そうなんです、今年は体調不良がたて続き、おせちを作る気力体力時の運が不足しておりましてね。
とうとうおせち不在!おせち不在の年末年始となりました。
これまでも真面目に作ってたわけじゃなく、煮しめの品目も足りてなかったし、食べたいものだけ作りたいものだけ作ってたんですけどね。
でももう今年はそれも諦めた。
お重も出さなかった!
しかしそれでもけっこう満足度が高かったので、今年の工夫についてメモしておきます。来年の自分のために!
■ローストビーフは作った■
よしながふみ『きのう何食べた?』レシピです!
前に載せたのは2016年、以来お正月関係なく時々作ってます。相変わらず簡単で旨い!
ただ、去年は山ほど作ったらオットに2日目から飽きたとか言われて井戸ほど腹立ったので。井戸掘ろうとしたら温泉ぶっしゅー沸いたほど腹立ったので今年は控えめな量にしたらちょうどよかった。むしろもうちょい少なめでもよかったのかも。
■紅白なますに赤かぶを使ってはいけない■
全部赤くなったよ!
めでたくない!
紅白やない、赤赤や。真っ赤に萌えた太陽だからや。いやごめん素でこれ「萌えた」になっちゃった「燃えた」じゃなくって。
やっと体調回復した年末にね、八百屋さんに買い出し行ったら赤かぶが大きくて立派で綺麗でね、病み上がりだったあひるちゃんは生命力に見惚れてしまってつい買ったの。それで、ローストビーフと一緒に食べるのに酢の物いいなと。玉ねぎスライス作るの面倒だし、代わりに紅白なますにすればお正月らしいしと思ったのね。でも毎年作ってたサーモンの紅白なますはサーモンの用意がないし、これ以上行程が複雑になるのも避けたいし、あっ大根だけじゃなく赤かぶ入れたら紅白になるんじゃない?と入れておんなじジップロックに浸け込んでみたら見事!大根も一緒にほんのりピンクに染まって可愛くなっちゃいました。美味しかったから良し!!もしかしたら来年もジップロック別々にしないかもしれない!ジップロックは節約したいし!
でもこれけっこう良かったです、ローストビーフになます。たくさん食べた。
■お雑煮を野菜てんこもりにした■
煮しめがないので野菜不足だなーと、お雑煮に野菜をあほほど入れることにしました。
これも30日のうちにね、ざっと仕込んで冷凍。しかも小分け冷凍。
ほうれん草、小松菜、かぶの葉を刻んでゆでる。
ん?「刻んでゆでる」?「茹でて刻む」じゃないの?
ハイすいません間違いじゃないです、あひるちゃん、刻んでから茹でています!
あひるちゃん、青菜を刻んでから茹でています!
恥ずかしいことをカミングアウト。やだ栄養全部流れちゃってるじゃない、旦那さんもお子さんもかわいそう〜ってやかましいわ!!知るかクソがああああ!!
すいません言い過ぎました。
茹でてから刻むと熱いし。絞らないといけないし。それより泥を落とすついでに刻んじゃってそれから茹でた方が早いんだもの!
手が抜けるんだもの!
えーとそれで、あとは大根とにんじんも刻んで茹でて、一食ごとにタッパに小分けにして冷凍しました。これが便利だった!
30日に3食分一気に作って、3つのタッパに分ける。1食分は冷蔵庫へ(元日に食べるから)。2食分は冷凍。
お雑煮は三ヶ日のお昼ごはんです。
朝はシリアル!オット弟ヨメちゃんのアイディアで!一食だけでもシリアルにしちゃうとラクです!と年末年始のおさんどんを乗り切るための知恵と工夫を授けてくれた!ありがとう妹よ!
お昼がお餅とお雑煮。お雑煮の野菜は冷蔵庫から出したのをレンジで温めもせず、パック出汁と鶏肉を煮ている間にお碗にわけて熱いおだしを注ぐだけ。小さい子供いるとどうせ熱々でなんて食べれないしいいのぬるくて。
冷凍した分は前日のうちに冷蔵庫に移動しておいたり、冷凍庫からレンジで解凍したりなど。すっごくラクだった!!偉いぞ俺!
夜はローストビーフとなますと白米。あとなんか出したっけな…?今年は栗きんとんも数の子も買いませんでした。あ、あとはお刺身買っておいたっけな?
