マルちゃんカレーうどんが好きだ。
マルちゃん カレーうどん 80円x5個入り 400円
カレーうどんを食べるといつも、カレー汁が残ってしまうのをもったいなく感じる。
全部飲むほど剛胆ではないが、捨ててしまうのも憚られる。
そこでいつもタッパー容器に移して冷蔵庫にとっておくのだが、結局それを有効に再利用できた試しもほとんどない。
なぜなら一度カレーうどんを食べてしまうと、数日のうちにまたカレーうどん的なものを食べようと思えるほど若くはないからだ。
そこで最近は、食べ終わってしばし逡巡はするもののそのまま残り汁は捨ててしまう。
年を取ると様々なしがらみからある程度は自由になることができる。
ルピシア2010福袋、注文しますた(ふたたび)
■ルピシア 冬の福袋
あれ?あひるちゃん前もおなじこと書いてなかったっけ??
(||; ゚ω゚)
■November 08, 2009
ルピシア2010福袋、会員限定販売がはじまっています
デジャブ???(゚ω゚||;)
デジャブです(・`ω・´)
忘れてください(;・`ω・´)
安野モヨコ くいいじ 上下巻、もうすぐ発売
ルピシア2010福袋、会員限定販売がはじまっています
■ルピシア冬の福袋(会員限定ページ)
あら!
去年初めて購入して、とっても充実した中身だったルピシアの福袋、今年も注文しようと思っていましたが。
オレンジスカイさんのblogを見て即予約しました!
■ルピシア2010年福袋は、会員先行販売(オレンジスカイの興味津々)
「おたより会員」という一度購入した人に届く、月一回のカタログにパスワードが書かれていました。
マジすか!
去年はサイトが重くて大変だったんです。それが事前に購入できるとあってはアクセスするしか!
濃厚旨ミルク禁断症状
マジうまい。神の食べ物。
■赤城乳業株式会社:濃厚旨ミルクチョコレート
超どハマリしたのに無い!
もう近所のあらゆるコンビニ探したのに売って無い!
ネット販売してくれ!
生協で月世界、生協をかえてみた
生協に月世界があったので思わず注文。届いたー。
きゃー超うれしい。地方銘菓好き。特に月世界は魂の銘菓。ソウル銘菓(意味は何となくわかってください)。
そういえば、6月の引越を機に、生協を東都からコープとうきょうへ変えてみています。
北海道に行ってきたよ
はと麦のぽりぽり
ロシア料理「マトリョーシュカ」で買った「漢方薬屋さんのはと麦」。サラダにかかってて、ぽりぽりしてて美味しかった。それがレジ横で売られていたのでつい購入。
家でもサラダに入れたり、炒め物にぱらりとかけたりして食べています。
クランキー抹茶と黒糖
牛乳はっか糖が超うまいよ!なぜかココナッツの香りだよ!
美味すぎて食べた瞬間にうp。
超うまいの!!
マジヤバイの!!
てかはっか飴買い過ぎですねすいません。好きなんです。チョコと一緒に食べるのが好き。