おそ松さんED『レッツゴームツゴ』のPVを改めて観たら、渡辺美里と斉藤由貴がトト子枠だった

いえ、知ってはいたんです。66年生まれのミュージシャン集めて曲作って、中に渡辺美里さんも入ってるって。でも今2017年も押し迫ってふと録ってたおそ松さん見ながら毎回エンディングの歌の「ムッツッゴゥ~」のとこでムッツッゴゥ~じゃねえよと思ってしまうんですが今回はCMでミュージシャンの皆さんのスタジオでの様子が流れてきたのでおおこれもっとちゃんと見たいな、って検索したんですね。

そしたらば。

みさっちゃん、まさかのトト子枠!!
「ムッツッゴゥ~」で高めの女性コーラス入ってるなとは思ってたけどまさかのみさっちゃん!
まるでTMネットワークの曲に美里がコーラスで入ってますよ的な!(注:本当)(みさっちゃんの初期曲にもTMの皆さんガンガンコーラス入ってるんですよ?みんな仲良し)

そうしたら。よく見たら「早松」バージョンとか書いてあるじゃないですか。
んん??
と思って調べたら、アーティストさんたちを誕生日で分けて早松、遅松チーム作ったんですって。なにそれww早生まれ遅生まれ!皆さんまさかこの年になってそんな分けられ方すると思ってなかっただろうな!

で、「遅松」バージョンのトト子枠は、斉藤由貴さんですよ!! “おそ松さんED『レッツゴームツゴ』のPVを改めて観たら、渡辺美里と斉藤由貴がトト子枠だった” の続きを読む

フルCGアニメーションの限界に挑戦!TVアニメ『宝石の国』


オットもCG業界の人だし、オットからこういうリンクが送られてくることもあるし、ブログに書く時間取れないかもしれないしとりあえず私信で送っておいたのです。すごく面白かったです。

フルCGアニメーションの限界に挑戦!TVアニメ『宝石の国』スタッフが語る、かつてない意欲作ができ上がるまで(1) | デザイン情報サイト[JDN]

そうしたらオット、

OT「『宝石の国』結局、数話しか見てないんだよね」

ええええ!?なんてもったいない!!!
あれはなかなか、原作の空気感とCGが奇跡的に融合した、稀有で幸せな作品だと思うよ?

OT「まあでも、ポリピクとかに比べると絵も若干硬いじゃん」

表情とかってことね?
ポリピクって『亜人』とかのでしょう?
言いたいことはわかる気がするけど、こう、亜人との一番の違いって、亜人は言っても人間、生き物が主軸だったからどうしたって原作の肉感的な絵と比べるとCGの不自然さが目についちゃったけど、『宝石の国』はさ、そもそも原作のキャラが鉱物だから、たとえば膝をついたり手をついたりすると「カチン」とこう、硬い音がするのよ。そういうところとか、あとそのインタビューにも書いてあるけど「実は首から下の身体はすべてのキャラが同一」という原作設定とかもあって、すごくCG向きの作品だったんだと思うのね。

それをわかってて、スタッフも原作外の動きを思いっきり付けたりしていてそこがまたCGアニメならではのセル画を超越した点を多々生んでいてですね。

絶対二期来るし。
見とけ?今のうちに。作業用BGMには向かないと思う。しっかり動きを楽しんでおけ。動きと音と光、色ね。

って思いました。
以上、家庭内アニオタ語り、しかも子供と3人でお風呂に入りながらの会話をほぼほぼ再現してお送りしました。

前書いた記事。
October 17, 2017 2017年秋アニメドラマ、『宝石の国』面白いです

そういう私も原作未読なんですが、これって難しいところだなあ…オノナツメみたいに、原作を読んじゃうとそっちのなんというか、絵の味がありすぎて行間の語られない情報量の多さにやられてアニメが楽しめなくなるタイプな気がして。


Perfumeの紅白と、東京/NY/ロンドンの3拠点遠隔パフォーマンスとか

Perfumeの2017年紅白のパフォーマンスが「すごすぎて伝わらない」と話題になってましたが、その前に東京/NY/ロンドンの3拠点遠隔パフォーマンスの話を下書きから引っ張り出してみます。

