うちの子と松

ある日久しぶりにSNSを開いて友人たちの書き込みを眺めていたら、うちの子タロー@まもなく2歳がこの画像を見て、



juusimatyu

TR「じゅうしまちゅ(・e・)」

シェーーーー!!??(すいませんつい)
六つ子の見分けがついてる!!??
しかもいつもだいたい半疑問でしゃべるのになんでそんなに確信を持って十四松!?あってるけど!!
なるべく昼間は見ないようにしてたのに!少なくとも年が明けてからは見てないのに!!『十四松まつり』とか見てないのに!いやああああ!天才すぎる悲劇!!(注:うちの子天才なんじゃないかしら、と親戚の間でもちきりです。初孫です)

と通りかかったオットに慌てふためいて報告したら、

OT「おしまちゅ(・ω・)」

やめて!!おんなじような顔してこれ以上無駄な語彙を増やすのはやめて!!てか推し松って言いたいだけだろ!!

(追記)
この記事のこの写真を見てタロー、「なんだっけ(・e・)しってる(・e・)」と呟いてしばらくしてから、「じゅうしまちゅ(・e・)」あなたほんとに2歳になってないの!?5歳くらいの中の人いない!?
(追記以上)

以下、キャンペーンについてのリンク。ファミマでもらえるらしいですがもうすぐ終了みたい。そもそもすごく厳しいみたい。

“うちの子と松” の続きを読む

ひどすぎる『大きな古時計』

先日社会人バンドのボーカルさんたちがうちに集まってくれまして。うちの子タロー@一歳半がお出迎えするタローカフェ開店。
みんなであれこれ遊んでくれたのですが、その中でひどいことになりまして。
うちにある絵本の『大きな古時計』を出してきたら、みんなが歌ってくれたのです。そしたらタローがノリノリと縦ノリし出して。なぜこの歌でそのノリ?とみんなして笑ってたら、さらにそれに合わせて友人の一人が『大きな古時計』をめっちゃ明るくノリノリに歌い始め。
あまりにウキウキしすぎている『大きな古時計』に、まるで遺産相続でウッハウハに喜んでいるかのような空気が醸し出されてひどいことになってました。こんなひどい『大きな古時計』聴いたことない。
皆さんも試しにぜひノリノリで歌ってみてください。指を鳴らしてステップ踏みながら。ヤバイ世界が開けます。
そんなかんじで(?)みんなタローともたくさん遊んでくれつつも、大人たちはむしろタローそっちのけでおもちゃの輪投げやお手玉に真剣に夢中になったりもしていて、楽しんで頂けて何よりでした。5人も6人もいると、みんなして関係ないことを始めても誰かしら子供を構ってくれているので助かりました。昔の大家族ってこんなかんじだったのかもな。みんなまたきてね。
絵本『大きな古時計』、これです。平井堅が歌ってるの。『みんなのうた』で流れたらしいですね。絵も可愛らしいし、英語版の歌詞の話など平井堅へのインタビューも載っていて面白いです。

大きな古時計
平井 堅
ピンナップスアーティスト
2002-08


大きな古時計
Defstar Records Inc.
2013-10-23


友人の鈴木祥子カバーライブにコーラス出演したよ

DSC08878
今年4月の話なのでもう半年以上経ってるんですけども、ちょっとしたきっかけがあったのを機に思い出記録。
ここ数年参加している社会人バンドがありまして。鈴木祥子を演奏しようぜって活動なんですが、そこから派生したギターさんとボーカルさん二人のアコースティックユニットの何度めかのライブに、コーラスとして出演したのでした。超楽しかった!半年前から始めた月1の練習(みんな忙しいから週末の月1回時間取るので精一杯)も含めてほんと楽しかった~。誘ってくださったお二人に改めて感謝。
よく「すごく楽しそうだね( ´ ∀ ` )」って言われがちなあひるちゃんですが本当に楽しかった!

“友人の鈴木祥子カバーライブにコーラス出演したよ” の続きを読む

クスミティーの期間限定ショップが有楽町丸井に、11/4まで

5a165a9a.jpg

有楽町丸井の1階に、期間限定クスミティーショップがオープンしていました。
10月16日から11月4日まで、とのこと。たくさんのフレーバーが一同に介していて、ほとんどすべての種類の茶葉の香りをかぐことができた!素晴らしい!またとない好機です。
いつもネットで買うのですが、文字だけの説明ではどうしても想像が追いつかず、冒険できなくて知っている香りのものしか選べなかったのですが、これで次回からは確信を持って新しいものに挑戦できる!なんて嬉しい。

