アニメ映画を楽しみにしていた親子連れの目の前で「SAW 3D」が上映される

これはひどいにもほどがあるな!
アニメ映画を楽しみにしていた親子連れの目の前で「SAW 3D」が上映される : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
(画像、ソース:GIGAZINE

“whdh.comによると、ボストンの映画館でドリームワークスのアニメ映画「メガマインド」を見ようと集まった親子連れの前で、誤ってホラー映画「SAW 3D」が上映されてしまったそうです。”

“被害を受けた子どもたちには無料チケットが配られましたが、ドルフさんの息子は「しばらくは映画は見たくない」と言っているとのこと。”

あわわあわわ。
SAW、最初のはグロいながらもミステリとしても面白く観れたけど、2はほんとグロいだけとしか思えず3以降は見てないんですが、開始早々”ゲームが開始”されていてグロシーンだったようです…。しかも3D。ひいいい。
ソウ3 DTSエディション [DVD]ソウ3 DTSエディション [DVD]
出演:トビン・ベル
販売元:角川エンタテインメント
(2007-03-16)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

金曜ロードショー『オペラ座の怪人』吹き替えを劇団四季が

ほほほう、それはそれは。
12月17日の金曜ロードショーで放送される『オペラ座の怪人』は、今まで存在していなかった日本語吹き替え版、だそうです!
存在していなかったのか、ともびっくりしましたが、それを、セリフも歌もすべてを、劇団四季が吹き替えるんだそうです!

R0026160
R0026161

おおおお~~~、これは期待できる!
録画してあった金曜ロードショーを観ていたら、最後の番宣で言っていたのでした。まだちょっと先の話ですがメモ。楽しみですねえ。

“金曜ロードショー『オペラ座の怪人』吹き替えを劇団四季が” の続きを読む

ビルを殺れ!

tumblr_ky82ghoqlS1qz4h5bo1_500
(画像元:clione clitiques
かっこいい。
キル・ビル Vol.1 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]キル・ビル Vol.1 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]
出演:ダリル・ハンナ
UPJ/ジェネオン エンタテインメント(2009-07-08)
おすすめ度:4.0
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
キル・ビル Vol.2 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]キル・ビル Vol.2 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]
出演:ユマ・サーマン.デヴィッド・キャラダイン.ダリル・ハンナ.マイケル・マドセン.ゴードン・リュー.マイケル・パークス.サミュエル・L・ジャクソン
UPJ/ジェネオン エンタテインメント(2009-07-08)
おすすめ度:3.0
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

普段はこんな感じのキアヌ・リーヴス

ちょw
「キアヌ主演「カウボーイビバップ」実写映画、資金難で製作進まず」はともかく。
そこに貼ってあったリンクの、「K・リーヴスがインディーズ系作品に出演、新作は自分自身を見出していくドラマ」というニュースもともかく。
その画像キャプションが問題です。
普段はこんな感じのキアヌ・リーヴス
「普段はこんな感じのキアヌ・リーヴス」
普段じゃないほうの写真を使ってあげて!!
普段にしてももうちょっとましなのいっぱいあるはずだし!!

“普段はこんな感じのキアヌ・リーヴス” の続きを読む

最近観た映画メモ(字幕より吹き替え派)

この夏、ツタヤの5本で1000円キャンペーンでいろいろ映画を観たので、一気にちびちびメモ。
クヒオ大佐 [DVD]クヒオ大佐 [DVD]
出演:堺雅人
アミューズソフトエンタテインメント(2010-03-26)
おすすめ度:4.0
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

あのサイバラのクヒオ大佐。面白かった。せっかくの堺雅人のすてきなお顔がつけっ鼻で半分隠れてる。松雪さんの悲しく尽くす莫迦な女っぷりがすてきだった。
遊星からの物体X [Blu-ray]遊星からの物体X [Blu-ray]
出演:ジョエル・ポリス
ジェネオン・ユニバーサル(2009-09-18)
おすすめ度:4.5
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

