MGS2と3とPWとZ.O.E.シリーズが、PS3でもXbox360でも![E3 2011][はいだら]

わー。わー。たいへんなことに。
公式サイト。
KOJIMA PRODUCTIONS E3 2011 SPECIAL SITE
kojiproe32011-top

・METAL GEAR SOLID 2と3のHD版が、PS3とXbox360で。
・METAL GEAR SOLID PEACE WALKER のHD版も、PS3とXbox360で。
・ANUBIS ZONE OF THE ENDERS のHD版も、PS3とXbox360で。

・MGS2,3とPWは、2011年11月発売予定。
・ANUBIS Z.O.E.は2012年発売予定。
・ダウンロード販売も予定。
・価格未定。
・PS3版には、PSPとのトランスファリング(セーブデータ共有)を実装予定(※PS3版のみ)
・MGS2, 3には、初代METAL GEAR SOLID(ゲームアーカイブス版)のプロダクトコード付属(※PS3版のみ)

・PWには、PSP版プロダクトコード付属(※PS3版のみ)
・Z.O.Eは、ZONE OF THE ENDERS Z.O.E (2001年)、ANUBIS ZONE OF THE ENDERS (2003年) を両方収録。
なんかすっごいことに。
24分49秒もある動画。なぜか吹き替え。しかも超豪華声優陣。
YouTube – E3 2011 KONAMI 小島秀夫監督特別インタビュー [日本語吹き替え版]


ここでも「はいだらー」ww
kojiproe32011-hidara

はいだらーについて以前書いた解説はこちら
今回も流行らそうとがんばっていらっしゃるようです。まあ、今回もはいだらーは流行らないと思うんですけどね。

“MGS2と3とPWとZ.O.E.シリーズが、PS3でもXbox360でも![E3 2011][はいだら]” の続きを読む

DARK SOUL のurlは PrepareToDie.com [E3 2011]

E3に向けて情報がいろいろみなぎって参りましたね。ほんとにいろいろどかどか出てくるんですが、まずはこっから。
Dark Souls Video Game, E3 2011: Exclusive Story Trailer HD | Video Clip | Game Trailers & Videos | GameTrailers.com(←HDで見たいかたは元サイトへどうぞ)

(ネタ元:【E3 2011】『ダークソウル』『ソウルキャリバー5』『トゥームレイダー』などの最新トレーラーが続々公開!!! : はちま起稿
心が折れそうになるな(胸が熱くなるな、ってかんじで)。と思いながらムービーを見ていたら最後に、
darksoul1

ちょw
Prepare To Die ww
しかも、
darksoul2

PrepareToDie.com!
やっぱぽっきんぽっきん心折れるんでしょうね。シータを連れて炭鉱跡から出てきたパズーのようにやる気をみなぎらせ、皆さん思うさま心を折る準備を怠りないようにしておきましょうね。指をぱっきんぽっきん鳴らしながら心を折る準備を。どんだけドMや。
前作デモンズソウルの予告ムービーをニコ動で見た時、最初にちらっと映る、ハゲタカ的なものに逆さまに吊り下げられ儚げに揺れながら連れ去られる痩せこけた奴隷兵かなんかに対してみんなして「↑俺」「これ俺↑」「なんという俺↑」ってコメントつけまくってたのが忘れられません。

“DARK SOUL のurlは PrepareToDie.com [E3 2011]” の続きを読む

廃墟好きにおすすめかもしれません、PORTAL2

PC版発売は4/21、PS3版は5月ですが、スチムーのサイトからのダウンロード版ならもう購入・プレイ出来ますよ!
さっそくちょっとやってみた!
ダウンロード版はこちらから。
Steam:Portal 2
600x338

ちょろっとやってみた感想。
・廃墟好きにはたまらないかもしれません。
・GLaDOS(グラドゥス)さん、のっけから全開です。
おそらく日本語で言えばNHKのアナウンサーのような上品な声のAIが流暢な英語でゲーム中延々話しかけてくるんですが、いやみフルスロットルです。前回は途中から壊れていったんだけど今回は飛ばしてます。最初からクライマックスだぜ。嫌味が。皮肉のつもり、いやがらせのつもり(by中島みゆき)。
相変わらず面白いです。今回はさてこのまま進むとどんなことになってしまうのか。
ムービー見てるととんでもなく難しそうに見えますが、意外に簡単、というか徐々にプレイヤのスキルが上がっていくような親切丁寧設計ゲームなので、前回はマウスもろくに握れない私にもクリアできましたし。