Perfume、東京/NY/ロンドンの3拠点に分かれて、遠隔のパフォーマンスを披露『FUTURE-EXPERIMENT VOL.1 距離をなくせ。』 | ギズモード・ジャパン

【イベントレポート】Perfumeの3人が世界3都市で同時にダンス、1万km離れてもタイムラグなくシンクロ(写真5枚 / 動画あり) – 音楽ナタリー

これはこれですごい。すごくなさそうに見えるところがきっとすごい。さらりと。
で、紅白。 “Perfumeの紅白と、東京/NY/ロンドンの3拠点遠隔パフォーマンスとか” の続きを読む

地上波『君の名は』で流れた新海誠監督によるZ会のCMが『君の名は』すぎた。子供の受験についてとかあれこれ

最近はドラマやアニメの再放送とかも油断できませんな!以前やってたシュタゲ再放送も最終話だけ違ってたし、年末の『逃げ恥』もどん兵衛のCMの星野源ちゃんがまんま平匡さんだったし(そして誤って一挙放送のデータ消去しちゃって3時間くらい凹んだわたくしですし)、そして『君の名は』がこれですよ!

さっきのエントリを急ぎ書いてさあ見るぞーって見てたらこれですよ!
こんなん書くわ!また一時停止だわ!

新海誠監督×Z会 クロスロード | Z会 | 日々の学習から受験・資格まで、本物の学力を養成する教育サービスを提供。

うわ~、なんて美しいの。
Youtubeのコメントに「受験も新海監督にかかればこんなにも美しくなるのか」ってあったけどほんとそうですね。
『君の名は』の何が良かったって、「東京」の風景を美しく見せる新海監督の手腕がストーリーにいかんなく活かされたってとこも多分にあるよなあ、あの、何気ない電線や電車、線路、アスファルトの水たまりや信号、そんなものがいちいち瑞々しく切り取られるからこそ、東京の象徴として誰でもが描写するような高層ビル群もひときわ印象的に輝いて見えるわけで。
Z会のCMのちょうど直前が、みつはちゃんが初めて東京の風景を目の当たりにするシーンだったのでそんなことをしみじみ思っていたところへのこCMですから!

受験生たちの、「はじめ」の合図で一斉に答案用紙をめくるところとか、ああこんなだったなあ、と自分の時のこともしみじみ思い出したり。あの緊張感。

ついでに、昨年色々考えた、子供の受験についてちらっと。
いろんな考え方があるんだなあ、ということを親になってみて初めて知りました。 “地上波『君の名は』で流れた新海誠監督によるZ会のCMが『君の名は』すぎた。子供の受験についてとかあれこれ” の続きを読む

2018あけましておめでとうございます、今年の年末年始はなんかなぜだか大変だった!

あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

と、書く余裕がやっとできた!!
今日からうちの子幼稚園なのです。長かった…!長かった冬休み!なんでだろう??

来年のために、今回なにが大変だったのかちょっと書いておきます。カレンダーとかおせちとか一応写真は撮ったのですがそれを整理して載せるほどの心のゆとりが今ナイ!早く『君の名は』観たい!やっと見れる!冒頭の新海監督の挨拶だけ見て今一時停止してる状態!

えっとですね、例年通り大したことはしていないのです。なのになぜだかすごくしんどかった。なぜ??
12/29、30は年末恒例の旅行に行って(楽しかった!今年初めてロマンスカー展望席の予約に挑戦して敗退した話とかも書きたい)、30は帰宅が夕方頃と早めだったので荷ほどき洗濯などなどを一気にやっちゃったからまずちょっと疲れた。

