365日つながっているKOTOTOI(コトトイ)カレンダー2014年版、販売が始まっています

きゃー大変。今年も10月頭からすでに発売されはじめていました、KOTOTOIカレンダー。毎年楽しみにしている、365日が縦長につながったタペストリーカレンダーです。
コトトイ公式サイト。
カレンダーギフト、贈り物なら365日つながっているKOTOTOI(コトトイ)カレンダー
今年はクラパカというオンラインギャラリーショップでの販売だそうです。
KOTOTOI 公式サイト via crapaca
57)

今年も自分の分と、オットお母さんの分を無事に注文できてほっとしました。
今年から初お目見えの、小さいシールタイプ!思わず全色買っちゃった!届くのが楽しみです。

“365日つながっているKOTOTOI(コトトイ)カレンダー2014年版、販売が始まっています” の続きを読む

月齢の365日一覧カレンダー

DSC08860

今日は暑いですね!最高気温31度とか。どういうことだ。昨夜も暑くて、夜はクーラーつけて(肌が弱いオットは汗に弱いので)かき氷食べました。10月も半ばだというのに真夏の所行。どういうことだ。
さてそういえば、そんなんなのにそろそろカレンダーの季節ですね。一年早いなー。
お世話になっている アロマサロンアッシュのお手洗いに貼られていたこちらのカレンダーがすてきすぎてメモ。(広子先生の許可を得て撮影・掲載させていただいています)
365日、月齢一覧タペストリーカレンダー!すごくほしい!

“月齢の365日一覧カレンダー” の続きを読む

iPhone5のケース、Man&Woodの生成り×ピンク、ホワイトフレーム

DSC09584

さて油断してたらもう10月も4日だし今日なんて超秋でしたね。寒かった。
先日オットくんが5sにして、私が4Sから5にしたわけですがそんなiPhone5用のケースも無事届いております。
Man&Woodの「ミスマッチ」というカラー、生成り×ピンク。かーわいい。前回4Sの時にも、グレー調がシックな「アインシュタイン」とこれでけっこう迷ったので今度はこっちに。うれしー。なんかおなごっぺえ。
オットくんの5sと見た目がほとんど一緒になっちゃうので私のケースはホワイトフレームにしてみたらば、黒本体に白ケースって思った以上に変でびっくりしました。

“iPhone5のケース、Man&Woodの生成り×ピンク、ホワイトフレーム” の続きを読む

米アーティストのポップアップカードが繊細で美しい

美しい!しかも日本からも購入可能!
「物語が飛び出す」ポップアップ・カードが繊細で美しい | DDN JAPAN
1ecb902097c5be9b5e7b2dafa2633fb5017095ae1374477710
4a4ec3e70d60e30bf33931510c845621e17cf0721374477530

こちらでお買い物できます。
A Thousand Words Paper Art by MilleMots on Etsy
カード自体が975円、送料一枚につき350~500円(現時点価格)、と海外通販のわりにリーズナブル。思わずいくつか注文しちゃいました。
Etsyってハンドメイドグッズのオンラインショップなんですね。他のアーティストさんの作品も安いし可愛くて気になりすぎる。

手首に装着するカメラストラップかっこよすぎ「アルチェーレ=弓を射る者」

こりゃかっこえー。
アサシンブレードも出せちゃいそうな、めっちゃカッコイイストラップ。その名も『弓を射る者』 : Kotaku JAPAN
販売サイトはこちら。
リストストラップ アルチェーレ「ULYSSES」
08081659_52034fefcc119

価格:6,825 円(税込)
8/20(火)以降出荷予定の初回生産分はすでに予約終了したそうですが、再販分の予約は受け付けてくれるようです。これほしいな。お値段ももっとするかと思ったけどこのくらいなら。
ちょっと気になるのがサイズ。ごっつい男性の手にぴったりに作られているとすると、女性の手では一番きつく締めてもホールド感がゆるい可能性もありそうだなあ。それだとカメラを手首でしっかり固定してブレないようにする、という目的の意味がないし。ん~実物見てみたい。
おっ、取扱店が代官山に。ここに行けば実物触れるのかしら?カメラ好き友人と行ってみたいですね。

いろんな形に変形する素敵なカゴ

DSC09292

すてきなカゴを見つけたの!
基礎化粧品入れにしてみました。
あひるブログはそもそもタイトルに「雑貨やゲーム、マンガや日々のこと」とまっさきに雑貨とあるようにですね、今まで集めたりこれから出会ったりするすてきな雑貨をご紹介するホームページを作りたいなとブログを始める前から思っていて決してオットのとんちとか食べ物を取りあってぎゃあぎゃあ言ってる浅ましい様子とか下品なこととか下品なこととか下品なこととかそういうことばっかり書くつもりでは全然なかったのです。なかったのですったら。
それはともかく。

“いろんな形に変形する素敵なカゴ” の続きを読む