなこともあろうかと!」動画の、完結編もご紹介します。
はやぶさ、無事帰還![はやぶさ]
■「はやぶさ」大気圏突入、60億キロの旅帰還 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
星空を進む「はやぶさ」。天の川(左)の中にある南十字星の上で消えた=尾崎孝撮影
おかえりなさい!
オカエリナサト!
まじで!
だめだもう我慢できん。とりあえずupして、しばらく書き足していきますね。
というわけで(更新中)
[追記終了2010/6/14 03:01]
リアルオカエリナサイ [はやぶさ]
これはすごすぎる!
ぜひ開いて、しばし眺めてみてください!
“Click to view!”のメッセージが出たらクリック。
■You have received a geoGreeting!
(ネタ元:Twitter / ジェット☆ダイスケ: 嗚呼リアルにトップをねらえだな)
はやぶさ、今夜6/13、23時頃に大気圏再突入 [はやぶさ]
Googleもはやぶさ仕様に。
もう地球と月の真ん中まで帰ってきているそうです。
■Twitter / はやぶさ帰還ブログ: 6/13午後2時。再突入まで残り9時間です。残り距離 …
6/13午後2時。再突入まで残り9時間です。残り距離は約18万km。はやぶさは東南東に70度見上げた方向にいます。太陽電池を広げても僅か6m足らず、太平洋を横断したヨット「マーメイド」号ほどの小さな我らの船は、もう地球と月の真ん中まで帰ってきてます。(IES兄)
大気圏突入は23時頃ですが、20時頃にはカプセル放出で、その3時間の間に地球を撮影しようともうひとがんばりしてるんだそうですね。
■「はやぶさ」大気圏突入前、地球撮影に挑戦 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
以下に全文引用。
それから、動画中継サイトリンク集も。
[はやぶさ] NHKクローズアップ現代のはやぶさ特集
BS2で 24時15分から再放送もあるようです。
■NHK クローズアップ現代 傷だらけの帰還 探査機はやぶさの大航海(NO.2902)
で、見終わってこの動画を見たくなってアクセスしてみたら、
■探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力‐ニコニコ動画(9)
あひる記事:
■こんなこともあろうかと! ~小惑星探査機はやぶさムービーあれこれ
「クローズアップ現代を見て」というコメントで超祭りになっててウケました。
番組見ていたかたは、今この動画見ると面白いですよ。
iPadの説明するけん、よう聞かれぇ。~ご当地iPad訳、岡山弁バージョン
広島弁につづき、岡山弁です。
■YouTube – iPadの説明するけん、よう聞かれぇ。
(ネタ元1・2)
広島「やりゃあええんよ」
→岡山「せられぇ」
ちょっとずつ違うもんですね!
広島弁より若干聞き取りにくいのは、元の英語音声との差が小さいからかな?
WWDCのUstream中継をやっていた中学生iPhoneアプリ開発者Tehu氏
オットくんが見ていたUstream中継を、私も横で見てたんですが面白かったです。
中の人は中学生と知ってびっくり。言われないと絶対わかんない。落ち着き払った生中継っぷりでした(いやiPhone4!とかOne more thing!?とかの時には大興奮でしたが)
私が見た時は視聴者数4,700人くらいでしたが、サーバが落ちて減ってしまってこの人数だったそうです。5,800人くらいの時もあったらしい。
すごい人数を楽しませてくれたんですね。
そんなわけで一夜明けて、Tehu氏について検索してみた。
インタビュー。
■ASCII.jp:中学生iPhoneアプリ開発者・Tehu氏の夢|古田雄介の“顔の見えるインターネット”
ご本人のtwitterとサイト。
■Tehu-中学生iPhoneアプリ開発者 (tehutehuapple) on Twitter
■中学生iPhoneプログラマのiTehu
学校なーう!w