鈴木祥子、5年振りの新譜が出ます。1/25発売。アルバムタイトルはなんと『鈴木祥子』。ううんかっこいいい。
ポッドキャストでご本人による曲解説も聴けます。(現在の所属事務所wondergroundのサイト)
てんぷらとは灰色でひらべったいもの。
私のハートがPick★up
『なかよし』全プレ、シュガシュガルーン・キラキラボストンが届きましたあー。
かぁわいぃいん♪
…..『なかよし』全プレに応募する30歳女子。
まあいいんです。仕方ありませんモヨたんの魅力がいけない。シュガルンが面白すぎるのがいけない。
何かに似ている雪見うさぎまん
リアルニャンざぶろう
『ハチミツとクローバー』DVD5巻 (初回限定版)、出たんですね~。
hinaさんが5巻だけ買っちゃったそうです。なぜなら…..
お熱出ました~
HIDECHAN!Radio.にアキオを呼ぼう!
以前ご紹介した小島監督のblogに行ってみたら、なんとラジオを配信してます。その名もHIDECHAN Radio.’06/1/6の時点で第6回。
冬だ一番Mac祭り☆ 2006
魔が差す。
何の意味もなくサッカー選手がゴール決めた時の真似をしていたら、
トーマからジェルミへ ~『残酷な神が支配する』
またマンガのこと書きます。すいませんちょー書きます。
以前書いた「魅力的な小学生マンガとは」という記事に、いしたにさんがまた新たにトラバを下さいました。
日本全国・見たいもんはみたいぞの会『小学生を対象としない小学生マンガはどこからきたのか?』
これを読んで、また書きたいことができてしまったのです。
まずは『トーマの心臓』について。(若干のネタバレも含みます)