31はいつも通りおもちを買いに…いや行ってない。私行ってない。昼からビール飲んじゃって眠くなっちゃってタローをお布団に引き込んでお昼寝しちゃったのでオットくんにお願いした。一歩も外出てない。
起きてから、お夕飯の支度しながら翌日用のローストビーフ作ったり煮しめ作ったりはかろうじてした。タローと一緒ににんじんを梅型で型抜きしたり(ねじらずそのまま煮た)こんにゃくひねってたづなにしてもらったり。
でもおおむねビール飲みながらだらだら紅白見ちゃった。お夕飯も箱根で買ってきたローストビーフとか冷凍いくら解凍したやつとかを並べて、かろうじてご飯は炊いたとか玉ねぎスライスしたとかそんなかんじ。

なんかビール飲んでた自業自得な気がしてきた。おとりよせの美味しいビールがね?届いちゃってね。
そして元日です。元日が朝から忙しくてくじけた。お雑煮の支度とか、盛り付けとかを起きてから全部やったので忙しくてくじけた。この辺は書いてたらおせちの写真と一緒の方が良い気がして来たので詳しくはまた後日。

さらに3日続きのローストビーフをオットが飽きたと残したのでくじけた。
色々くじけ、そのあいまあいまにタローさんのあれ食べたいこれ食べないのたびに席を立ったりするもんだから自分はちっともゆっくり食べられない、といういつものことが積み重なってくじけ倍々。

それが三が日ずっと続き。
三が日どころか、今年は4、5の木金は平日だったけど幼稚園はお休み、毎週木金のプールと体操はやってたのである意味ありがたいけど支度して着替えさせて出かけておやつ食べさせて水着に着替えさせて送り出してまた着替えさせてとか1時間の教室のためになんだかんだ3時間はかかるのでそれはそれで大変(世の中には着替えもすべてやってくれるプール教室があるらしいと聞いたけど本当なのか!?)、で、週明けの月曜まで祝日だからまともな平日が訪れるのはやっと火曜!!働き方改革とはなんなのか。主婦はしんどいんですよね!!この連休増やす政策!!ほんとうに!!心の底から!!4,5も休みましょうとか軽々しく言わないでほしいわ!!

何がいけなかったのか、来年はもっともっと手を抜いて効率化しないとお正月が楽しめない。もうほんと、みなさんこんなだったの!?年末年始。大変すぎる。きょうだいもっといるとか、親戚が集まるとか義実家訪問とか子供達へのお年玉散財とかとか、もっと大変でめんどくさい人はいくらでもいるんだろうなと思うと気が遠くなりそう。おつかれさんです!皆さんほんまおつかれさんです!!

来年以降は自分が楽しむために、がんばろうと思います。
そうそう、体調も年末からずっと風邪で咳き込んでて、それも地味に体力気力を奪っていってくれました。去年は咳が抜けない一年だったなあ~。あれこれ検査したけど原因わからず、2ヶ月くらい咳を引きずってやっと治まった頃にまた次の風邪をひいて咳復活、というのを6月頃からずっとやってました。この辺も詳しく書きたい。

こんな年始のご挨拶ですいません!改めまして今年もよろしくお願いします~!

紅白に竹原ピストル、今年もお世話になりました

BEST BOUT
竹原ピストル
ビクターエンタテインメント
2014-10-22


竹ピのアコギの削れ具合がかっこよすぎて言うこと聞きたい。
(俺も含め大人の言うこと聞くなという歌でした)(竹ピ、という変な略称はもちろんオット)

他にもひろみ郷の歌声が素晴らしすぎて後ろの高校生ダンスが全然目に入らなかったり(一音一音のボーカリングがきっちりしていてすごかった…)。
松たか子が映るたびに社会人バンドの皆さんのおかげで「佐橋佳幸を勝ち取った女」にしか見えない身体に立派になっている自分を発見したり(デビュー直後の10代の渡辺美里と付き合って!?次はラブラブだったプロデューサーと離婚後の鈴木祥子と付き合ってたってほんとなのか!?なぜ私がガチで好きな人ばかり!?これで中島みゆき様も入ってたら完璧だけどどうなのか!?)。
ひふみん仕事選んで!?断っていいのよ!?と気が気じゃなかったり。
楽しんでおります紅白。

