先日、小さな雑居ビルのエレベーターで、4階から1階まで降りようと思ったら。
ちょうど6階からエレベーターが降りてくるところで、ちーんと開いたら中に乗っていた、こう、羽海野チカのキャラみたいな男の子(お好きな羽海野キャラでご想像ください)がですね。
たぶん1階に着いたと勘違いして、私と入れ違いに降りちゃったんですよ。ちょっと携帯いじりつつ俯いたまま。
あ、間違って降りちゃったな、すぐ乗ってくるよね、と思うじゃないですか。よくありますよねうっかり降りちゃう。
女性の人生を短くまとめたものあれこれ
女の人生を短くまとめたものってどうして泣けるんだろう。
■一人の女性の人生を1分半で表現したイギリスのCMが素晴らしい!|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト
■YouTube – John Lewis TV Ad Never Knowingly Undersold
ライフスタイル雑貨を扱うイギリスの大型デパートのCM、とのこと。
■John Lewis
■John Lewis/ジョンルイス(雑貨・インテリアのデパート) ロンドン・ショッピングガイド
そして、観ていてこれを思い出しました。
2009年の、sonyハンディカムのサイトのムービー。
■Cam with me(カム ウィズ ミー)|デジタルビデオカメラ Handycam “ハンディカム” | ソニー
AKB48と似て非なるもの
■痛いニュース(ノ∀`):石川遼くん「AKB48のコンサートに行きたい」 おばちゃん達「えええーっ!」
私としては元のニュースに特に思うところはなく、せいぜいこういうおばちゃんたちを小馬鹿にするくらいならまず自分の妻や母を優しくねぎらってほしいな程度のものですが(まあ男性もねぎらわれてないみたいですけどね。せーのでやめてくれ)。
これは素通りできない!!
319 : シュモクザメ(兵庫県):2010/05/06(木) 13:43:39.62
ヤフーのコメント
・なンだよ、趣味悪いなこの発言はマイナスポイントだよ、りょうチャン
・これを聞いたAKB48のメンバー達が玉の輿狙って、石川遼に近づこうとするだろうね
・イメージ悪くなるから、やめときなよ。
(中略)
・AKB48とかってどっかの国の反政府ゲリラみたいな名前。
(中略)
355 : ウケクチウグイ(dion軍):2010/05/06(木) 14:41:11.61
>>319
>・AKB48とかってどっかの国の反政府ゲリラみたいな名前。
どういう層のコメントだよwww
361 : アカハタ(東京都):2010/05/06(木) 14:57:59.72
>>355
AK47と間違えたんだろw
そうだよ違うよ!?
AK47は銃の名前だよ!?
だから言うなれば「どっかの国の反政府ゲリラが使ってそうな銃みたいな」名前だよ!?
ハードボイルド風ト書きの夢
もしもこれが土曜日だったら、俺はすぐにでも飛び起きてテレビのチャンネルをひねったことだろう。
だが今日は月曜日。どれだけ勢いよく跳ね起きたところで、カト茶が宿題やったかとも、歯磨いたかとも問いかけてくれはしない。
俺は布団から動こうとしなかった。
とかいうト書きがついた夢を見てバカバカしくなったので起きた。
調べてみたらドリフの大爆笑は火曜日放映だった。
あげくに今日は木曜日だ。
たまに手紙を書くといつもやってしまう失敗。
冒頭でいきなり名乗ってしまう。
新党「たちあがれ日本」の英語名を考えた時に連想するコピペ
■【たちあがれ】「スタンドアップ」と言えばこのコピペ【日本】:小鳥ピヨピヨ
良いタイトルだなあ。
以下にコピペをコピペしておきます。
ハバネロ大好きニューヨーカーコピペ
東ハト 暴君ハバネロ 55g X12食入
「ニューヨークで仕事の時、辛党の人に暴君ハバネロを持って行ったらとんでもなく喜ばれた」的コピペの、続きを発見!
以下にコピペをコピペしておきます。
リアルにフラグを引く
寝る前に、ベッドの上でお茶を飲みつつゆるりと読書と洒落込もうと思ったら、
図ったように運んだばかりのお茶をこぼし。
(口もつけてないし)
ゆるりと洒落込むどころか大慌てでタオル持ってきてマットレスをぎゅうぎゅう押さえつけたりまったくもうまったくもう。
島本和彦bot
熱いい~。
熱いようう~。
■島本和彦 炎の言霊bot (shimamotodama) on Twitter
新吼えろペン 11 (サンデーGXコミックス)
著者:島本 和彦
販売元:小学館
発売日:2008-09-19
おすすめ度:
クチコミを見る
のまのしわざで知りました。
早めに布団に入っていたのに
ニーーーーーーーーッコニッコ動画♪
っていうニコ動のCMにたたき起こされました。
うるせえ!
寒い!