トゥデイ!お誕生日です〜50歳になりました〜わーぱちぱちぱちー。
えっとですね。16年不倫激白から1年経つんですけど状況が全然落ち着いてなくてですね。むしろ新たな問題が多方面から勃発してる感。
そんな中、お誕生日のメッセージをあちこちからいただけてとっても励まされています。ありがとう…!少し前にも親しい先輩が「あひるさんはなんにも悪くないんだから、世界はそれを忘れないでほしいです!」って言ってくれたり…励まされすぎる…いやあだってむしろ世界は私を詰ませる立札しか用意してないから、私が悪いのかな…夫の本性を見抜けなかった自業自得かな…とか弱気になるじゃないですか。
世界が間違ってる、ってつらいですね。
間違ってるのは世界の方だ!と思うことも、つらい。でも、自分が間違ってた、と思うつらさよりもましなつらさというか。同じつらいなら、膝まで濡らしながらじわじわと自らの手ですくって毒を口に運び続けるつらさよりも、胸まで浸かりながら、荒波をもろにかぶって口に入ってきた毒を吐き出しながら、時に飲み込んでしまってむせながら、海底を踏み締め陸地を目指して進むつらさを選びたいなと。いやほんとは船が欲しい。なんでつらさしかないのよ選択肢。おかしいよね。
先日気づいたんですけど、私まだ夫の裏切りを悲しめてないんですよね。それどころじゃなくて。この期に及んで夫が私を侵食し続けてくるから、それに応戦し続けないといけなくて。21年も連れ添ってきた伴侶から16年も騙されてきた、存在を軽んじられ続けてきた事実と、まだあんまりしみじみと向き合えていない。それどころじゃなくて(2回目)。
結婚前から数えると人生の半分以上を共に過ごした人からその大半を裏切られてたって、けっこう酷いことだと思うんですけどね。世を儚んでもおかしくないレベル。
だから私、生きてるだけで偉いな、頑張ってるな、って思います。今人生で一番死にたくない。子供のこともあるし、色々なことにケリをつけないと。私が今死んで喜ぶの夫だもん。金むしられないで済んでさぞほっとするであろう。それ自体がもの悲しくしょっぱすぎる事実ですけどね〜、私が死んで喜ぶ夫。
そういった事実と、静かに向き合って過ごせる船が欲しいなあ、と思います。具体的には安定した住処。賃貸暮らしは不安定だなあと今更いや知ってた、何年も前から不安で折に触れて夫に言ってた。夫が死んだらいきなり住む場所に困るからなんとかしたいって。杞憂とあしらわれ続けて取り合ってもらえなかったんですけど、まさか生きた夫が敵に回るとはびっくりですよね。ゾンビものか。一番怖いのは人間だ系か。知ってたなあー。
思えば40代も夫との領土の奪い合いに苦しみもがいてきたから、50代の幕開けもあまり変わってないですね。むしろ以前は一人で悶々とするしかなくて、自分の中の夫の人間性を信じたい気持ちとも格闘していたけれど、今はそういう杞憂の可能性が払拭されただけさっぱりした。
だからというか、ぎょっとするほどしんどいシチュエーションに置かれつつ、日々のごはんとか、お買い物とかお出かけとか、本を読んだりドラマや映画を観たり良質なものに触れて、生活を楽しむこともできています。もはやこれが日常だから、思えばずっとこうだったからか。
あ、でももしかしたら、全てのケリがつき、悲しみと静かに向き合う時間も終えたら、そこから本当の人生が始まるのかもしれない。日々のごはんやお買い物を同じように続けていても、何か晴れやかさが違ってくるのかもしれない。ちょっと楽しみだな。
心配させるようなことを書き連ねてしまったかもしれませんが、今もまあまあ悪くないのです。かりそめとはいえ穏やかな日々。これまで以上に励まし寄り添ってくれる味方もたくさんいるし、ほんとにありがとうございます。各種専門家にもしっかり頼っていますので(法律、心理、子供心理の先生などなど)そこはご安心ください。とはいえ弁護士に依頼したところで一筋縄ではいかないのが本当にこの世はクソって思うんですけどそれはそれとして、あいまあいまの日常について、これからも時々書いていきたいと思っています。50代のあひるちゃんも、どうぞ細々とよろしくお願いします。
あひるさん、遅ればせながらお誕生日おめでとうございます!
そして、おいでやす50代ψ( ̄▽ ̄)ψ
まだまだ大変な事が目白押しではあるでしょうが、置かれた状況で楽しみや光を見つけるあひるさんだからこそ、いつか全てが片付いて、静かに怒りや軽蔑を元夫に向けられる、いやぶちかませるようになれば、ご自分を責める事なく次の一歩を踏み出せるかもしれませんね。
タローさんからは何かいただいたのかしら。
楽しいお誕生日だった事を祈ります。
改めておめでとうございます♪
k.satさん
ありがとうございますうー!50代!年齢的な衰えはありますが、個人的には解放が待ち構えているので楽しみにしています。
あ、あとですね、怒りや軽蔑を元夫にぶちかますのはもう諦めたというか、早々にやり終えた感じですね。やってみたけどまるっきり夫には通じないことが判明しまして(具体的には弁護士けしかけられた)(弁護士案件になってしまったため、本文ではぼやかしててわかりづらくてすみません!)。
それによって、ああ私はまだ夫の人間性に期待してたんだなあ、とわかりました。私の怒りの丈を直接ぶちかませば少しは通じるだろう、というのは過大評価だったなあ〜って。考えてみれば、バレた程度で妻の訴えに耳を傾ける感性がある人間なら16年も不倫しないよな!もう全てがそこに。16年不倫というブラックホールに吸い込まれてゆく。
だから、双方の弁護士を通してお金や籍の問題が(おそらく数年かけて)全て片付いた後、静かに向き合いたいのはただ自分の中にある悲しみなのです。それも今後数年の係争ですっかり擦り切れそう。それならそれでシャキッと切り替えていこ、と。
まだ法的に不明瞭な状況で、こちらに不利になりそうな気配が濃厚なので(世界はクソ)気が抜けないんですが…。
そんな中、この場所がコメント欄も含めほんとうに支えになっています。自分の日常や考えや生活を、細々綴れる場所。そこにレスポンスがあることが本当に有難いです。いつもありがとうございます…!
誕生日、前日には旧い友人が来てくれて、タローと三人でご飯食べました〜。当日は普通に穏やかで良い一日でした。
改めて叫ばせていただきますね。
テメェの血は何色だ!?
つか流れてんの水銀とかか?
↑オイルですらない(笑)
そんな中、ぼやかしつつもお応えありがとうございます。
道のりは長そうですが、1日でも早い解放が訪れますように。
いつもあさってなコメントばかりで恐縮ですが、少しでもあひるさんの気分転換や脱力に寄与できてたらいいな。
k.satさん
つい甘えてど長文コメントをしたためてしまい恐縮ですが…体重の乗った叫びをありがとうございます〜。いやあほんとに、底がないなあとびっくりです。夫のクズさ。
あさってじゃないですよ!いつもウィットに富んだ書き込みにフフッてなってます。今後も楽しみにしています〜。