今年は29、30と恒例の箱根旅行だったので(ロマンスカーの展望席が全然取れなかった話を今度書きたい)準備と洗濯やらで31の大晦日はすっかりあひるちゃんのやる気店じまい、お昼寝したくなっちゃったタローさんとおふとんに入ってお餅の受け取りもほぼ寝言でオットにまかせ、夕方は明日のローストビーフとお雑煮とまあまあいつものねじり梅などの煮しめだけでも作るかっていうんでそれなりに仕込みをしつつ、今日のお夕飯はレトルトカレーでいいですか?OT「いいか悪いかで言えば良くはない」いいですね、OT「聞いてない」というやりとりがあったのでお夕飯はカレーじゃなくて適当なつまみを寄せ集めてふるさと納税で届いた美味しい地ビールを飲むための席になりました(ふるさと納税も、実際住んでる地域にきちんと納税しないで返礼品に釣られていいのか?と真面目に考えたりもしたものの今年初めてやってみて、肉やら米やらビールやらを美味しく頂いてしまいました)。
そして紅白見ながらだらだら。
あとは星野源ちゃんとPerfumeが楽しみです。

今年も本当にお世話になりました!
12月頭に書いた、あひるブログ始まって以来の大真面目な記事にたくさんの応援コメントを本当にありがとうございました。ブログの引っ越しもね、カミングアウトしたからには今年のうちにやろうとがんばったのですがはいできませんでしたー。すみません!それなりにがんばったんですけど!
準備ができたらおしらせします。

今年もいつも通りの年の瀬を迎えることができた幸せに、しみじみと感謝の気持ちでいっぱいです。皆様もどうぞ良いお年をお迎えください。穏やかで楽しい一年になりますように。

以下、竹ピ関連あひる

元旦のNHK「テレビ体操」は、年に一度の豪華版!三重奏でラジオ体操第一を全てのお姉さんと先生勢揃いでやるんです。

日本人が意外と知らない情報…元旦のNHKテレビ体操はやたら豪華wwwwwwww:ハムスター速報

なにい!これは見ないと。てか録画しとかないと。朝6:20頃、教育テレビです。

子供を産んでしばらくの間、お産が重くてまともに立って動けなかったのでリハビリのために『みんなの体操』見ながらやってました。同じく病気をしてから身体のあちこちが不自由なオットお母さんが勧めてくれたのですが、この体操の何が良いって、座りながらできるんですよね。なので乳やりながら片手だけで体操したりしていました。懐かしいなー。

それでは皆様今年も大変お世話になりました。どうぞ良いお年を!

これか!「2018新春テレビ体操」
NHK 番組表 | 2018新春テレビ体操 | 【出演】多胡肇,岡本美佳,鈴木大輔,【ピアノ】幅しげみ,名川太郎,加藤由美子

NHK公式サイト。
NHKテレビ・ラジオ体操


Wikipedia文学リンク集、地方病 (日本住血吸虫症)など

ある日オットくんから「Wikipedia文学すごいな」って送られてきました。
どなたかのツイート「Wikipedia三大文学の一つとして有名な『地方病 (日本住血吸虫症)』の執筆者の新作が来てた」とセットで。

八丈小島のマレー糸状虫症 – Wikipedia

まだ読んでないんですが、オットが読破するのに「普通に1時間かかった」って言ってたのでお時間あるときにどうぞ。
元ツイートの日本住血吸虫症は以前読んだことがあったのですが、それと同じ人が書いてらっしゃるとか!ていうかそんな引き方がWikipediaにあるとは!

どういうことなんかな、と、ページ最後の方の「編集者」のとこを見てみたらですね。
あれっiPhoneだとページ最後に「最終編集:」と編集者のお名前とリンクが表示されてたんだけど、PCだとわかりづらいな…ページ上部の「履歴表示」から辿るといいのかな?

