す、すごい!!
■【画像】水槽も拘ればここまでできる:V速ニュップ
なんだかロードオブザリングとかで見た景色のような。美しいです。
ネタ元はこちらのようす。山ほど載ってます。
■The International Aquatic Plants Layout Contest 2010
今年2012年は、まだ選考中みたいですね。
■The International Aquatic Plants Layout Contest 2012
過去の大賞受賞作一覧とかえらいことになってます。すっごい綺麗。
■Grand Prize Works | The International Aquatic Plants Layout Contest, IAPLC
AQUAZONE水中庭園 HYBRID パーフェクト・海水編
販売元:イーフロンティア
(2006-01-20)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
アンデルセンの赤い靴と、宗教と気候の話
興味深いお話、私的トリビアメモ。
■靴といったらアンデルセンの「赤い靴」:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
赤い靴の主人公が受ける罰が重すぎるよね、という話から、「要するにあれは宗教の話で、しきたりを守れってことみたい」、そして「世界全般的に、自然が豊かで気候的に恵まれている地域は、多神教でゆるい傾向。自然も気候も厳しい国程、一神教で厳しい傾向だとか」という、地域や気候による宗教性の違いの話に。
さらにキリスト教(一神教)はこう考えるとわかりやすいとのお話も。
神=星一徹
人=飛雄馬
聖母=明子
ぶは!そ、それは…確かにわかりやすいかも!
以下リンク先引用。
おたる水族館のペンギンショー、長崎ペンギン水族館のペンギンショー
■おたる (webやぎの目)(ネタ元:clione clitiques)
”
おたる(2011.12.19 Mon 00:20)
おたる水族館で見たペンギンショーが衝撃的だった。
まったく言うことをきかないのだ。
飼育員が指示をしても勝手に泳いだり立ち尽くしている。
じゃあ次は浮き橋、といってもどのペンギンもわたらない。餌あげるから誰かやんない?と言っても集まってこない。
「あれ、誰もやんない?じゃあ次はシーソ~」と出来なくてもどんどん進めてしまうのだ。
これいちばん簡単だからと飼育員が言ったシーソーも滑ってしまってすぐ落ちてた。
台の上に乗る芸ではその台の上にペンギンではなく入り込んできたカラスが乗ってた。飼育員も「きみは誰だ」と言っていた。
滑り台では飼育員がペンギンを掴んで上に乗せて滑らせていた(でも腹で滑らずに立ったまま滑ってた)。
最後、飼育員が「このようにペンギンは芸をしないということがお分かりいただけだと思います」と言って締めていた。
あんなの見たのはじめてだ。
また見たい。
“
これは見たい。
そしてこれを読んで、自分が長崎ペンギン水族館に行ったとき目撃したものを思い出しました。
えっ。
だいぶ前の話ですが、北海道の観光ホテルに宿泊した時のこと。
エレベーターで何人かどやどやと乗り合わせてですね。修学旅行の引率の先生がたっぽい数人グループ(生徒さんたちもたびたび見かけた)と、年配のご夫婦らしきお二人連れ。と私。
エレベーターのボタン近くにいた先生の一人が、年配のご夫婦に訊いたのです。
先生1「何階ですか?」
夫「エッ。」
婦「エッ。」
先生2「えっ?」
先生3「えっ?」
私「えっ?(ヘルフレット(光の鱗)?)」(ここでランドリかよ)
と、皆ポカンとしてしまったのですが、
先生4「はち?Eight?」
夫婦「(笑顔でうんうん頷く)」
8(エイト)の「エッ」だったの!?
見た目では判らなかったのですがご夫婦、アジア旅行者のかたで日本語話せなかったようなんですね。「えっ」でEightだと判った先生は、他の先生がたからおおさすが!と言われていたので英語の先生だったのかも。
何の脈絡もないけどふと思い出した話でした。
Landreaall 19巻 限定版
著者:おがき ちか
販売元:一迅社
(2011-12-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見るLandreaall 18巻 限定版 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
著者:おがき ちか
販売元:一迅社
(2011-06-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
英語のrとlの発音は全く別物で、むしろrとdの方が近い
■英語のrとlの発音は全く別物で、むしろrとdの方が近い:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
”458 風と木の名無しさん sage New! 2011/08/25(木) 23:15:00.94 ID:94pwBv5r0
「英語のrとlの発音は全く別物で、むしろrとdの方が近い」
と知識では知っててもなんとなく腑に落ちてなかったんだけど
「だめぇ」が舌っ足らずになると「らめぇ」になるってそういうことだよなって言われて納得した。
459 風と木の名無しさん sage New! 2011/08/25(木) 23:16:59.28 ID:dX3lHomi0
>>458
深く理解した
460 風と木の名無しさん sage New! 2011/08/25(木) 23:35:28.44 ID:y1A+CSGc0
>>458
今まで見聞きした英語関係の話で一番納得した。“
風と木の詩 (第1巻) (白泉社文庫)
著者:竹宮 惠子
販売元:白泉社
(1995-03)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
「好きにならずにいられない」と訳してほしいのですが?
