なにこのおばあちゃん超クール!
■「おばあちゃんDJ」、フランスのナイトシーンを席巻 | 世界のこぼれ話 | Reuters
かっこいー。
以下、ロイター通信より引用。
鈴木祥子 SHIBUYA-AXライブアルバム、限定1,000部発売!
公式スタッフブログにお知らせが!
特設サイトはこちら。南青山マンダラで行われるライブ会場で販売されるそうです。
■SYOKO SUZUKI Live At The SHIBUYA-AX
祥子ファンにはおなじみ、garaboxにて通販も可能!
■SYOKO SUZUKI “Live At The SHIBUYA-AX”
(追記)コメント欄で教えて頂きましたが(ありがとうございます)ジャケットはエルビス・コステロへのオマージュだそうです。へえへえ!
Live at the El Mocambo
アーティスト:Elvis Costello
販売元:Hip-O Records
(2009-09-29)
販売元:Amazon.co.jp
以下、曲目など詳細を転載。
鈴木祥子『SHO-CO-SONGS』シリーズ特典ボックス
SOUR ‘日々の音色’ webcam PV、その他コマ撮りいろいろ
おおー、これは楽しい!
■YouTube – SOUR ‘日々の音色 (Hibi no neiro)’
すっごいなあ!
こういうの企画できる人って、テトリス上手そう(すいませんこんな感想で)
ジプキンが日本語になってた
さっきオットくんと録画してあった飛び出せ科学くん見てたら、麒麟淡麗生のCMが流れてきて。
【3ケースで送料無料】【1月26日出荷開始】キリン 淡麗 生 350ml×24缶
KIRINのCMソングといえば、ジプキンですよね?
あ、ジプキンってジプシーキングスのうちでの呼び方なんですけどね?(みんな呼んでる?)
オットくんがジプキン大好きなんですよね。
今までblogにきちんと書いたことはなかった気がしますが、オットくんといえばジプキンです。
ジプキンとかスペイン情熱物語とか、なんというかまあそういう音楽が大好きです。
『秘密結社 鷹の爪THE MOVIE3』フロッグマン監督インタビュー
オットくんのためメモ。
■夢やぶれて、夢を叶えた逆転人生! 予算表示に込めた”蛙男”の想いとは?(前編) – 日刊サイゾー
■夢やぶれて、夢を叶えた逆転人生! 予算表示に込めた”蛙男”の想いとは?(後編) – 日刊サイゾー
秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~ 同時収録:古墳ギャルのコフィー~桶狭間の戦い~ スタンダード・エディション [DVD]
出演:FROGMAN
販売元:東宝
発売日:2007-10-26
おすすめ度:
なんと映画では、スーザンボイルの”夢やぶれて”が主題歌なんだそうです!
(スーザンボイルについてはらばQの該当記事へ)
歌と本編全っ然あってなくね!?
鈴木祥子「SHO-CO-SONGS collection 3」発売記念ツアー at SHIBUYA-AX 2009/12/17
行ってきました!素晴らしかった。
以下、セットリストやインタビューなど。
“鈴木祥子「SHO-CO-SONGS collection 3」発売記念ツアー at SHIBUYA-AX 2009/12/17” の続きを読む
TM Network ‘s works
はい、いつのまにやら12月です。しわす。
しわす~♪(師走の歌)(←謎)
今度EPIC Recordsカラオケ行こう!と盛り上がっており(もちろん鈴木祥子がきっかけだ!)、ついついいろいろ検索中なのです。
そうして久しぶりに聴いてるTM。
ひゃーキラキラする!
■TM NETWORK / 金曜日のライオン
まぶしい!
音なのに!(;*Д*)・゜+・
真夏の夜の事
なんという緒川たまき。
大きな画面でぜひどうぞ。
■YouTube – 真夏の夜の事
『初恋の嵐』というバンドの曲のPVです。
鈴木祥子のライブテイクで初めて聴いて、ものすごく好きな歌なのでびっくりしました。カバーだったんだ!
鈴木祥子ベスト『SHO-CO-SONGS COLLECTION 3』、SNAPSHOTS と CandyAppleRed
SNAPSHOTS と CandyAppleRed!私の超好きなタッグです。
とうとうベストコレクションが3つ揃いました。
SHO-CO-SONGS collection 3(DVD付)
アーティスト:鈴木祥子
販売元:ソニー・ミュージックダイレクト
発売日:2009-10-28
(関連記事)
■鈴木祥子ベスト『SHO-CO-SONGS Collection』が震えるほど高音質な件
■鈴木祥子『SHO-CO-SONGS Collection 1 』届いたよ
■SHO-CO-SONGS collection2 収録アルバム
■鈴木祥子ベスト『SHO-CO-SONGS COLLECTION 3』のトラックリスト
このコレクションの何が楽しみって、スズキショウコご本人による各アルバム解説がついているところです。超赤裸々な。彼女らしい。当時どういう状況だったのか、ということが率直に語られていて、読み応えがあります。
今回のコレクション3について、その解説をちょっとだけネタバレしつつ書いてみるので、購入予定で楽しみに待ってるかたはご注意ください。
“鈴木祥子ベスト『SHO-CO-SONGS COLLECTION 3』、SNAPSHOTS と CandyAppleRed” の続きを読む