“廃墟好きにおすすめかもしれません、PORTAL2” の続きを読む

龍が如くOF THE END、6月9日発売

『龍が如く OF THE END』の延期後発売日が決定、売り上げの一部を寄付に : はちま起稿
龍が如く.com | 2011/04/07 Thu 『龍が如く OF THE END』
地震による諸般の事情を考慮し発売延期(未定?)となっていたゲーム『龍が如く』の新作が、6月9日に発売されるそうです。
また、売り上げ金の一部を、日本赤十字社「東日本大震災義援金」を通じて寄付するとのこと。
赤十字か…義援金配分を決める委員会設置というニュースがやや気に掛かるところもあるので(金額や被害が莫大すぎて仕方ないんだろうけど)、ほんとちゃんと、必要としている被災地、人々にしっかり届けてほしいものです。
PS3で体験版ができるはずだったのですが、それも削除されてしまったのか見当たらなかったんですよね。確かにこの状況下でゾンビゲーは……うん……厳しいですよね……と思いますが、それでも開発や販売に関わってきた人たちの仕事がちゃんと日の目を見ることになったのは喜ばしいです。
地震にまつわるいろんな影響で、いろんな仕事が中断してしまった、頓挫してしまった、再開の目処が立たない、という話をあちこちから聞きます。そんな中、これは嬉しいニュースだ。
龍が如く OF THE END 特典「龍うた 龍が如く KARAOKE BEST SELECTION」付き龍が如く OF THE END 特典「龍うた 龍が如く KARAOKE BEST SELECTION」付き
販売元:セガ
(2011-06-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

amazonの説明を見ると、わりといつも通り重厚なストーリー、登場人物たちが織りなす人間模様、ってやつもちゃんと入ってるみたいですね、ゲーム内容に。
以下、デッドラインジング2体験版の話とか。

“龍が如くOF THE END、6月9日発売” の続きを読む

こなくそ!とか負けるもんか!とかどっせええい!とかいう意味の、気合いは入るけどマイナーな言葉

何気なく自分のblogのアクセス解析を見ていたら。
地震以前と以降で、検索ワードやたくさん読まれている記事が大きく変動しているのですが、
なぜか今までまるっきり圏外だったこちらの記事が、2位に躍り出ていました。
October 13, 2010:屍鬼9巻の謎の言葉「はいだら」に関するささやかな解説
images
2e6353b9182043c48e936471a85f8ccc

(画像元:はいだら 画像検索
はいだらあああ!!!!(゚Д゚)
みんな叫んでいるのね!?
腹の底からはいだらあああ!!ね!?
今こそ流行るか!?はいだらああ!!
皆さん、この状況下でも決していじやけず、はいだろうではありませんか。

“こなくそ!とか負けるもんか!とかどっせええい!とかいう意味の、気合いは入るけどマイナーな言葉” の続きを読む

可愛いクレイトスからセクシーなクレイトスまで ー『ゴッドオブウォー』カバーアート

とりあえずクレイトスさん愛されすぎですね。
ネタ元はこちら。
色々なカバーアートに『God of War』のクレイトスが殴りこみ! – Game*Spark
大ネタ元はこちら。
Igy photoshopoltok ti – IDDQD
以下、ずらずらと抜き出してみます。
 ——————–
スーパーペーパーマリオクレイトス。かわいすぎる。
Super_Paper_Kratos

スーパーペーパーマリオスーパーペーパーマリオ
販売元:任天堂
(2007-04-19)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

ぽ、ポータルクレイトス!あの無機質な空気感が一転暴力的に。
portal_kratos

ポータル【日本語版】ポータル【日本語版】
販売元:サイバーフロント
(2008-04-04)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

