前にもこういうのありましたけども、お二人の共通点の多さに驚愕です。
■FEが好きと公言したのは名人なの王子なの、どっちの羽生さん?」疑問に応えて「◯◯のほうの羽生さん」大喜利が開幕 – Togetter
こんなかんじで続く。
“FEが好きと公言したのはどっちの羽生さん?」「◯◯のほうの羽生さん」大喜利が開幕” の続きを読む
*アニメやマンガ、子育て、ゲームや雑貨、日々のこと*
前にもこういうのありましたけども、お二人の共通点の多さに驚愕です。
■FEが好きと公言したのは名人なの王子なの、どっちの羽生さん?」疑問に応えて「◯◯のほうの羽生さん」大喜利が開幕 – Togetter
こんなかんじで続く。
“FEが好きと公言したのはどっちの羽生さん?」「◯◯のほうの羽生さん」大喜利が開幕” の続きを読む
先ほどのジョジョまとめで思い出した、しばらく前の載せそびれネタ。
@51kimetaneさんによる、ナランチャホームアローン。
ナランチャ ホーム・アローン pic.twitter.com/jm6q8NSL27
— ✒💚💚💚✒ (@51kimetane) 2018年12月24日
楽しい。ナランチャ楽しそう。そしてブチャラティお母さん。
あっ続きもある!
“ナランチャ ホーム・アローン” の続きを読む
■平成最後(?)のピタゴラスイッチが凄すぎてまさかの海外からも感想が来る「NHKに投稿すべき」 – Togetter
平成から無理やり令和にしてみた#ピタゴラ装置 pic.twitter.com/1VciHBLxY9
— ですぺり←(?_?) (@OX95605014) 2019年4月27日
ボス『宇宙人ジョーンズ・平成特別』篇 2分 トミー・リー・ジョーンズ サントリー – YouTube
リンク集、つづき。
“平成から令和へ、リンクまとめ” の続きを読む
元号発表早々友人から送られて来たこちらに吹きました。
皆さん色々捗っていらっしゃいます。
■元号BLというパワーワード!令和のカップリングを巡る二次創作は、新時代すぎ! – Togetter
特にこちらの魅唖さんのツイートがわかりやすくて素敵でした。
もう色々すごすぎる。受けと攻めでこの世の全ての理をキャラ付けできてしまう法則を編み出した婦女子の皆さんの想像力すごすぎる。
そういえば『きの何』ドラマで西島秀俊さんが「だいたい俺は、タチネコでいえばネコくらいで…!」って言ったのもすげえなと思いました。テレビで!
ーーー
以下、関連あひる
“「元号BL」というパワーワード。「令和」の「和」の総受けっぷりがハンパない” の続きを読む
うちの子タロー5歳幼稚園児、小惑星探査機はやぶさ大好き。そんなタローさんの昨年秋頃の書きそびれネタです。
はやぶさ大好きタローさん当時4歳半が、ついに「はやぶさを作る科学者になりたい」と言い出しまして。
まあすてき。具体的ね。いいんちゃう。なれるんちゃううちの子天才やし(真顔)。
そしたらオットくんが「Siriに聞いてみたら?」と。
当時Siriと会話するのがタローの中で流行っていたのです。
果たしてSiriさんの答えが、↓
ディアゴスティーニ!!!!
“Siriさん、うちの子の将来の芽を摘む [はやぶさ]” の続きを読む
おおおお、なんか臨場感!!
オットが予定時刻よりだいぶ遅れてるらしい、と言ってたけど、どうもこの様子だと予定通り8:00前後にいけそうなかんじ?
明日は早起きして待機しようと思います!
■小惑星探査機「はやぶさ2」(@haya2_jaxa)さん | Twitter
昨日20日20:07の時点では、5時間遅れだったようですが、効果速度を上げて調整できそうだ、とのこと!
【TD1-L08E1】本日(2/21) 12:36(JST)に、タッチダウン運用の開始を「GO」と判断しました。現在、探査機はホームポジションにいます。降下開始時刻は、予定より約5時間遅らせて、本日の13:15になります。
— 小惑星探査機「はやぶさ2」 (@haya2_jaxa) 2019年2月21日
【TD1-L08E1】降下開始時刻が予定より約5時間遅れましたが、高度5kmまでの降下速度を予定よりも少し速くします。そのために、タッチダウンの予定時刻には変更はありません。
— 小惑星探査機「はやぶさ2」 (@haya2_jaxa) 2019年2月21日
■家系図を見ると納得感のあるアムールヒョウの命名規則wwwwwwwww:ハムスター速報
このネーミングセンスには頭が下がるよね。 pic.twitter.com/LMwjtJuNo9
— ふるかわさん 3/9,10フォトセッション参加 (@st00dw00d) 2019年2月15日
ダッシュwwwwww
しばらくニコニコしてしまいました。
これは!
年末の、ビートルズ風のマライヤ・キャリー『恋人たちのクリスマス』の中島雄士さんの新作?です。
星野源『恋』とジャクソン5『I Want You Back』を合体させて『恋 Want You Back』 – ひとりで演奏してみた
おお〜〜〜、違和感なしすぎる。
“星野源『恋』とジャクソン5『I Want You Back』を合体させて『恋 Want You Back』” の続きを読む
こちらが一番吹きました。
山手線改め山手メトロポリタンループラインの路線図です。ご査収ください。 pic.twitter.com/Fy0DRxcqXK
— くらげ (@kurage60) 2018年12月4日
それからこちらも素晴らしいお点前です。大日本タイポ組合!!
■【天才か】「ファミマ入店音のB’z風アレンジ」がカッコ良すぎる! 稲葉さんと松本さんがもう1度キスしたくなるレベル!! | ロケットニュース24
ロケットニュースのタイトルさりげなく浩志と松本さんが1回はキスしてることになってる。
それはともかくこちらです。
ファミマ入店音をB’z風にアレンジしました。
「もう一度ファミマに行きたかった」 pic.twitter.com/6HWgzQkR4w— MEL@ボカロP (@forestnight4156) 2018年9月15日
ギュイーン!じゃねえし。
めっちゃ笑った。
そしてついロケットニュースに載ってた本物の方にも聴き入ってしまった。いい曲。いい浩志。
そしたら友人がですね、「小室バージョンもあるよ!」と教えてくれまして。
“ファミマの入店音をB’z風にしたり小室風にしたり” の続きを読む