利用者:さかおり – Wikipedia

さかおりさん、すごすぎます!!これ順番に読んでいけばokじゃないか!?面白い読み物の源泉発見。

で、オットくんが読んだことないって言ってたのでこちらもリンク貼っておきますね。

地方病 (日本住血吸虫症) – Wikipedia

上の二つはプロジェクトX的な緊迫感と、最後は爽やかな読後感(オット談)なので時間泥棒な点にのみ留意すればよろしいかと思います。年末年始のおひまな時にでもどうぞ。
「Wikipedia三大文学」に関しては、諸説あるようです。やはり読み応えがあるものは大きな事件事故だったりするので、凄惨な話が多かったり。以下、その手のものも含めてちょっとリンクメモを作っておきます。よしながふみ『大奥』の医療編クライマックスを思い起こさせるような、手に汗握る展開だった気がします。

しかしこっからは内容的にもスーパーナイトメア。新井英樹とか(まだ言ってる)ゾンビとか嗜んでいる私もドン引きです。やはり現実さんが一番えげつないよ…。

「Wikipedia三大文学」が何なのかに関しては、諸説あるようです。やはり読み応えがあるものは大きな事件事故だったりするので、凄惨な話が多かったり…。

以下、その手のものも含めてちょっとリンクメモを作っておきます。リンク先の内容は閲覧注意ですのでご注意ください。 “Wikipedia文学リンク集、地方病 (日本住血吸虫症)など” の続きを読む

究極の手仕事感がすごい!ストップモーションアニメ映画『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』

友人が「吹き替えで観てきた!田中敦子さんが良かった!」と書いていて、何(ガタッ)と上映館を調べてみたら、都内では吹替終了してるっぽい!もう字幕版しかない!

諦めて追加上映がかかるのを待つか、DVDかなあ…

メイキングがまたすごい!手仕事感!!

本編の予告編も。 “究極の手仕事感がすごい!ストップモーションアニメ映画『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』” の続きを読む

『グレムリン』のあの「ケイトの告白」には削除要請が出ていた


はいあひるちゃん、クリスマス関連映画がレアエクスポーツに続き図らずもことごとくB級な今年ですが気にしないでくださいまし。

映画『グレムリン』にまつわる話を見かけてへえへえ!と思ったのでメモコピペです。

以前もちらっと書きましたが、あの主人公のガールフレンド、ケイトの告白シーン。あれはみんな衝撃だったのか…。しかしそれこそが監督の狙いで、削除要請を頑として聞き入れなかったのだそうです。

『グレムリン』新鋭監督ジョー・ダンテが譲らなかった「ざわつくクリスマス」 |CINEMORE(シネモア)

削除命令の出た、たった55秒のセリフ

 そしてもう一つのバトル。それが今や伝説として語り継がれる「ケイトの告白」事件である。問題となったのは、ヒロインが「クリスマスの嫌いな理由」を明かす、たった55秒のセリフ。ショッキングな顛末を言葉だけで表現するそのインパクトたるや凄まじいものがあった。撮影時から嫌な予感は充満していたというが、予想通りスタジオ側はダンテに対し「これじゃ悲劇なのか、喜劇なのか分からない。カットしろ!」と要請してきたという。

 だが、なんとか死守したかったダンテは、この要請を頑なに阻んだ。スタジオの依頼を受けスピルバーグも何度か説得を行ったが、けれど最終的には彼もダンテの熱意に負け、「どうしても残したいなら、負けちゃダメだ。これは君の映画なんだから」と励ます側に回ったという。ここでも製作総指揮としてのスピルバーグの存在が、ダンテの志を大いに救ったこととなる。

ダンテにとってあのセリフは、本作のトーンを決定づける極めて重要なものだった。確かに客はあのシーンで、笑っていいのか、同情していいのか分からなくなる。が、クリスマス=楽しいものとする固定観念にとらわれず、あの忘れがたく、一言では割り切れないザワザワとした感情を観客にもたらすことこそがジョー・ダンテの狙いだった。

へえへえー。うん、確かにあの告白は一体なんだったの…?と子供心に目が点でした。でももともとグレムリン自体がクリスマスに街がめちゃめちゃになるという悲劇の話だし、その陰惨さに拍車をかけるインパクトがあった気がします、確かに。

続いて、これまた製作裏話リンク。 “『グレムリン』のあの「ケイトの告白」には削除要請が出ていた” の続きを読む