まだまだ続く画像ネタ。

“可愛いクレイトスからセクシーなクレイトスまで ー『ゴッドオブウォー』カバーアート” の続きを読む

ランドリオールはアニメだけじゃなくゲームになってくれてもいいのかもしれない

大興奮でお送りしっぱなしのおがきちか『ランドリオール』のことで一日中頭いっぱいなわけですが。
Landreaall 17巻 限定版Landreaall 17巻 限定版
著者:おがき ちか
販売元:一迅社
(2010-12-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

そう!特典CDのブックレットでおがきさんが「Wizardryなどのゲームが好きなので、作品世界もゲーム的中世ファンタジーになっている」というようなことをおっしゃっていて、なるほど!と思いました。
この多岐に渡って綿密な世界観といい、キャラクター設定や役割分担の明確さ絶妙さといい、ゲームか!納得。
それで声優さんたちに「自分だったらどの職業を選ぶか」という質問が出ていたんですね。
ううむ、アニメ化して映画化して小中高の学校指定図書になって世界中に蔓延してしまえばいいんだわ、と思っていましたが、ゲーム化という選択肢もあったか!(そうなのか?)

“ランドリオールはアニメだけじゃなくゲームになってくれてもいいのかもしれない” の続きを読む

Portal、神どころじゃないプレイ動画

いっやちょっとこれ。神どころじゃないプレイ。
凄すぎて常人には理解不能!FPS「Portal」を僅か9分25秒でクリアする最速プレイ映像:小太郎ぶろぐ
「あまりにも凄すぎて何をしているのか全く理解出来ないシーンばかりなのだ」と書かれていますがまったくもってその通り。
私も3回くらいはクリアしたんで、それなりにマップを把握してるつもりなんですがもうどこをどう通ってるのかさっぱり意味がわかりません。
えっと、このゲームは全部で19面あるんですけど、それを9分クリアってことは一面に30秒かかってないってこと?と思っていました動画を見るまでは。
30秒どころではありません。

ものすごいことになってます。
どうぞ。
YouTube – DemonStrate – Portal Done Pro – Speedrun – 9:25.567 – WR


すごい!!!
いろいろすごすぎる!!

“Portal、神どころじゃないプレイ動画” の続きを読む

どんなどうぶつの森だ

どうぶつの森の買い取り価格、高っけえ:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

“543 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/11/20(土) 21:51:04 ID:2cO4ZVcN0
そういえばTUTAYAで「いでよ!どうぶつの森」の買い取り価格が1800だった、高っけえ
545 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/11/20(土) 21:51:37 ID:nglhQkUE0
>>543
なんか凄いの出てきそうなゲームだなwww

553 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/11/20(土) 21:52:27 ID:g/uDLEs80
ずいぶん攻撃的になったなどうぶつの森wwwww
561 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/11/20(土) 21:53:12 ID:fJBxZQ8J0
いでよって召還かよwww

アブドルダムラルオムニスノムニスベルエスホリマクと言わざるを得ない。
三つ目がとおる DVD-BOX 1三つ目がとおる DVD-BOX 1
出演:伊倉一恵
販売元:パイオニアLDC
(2002-09-26)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

以下、関連リンク。

“どんなどうぶつの森だ” の続きを読む

屍鬼9巻の謎の言葉「はいだら」に関するささやかな解説

いやあ盛大に吹いた。
屍鬼 9 (ジャンプコミックス)屍鬼 9 (ジャンプコミックス)
著者:藤崎 竜
販売元:集英社
発売日:2010-10-04
おすすめ度:4.5
クチコミを見る

藤崎竜によるマンガ版『屍鬼』。
オリジナルの小説・小野不由美『屍鬼』とは途中から違う展開になってきて今怒濤の佳境を迎えていますが。
発売されたばかりの9巻をめくっていたら。
登場人物の一人が叫んでいた言葉が、
「はいだらあああっ!!!」
誰が判るのこれ!?
そんなわけで、アヌビスもやったしフジリュー屍鬼も読んでいるというベン図でいうとものっそい少なそうな集合に属する身としてのノブレスオブリージュを壮大に感じてしまったわたくしが、一応の解説をここに記しておこうと思います。

“屍鬼9巻の謎の言葉「はいだら」に関するささやかな解説” の続きを読む