■「好きにならずにいられない」と訳してほしいのですが?:ガジェット☆ダイスケ – gajetdaisuke.com
エルビス・プレスリーの「Can’t Help Falling In Love」
(邦題は「好きにならずにいられない」)
↓
(YouTubeの母国語に翻訳機能を使うと)
「私が傾くと恋に落ちヘルプ」
だいたいあってる。
これほどだいたいあってることもなかなかないんじゃないかってくらいだいたいあってませんか?
私が傾くと恋に落ちヘルプ。なんかこう、自分ではどうにもできなさがすごく表現できている気がします。特に「傾くと」のあたりに、まるでバリウム飲まされてげっぷを我慢しながらレントゲン台の上であっち向いたりこっち向いたりさせられている時のような心許なさが。
エルヴィス・オン・ステージ 没後30周年メモリアル・エディション (2枚組) [DVD]
販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
(2007-08-10)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
オットくんと大阪と観光
オットくんが、ヨーロッパからのお客さんと大阪で会うんだそうで。
OT「大阪といえば、何だと思う?」
ん?お好み焼きとご飯を一緒に食べる。
OT「…海外の人が大阪で観光というと、何がいいと思う?」
たこ焼き食べさせて、デビルフィーッシュと種明かしする。
OT「他には?」
かに道楽の動いてる看板を見せる。
OT「他には?」
グリコの看板を見せる(グリコのポーズ)。
OT「…他には?」
それはすべて検討してるのそれとも却下だから他の案を出せと言っているの?
OT「却下だ!」
なんですって!?心外だわ!!
あずまんが大王1年生 (少年サンデーコミックススペシャル)
著者:あずま きよひこ
販売元:小学館
(2009-06-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
九州新幹線の全線開通CMがいいCMすぎる
■九州新幹線の全線開通CMが「いいCMすぎる」と話題に (動画あり) | ニュース2ちゃんねる
■YouTube – 祝!九州 九州新幹線全線開業CM 180秒
おお~~~、盛り上がってるなあ!
ちょうどつい先日、友人から『A列車でいこう』というゲームの話を聞いて、「新幹線の駅ができるとほんっとうに町が栄える!」とかいろいろへえへえ、と興味深かったのを思い出しちゃいました。
A列車で行こうDS
販売元:アートディンク
(2009-04-23)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
評価高いな!もともとはPCゲームですよね?
以下、関連動画。
オットくんとステーキの名称
オットくん、先日海外出張に行っていました。
夜中にチャット(文字)で話したところ、肉らしい肉がないのでいまひとつだけど、現地の仕事仲間の人にステーキハウスを教えてもらったそうで。
OT「サイズいろいろあるけど、300gの BeltBuster とかいうのがほど良い( ´_ゝ`)」
ベルトバスターwwwバカな名前だ。
あとほど良くねえ!!300gでか!育ち盛りの運動部じゃないんだから!
OT「1Kgまであるお(。・ω・。)」
なくていい!!
OT「1Kgのは、椅子が壊れるみたいな名前だった(。・ω・。)」
椅子が壊れるみたいな名前!www
バカすぎる。肉食人種楽しそうです。腹抱えて笑いました。今書いててむしろ少なめのはどんな名前だったのか気になってきました。
美しい椅子―北欧4人の名匠のデザイン (エイ文庫)
著者:島崎 信
エイ出版社(2003-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
>>5の都道府県を最高に褒めまくるスレ
笑いすぎて涙出て保湿したばかりの目尻をどうしてくれる。
■カオスちゃんねる : >>5の都道府県を最高に褒めまくるスレ
丸久小山園 抹茶 和光 40g缶
販売元:丸久小山園 抹茶
販売元:Amazon.co.jp