“クスミティーの期間限定ショップが有楽町丸井に、11/4まで” の続きを読む

BIRTHDAY #38

DSC09589

今日はお誕生日様です。9/29、38歳。イエー。
ひとつ上の友人が先日39歳の誕生日に、「憧れの40代までいよいよあと一年。19歳になった時の気持ちに似てるかな、早く大人になりたい!っていう焦る気持ち」と書いてきてくれてさすがなんてすてき、と思いました。今から来年再来年の誕生日が楽しみじゃないか。
永遠に終わらないかと思われたこの夏の苛烈な暑さもかき消すようにいなくなり、すっかり秋の風ですね。出張のはざまでオットくんも久しぶりに数日うちにいる、今日は静かな週末です。

自家製アイス、濃厚バニラからあっさり牛乳までいろいろメモ

先日友人ちのホームパーティーにお邪魔し、最近はまってる自家製アイスを持って行きました。市販のアイスと比べてものすごく溶けやすいのでよそったそばから「はいどんどん持ってってくださーい」とアイスの押し売り。好評でうれしかったです。
DSC09437

溶けやすすぎて盛りつけ写真を撮れなかったので持ち運びタッパ写真。この1Lタッパ、レンジも冷凍もできるし密閉できるし、深いのでブレンダー差し込んでガーッと混ぜやすくて便利です。アイスや野菜ポタージュに活躍。
以下、アイスの作り方メモ。

“自家製アイス、濃厚バニラからあっさり牛乳までいろいろメモ” の続きを読む

友人の妹ちゃんが面白母ちゃんすぎる

友人の妹ちゃんがですね。2年おきに3人の子をぽんぽんと産んでいる元気印の楽しい子で。
そんな彼女がこないだ、一番上の息子ちゃん(もうすぐ5歳)の保育園の始業式で。
新任の先生の紹介があり。園長「マナ先生です。さあみんなで先生のお名前を呼びましょう。なに先生だったかな?」
そこですかさず友人妹は自分の息子に耳打ち。
友人妹「(ぼそっ)万次郎(゚Д゚)」
息子「(大きな声で)ハイ!まんじろうせんせいです!!(*゚Д゚*)」

一同大爆笑。
ひどいな妹ちゃん!!

“友人の妹ちゃんが面白母ちゃんすぎる” の続きを読む

友だちの結婚式のむっちりしたダンナさんに対する形容

ちょっと前のモーニングに載っていた、月一連載『きのう何食べた?』。
この何気ない小さな一コマに、久しぶりに腹抱えてしばらく笑いました。
DSC08792

サバ!!!
光り物!!!
昔友人から、やはり上のコマと酷似した状況、友だちの結婚式のむっちりしたダンナさんのラメラメの蝶ネクタイ姿が強烈で心のあだ名が「ラメ」になった、と聞いて爆笑したことがありましたが(友人はほんとに日常的に使っています。例:こないだラメが出張で友だちがこっちきててね、等)、ラメの上をいくサバ。超笑った。
よしながふみはこういうところがほんと油断なりません。きの何とか、あとフラワーオブライフにもこの手の日常的でインパクトあるネタがあった気がする。スカートでエリマキトカゲとか。
以下関連リンク。

“友だちの結婚式のむっちりしたダンナさんに対する形容” の続きを読む

堺雅人と菅野美穂が結婚!

大奥 ~永遠~ [右衛門佐・綱吉篇] <男女逆転>豪華版Blu-ray(2枚組) 【初回5,000個限定生産】大奥 ~永遠~ [右衛門佐・綱吉篇] <男女逆転>豪華版Blu-ray(2枚組) 【初回5,000個限定生産】 [Blu-ray]
出演:堺 雅人
出版: 松竹
(2013-06-08)

先週の金曜日、遠方の友人から久しぶりに電話がかかってきまして。
久しぶり、も元気?もなく開口一番興奮した調子で、
友人「堺雅人と菅野美穂が結婚するって!!」
まマジで!!??
私も一気に興奮しました。
今ミヤネ屋でやってる!というので慌ててTVをつける私。その後しばらく大奥カップルじゃん!とか一体いつから仕事が本気に切り替わったのか!?とか堺さんの方から猛プッシュって!一体どんな?彼は一体どんなふうに?とか(以上大体全部友人のセリフですが)大盛り上がりで外出の予定がちょっと押してしまいました。いやーめでたい。素晴らしい。こんなに好印象しかない二人でビッグでハッピーな芸能人の結婚っていつ以来だろう。唐沢寿明くんと山口智子とか。

“堺雅人と菅野美穂が結婚!” の続きを読む