そうそう!サンタンドレを買ったのだった!チーズね、白カビチーズ。めっちゃうま。でもお高い。ローストビーフのお肉買いに行った安くて頼もしいスーパーでね、珍しくサンタンドレ売ってたからうっ食べたい、でも高い、ってシロさんみたいにしばらく棚の前で立ち尽くして悩んじゃいましたが、ええい正月だし買ったれ!と買いました。そして切り分けて冷凍してあります。
あとは下戸の友人が昔教えてくれた、白カビチーズにスライスりんごもやった。けっこうちまちま色々出してる。がんばってるあひるちゃん。食べたいものしか出してないけど。
■お餅はのしもち、来年は一升あってもいいかも■
和菓子屋さんに注文するのしもち、ここ数年一枚(一升)の半分をカットしてもらっていて、今年もそうしたのですがオット母からもリクエストが入って後から買い足したりしたので、来年からは最初から一枚頼んで、カットして半々に分けてもらっておいたらいいかも。
31日に、ほんとはみんなでお母さんちに行ってオット妹家族も集まってみんなで年越しする予定だったのですがタロさんもオットくんも伏せっていたので、私だけさっとローストビーフとお餅だけ届けに行ったのでした。
(…あっ年末に私お母さんに接触してますけどね!?さっきあひる風邪移してないよ!?って言ったけど違うからほんとだから!お母さんの体調不良は風邪じゃないから!私は犯人じゃないわよ!証拠があるなら見せてみなさいよ!あっこのセリフだめだ犯人の逆ギレだ)
えーそれはともかく。
そんなかんじで、3〜4日で食べきれる量、と気をつけて作りました。2日の日にはO原くんファミリーとお昼食べに行く予定が入ったりもしてたし、どうせずっと家ごはんじゃ飽きるし私疲れるし、外に食べにも出るだろうとあてこんで。
おかげでちょうど良かったです。仕込む量も少なくて済んでラクだったし。いつも大量にやるから仕込みも疲れるし、食べるのも飽きるんですよね。やっと適量を身に付けた…体調不良でフル稼働できないくらいの量と作業量でちょうど良かったんだなあ。
煮しめをやめたのが、ラクさといい量といいちょうどよかったんだろうなあ。どんなに少なくしようとしてもたくさんできちゃうし、作業量も買い出しの量と手間もかさむし。
ラクだった…今年ラクだった…
でもねじり梅(にんじん)とたづなこんにゃくくらいは子供と一緒に作業できるので来年は、というか今年の年末はできたらやりたいかなー。れんこんはいらないか…好きだけど…たけのこもいらないか…
そんなこんなの、2020年のおせちメモでした!
2019年はね…おせち記事書けてすらいないんですよね!一応載せるつもりで写真撮ったりしてたんだけど!書かないうちにどんどん2月になっちゃって、今更おせちもねー…って感じになってしまって…
来年、2021年はどんな年末年始かなあ。もうちょっと余裕が出てるといいけどなー。
ーーー
トップに載せたこちらのおせち本、なんか良さそう気になる!
大変な年末年始でしたね。その後体調はいかがですか?
我が家、おせちを作るときは昭和時代の料理辞典を使ってたんですが、今年はやはり「1日で作れる」系を見つけて買いました。結論から申し上げると1人で1日は無理でした(笑 6品1.5日かかりました。
でも、分かってそうで分かってなかった作り方とか、アレンジ、省けるところは省きましょうのテクニックが載ってたりして良かったです。
全体の流れはわかったからもう一回やれば1日できそうな気がする!と思いながら、平素におせち食べるのもなぁとなって、また来年となりました(笑
シベリアさん
ありがとうございます〜、おかげさまで回復しております。
昭和時代の料理辞典!それも素敵ですが、丁寧に手間暇かけることこそ良しとしていた時代と、今のレシピでは色々違いがありそうですね。
6品1.5日!すごいです!おつかれさまです!
1日で作れる、とはいっても一日中料理だけしていれば良いわけではないですものね、私も2〜3日に分けて少しずつ作業していました。
おせち、ってなんとなく、やっぱり年末年始のものですよね!ただの煮物焼き物といえばそれまでなんだけど…
年末年始の体調いかがですか?
掲載されていたおせちの本、まんま本屋さんで見てギリギリまで迷っていた本です。
タイムスケジュール見ました?
大変だとは思いつつ、なんとかできそうなスケジュールに驚愕しました。
へなちょこさん
すっかりお返事遅くなってすみません!コメントありがとうございます〜、年末年始の体調不良から抜け出したと思いきや…子供が初インフルエンザになったりでドッタバタでございます〜!幸い元気なんですが…それだけに登園禁止で家にカンヅメはキビシー!
おせちの本、Amazonでタイトルが気になっただけで中身は見てないのです!なんとかできそうなスケジュールに驚愕とは気になります…!