おお~~~。
あの大神が好きすぎて、海外のいろんな人たちが描いたり造ったり彫ったり?した、大神ファンアートだそうです。
DIGITAL DJ にわんさかまとまってますのでぜひ見てみてくださいませ。
■海外クリエーターたちが熱狂、カプコン「大神シリーズ」のファンアート 33選 | DDN JAPAN / (DIGITAL DJ Network)
みんな大好き大神。
あのグラフィックは日本人から見てもすごかったですよね。ゲームっぽくないというか。決して高解像度だったり実写と見まごうリアルさだったりするわけではなく、むしろレトロなんですがそこが新鮮で。こういう絵が動くんだなあ、そして心も動かされてしまうんだなあという驚きがありました。
大神の魅力はあの絵と、世界観でしょうか。
物語と、登場人物たちを、ゲームシステムで絶妙に結びつけたあの盛り上がりはほんとすごかったな。
あと何がすごいってボリュームですよね。
長い長い。普通のゲームならここでエンディングだよね、っていうところから倍続いたよね、といまだにオットと語り草になってるくらいです。
リアル脱出ゲーム×よみうりランド「夜の遊園地からの脱出」に参加してきたよ!
■[リアル脱出ゲーム OFFICIAL WEB SITE] : 東京リアル脱出ゲームシリーズ 6 「夜の遊園地からの脱出」
閉園後のよみうりランドに集合し、90分の時間制限のなか夜の遊園地を走り回ってきました。
そして、脱出できませんでした!(号泣)
が、やっぱりものすごく面白かったです!
Halo Reach のエンブレムが楽しい
Halo Reach、やり始めています。
ゲームのレビューでは全然ないですが、面白かったこと。
Halo: Reach(通常版)
マイクロソフト(2010-09-15)
おすすめ度:
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
ゲームを始める前に、操作キャラのアーマーの色や、自前のマークっていうの?エンブレムをカスタムできるようになっていて。
エンブレムの背景と前面のデザインをカチカチと組み替えて、どれにしようか選んでいたオットくん。
OT「ワッハマンかな☆?(* ゚∀ ゚*)」
ワッハマン 11 (パーティコミックス)
クチコミを見る
全部見てないのに速攻で決めてました。
名称としては “Head Shot” らしいですが、わがやではワッハマンです。
まだどんなふうに活用するのかわかってませんが、とりあえず操作キャラの肩口あたりについてます。
公安9課と特車2課
こないだオットくんと廃棄物13号の話をしていて(なんの話してんだよ)、
OT「映画版には公安9課全然出てこなかったね」
公安9課……
EMOTION the Best 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man [DVD]
出演:田中敦子
販売元:バンダイビジュアル
発売日:2009-10-27
おすすめ度:
クチコミを見る
いやいや!それは攻殻だ。
パトレイバーは特車2課だ!
こっちだ。
ミニパト [DVD]
出演:大林隆之介
販売元:バンダイビジュアル
発売日:2002-07-25
おすすめ度:
クチコミを見る
あまりに違う!
METAL GEAR ARCADE ロケテスト実施、7/30~8/1の3日間横浜と渋谷で
■横浜と渋谷で「METAL GEAR ARCADE」ロケテスト実施 – ITmedia Gamez
“KONAMIは、「METAL GEAR ARCADE」のロケテストを7月30日~8月1日の期間、ラウンドワン横浜西口店/アドアーズ渋谷の2店舗において実施する。参加者には「METAL GEAR ONLINE」上で使用できるリワードポイントが贈られる。
* 開催日:2010年7月30日(金)~8月1日(日)
* 開催店舗:ラウンドワン横浜西口店/アドアーズ渋谷”
アドアーズ渋谷(ハンズの近くのゲームセンター)をちょろっと覗いてきました。
おもしろかったよ!
もう今日明日だけなので、お近くの方はお早く。土日だからすっごい混んでそうですが。
金曜夕方の時点で、整理券5~6人(20分くらい?)待ちでした。一人3分ほどでコンティニューも1回までの制限つきだったので、そこそこ回転するかと。
ほんとうに残酷なDemon’s Souls(デモンズソウル)
わああああ。
わああああ。
昨日upしたばかりのデモンズソウルですが。面白いと言ってらしたこしろさん、順調にクリアと思われたのもつかの間!
■デモンズソウル完全にオワタw: 自己満足自由帳
“いざ!2周目というところだったんですけど
NPCの荷物預かってくれるおっさんに間違って「死の霧」当ててしまったwww
殴ってくるおっさん!”
殴ってくるおっさん!
荷物を預かってくれるNPC(ノンプレイヤーキャラクター)のおっさんて、かなり重要なおっさんじゃないですか!
噂には聞いていましたが…これ本当にハマリなんだそうですね…。わああああ。
Demon’s Souls(デモンズソウル)、心が折れるゲー
Demon’s Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
販売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日:2010-02-25
おすすめ度:
クチコミを見る
こしろさんが面白いと書いておられて廉価版が出てるのに気づきました。(あっ書いてるうちにクリアしてらっしゃる)
というわけで、書きたくて書きそびれていたデモンズソウルのお話をやっと書ける!いやーすごいゲームでしたよこれ。
オットくんがやっておりまして、横で見ててもなかなか面白かったですが、プレイヤの心が折れる音がぼきぼきと聞こえてくるゲームでした。
これやり終わったあと普通のアクションゲーやってみたら「なにこれチート!?」ってくらい親切でびっくりしました。
だって体力MAXでリスタートだし!
しかもゲームオーバーのかなり直前からだし!
使ったアイテムも使ってないことになってるし!
という普通のゲームシステムにいちいちものすごく感激できますので、ぜひデモンズソウルで心をいぢめ抜かれた後はなんか適当なのやってみてください。手軽に全能感が味わえます。
けいおんのキャスト新案
あまりにもくだらないので一服の清涼剤としてメモ。
■【SS宝庫】みんなの暇つぶし(ノ^^)八(^^ )ノ:大塚明夫「俺が女子高生役の声を?」
唯 藤原啓治
律 若本規夫
澪 大塚芳忠
紬 玄田哲章
梓 大塚明夫
さわ子 千葉繁
律とさわ子先生で吹いた。
けいおん!!(第2期) 1 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]
出演:豊崎愛生
販売元:ポニーキャニオン
発売日:2010-07-30
おすすめ度:
クチコミを見るメタルギア ソリッド ピースウォーカー
販売元:コナミデジタルエンタテインメント
発売日:2010-04-29
おすすめ度:
クチコミを見る
Portal2、予告編とデモを見るとすごいことになってそう。タレットたん動画集
[追記2011/4/21]
PORTAL2、ファーストインプレッションはこちら。
■April 20, 2011 廃墟好きにおすすめかもしれません、PORTAL2
[追記2011/4/21以上]
2011年の発売だそうです!
予告編がまたそそる。
■YouTube – Portal 2 E3 2010 Teaser Trailer
ネタ元:
■Valve代表「PS3版の『Portal2』のほうが出来がいいかもしれない」、ついにPS3版『Portal2』が発売決定! : はちま起稿
タレットが作られているところに興奮しました。GLaDOSたんやる気だな!
そしてE3のデモを見ると、なんだかとんでもないことになってます。
いろいろと技?が増えている!