(字幕のみ吹き替え無し)
昔TV鑑賞。面白かった。オチが好きです。
そういえば堺雅人さんの『南極料理人』も映画で観たな。日本人は南極舞台で料理つくって、アメリカはエイリアンと戦っています。さすがくいしんぼう日本。

“最近観た映画メモ(字幕より吹き替え派)” の続きを読む

はやぶさドーム番組 HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- が自宅で楽しめますよ

たびたびご紹介しているドーム映像番組『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 』(HBTTE、と略すらしい)、ツタヤでレンタルできるのを皆さんご存知でしょうか?
Blu-ray、DVD両方ありますよ。
HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- DVD – TSUTAYA online
公式サイト。
全天周映像 HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-
うちは買っちゃいましたのでいつでも観られまする。
いやあこれが美しい!

R0025544

ドームで観た時も映像綺麗ですごいなあと思いましたが、液晶テレビで観ると黒が深く引き締まってはやぶさは眩しく光り輝いて、そのあたりはドーム以上だったかも。

“はやぶさドーム番組 HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- が自宅で楽しめますよ” の続きを読む

NHK 追跡!AtoZ ではやぶさ特集、今週土曜8/28

お!見よう~。
8/28土曜の夜22時から、はやぶさ特集だそうです。
NHK 追跡!AtoZ – 毎週土曜 午後10時放送 [総合テレビ]
以前ご紹介したこどもニュースの元お父さん、鎌田さんの番組です。
追跡!AtoZブログ:NHK | スタッフから | 【特報】”はやぶさ”放送決定!!
こちらの記事によると、6月に放送された「クローズアップ現代」のはやぶさ特集(見ました)の続編を希望する声が多く、今回の番組は「「はやぶさ完結編」として、より詳細な映像や最新の情報を盛り込んだ特集」とのことです。
追跡AtoZは、難しいテーマも淡々と深く掘り下げて示してくれるので、特にそれまで興味を持たなかった話題でもつい見入ってしまいます。
楽しみ楽しみ。
以下、はやぶさ関連リンク集。

“NHK 追跡!AtoZ ではやぶさ特集、今週土曜8/28” の続きを読む

ラズベリー賞メモ

ふとした拍子に「ラズベリー賞ってなんでラズベリーなの?」と思って検索してみたら面白かったのでメモ。
ゴールデンラズベリー賞 – Wikipedia

“「ヤジ」を意味する「Razz」から命名された「Razzie Award」が正式な賞名であるが、「Razz」のもうひとつの意味である「Raspberry」(ラズベリー:木イチゴ)の実を模したトロフィーのデザインにより「Golden Raspberry Award」とも呼ばれる。”

へえへえ。
公式サイトと、トロフィーはこちら。
Razzies.com
ClickHereToJoin

“ラズベリー賞メモ” の続きを読む

テレ東、木曜洋画劇場の継承番組「水曜シアター9」も9月で終了

あらあー、そうなのかあ。
芸スポまとめblog : 【映画】テレビ東京映画枠「水曜シアター9」が9月いっぱいで終了…「木曜洋画劇場」から42年間続いたゴールデンタイムの映画番組に終止符
YouTube – 【ありがとう】木曜洋画劇場CM詰め合わせ【お疲れ様でした】.flv

ちょ!!こんなCMばっかりやってたのか!!
バンダミングアクションてなんだよ!
ナレーターもあの人やらあの人まで!

“テレ東、木曜洋画劇場の継承番組「水曜シアター9」も9月で終了” の続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション、2年と25年の間

ロスト・イン・トランスレーション [DVD]
ロスト・イン・トランスレーション [DVD]
クチコミを見る
劇場で観てとても印象深かった、ソフィアコッポラの『ロストイントランスレーション』、レンタルで借りて観てみました。
これ、2003年の映画だったのかとびっくり。自分が結婚した年じゃないですか。
この映画では、結婚2年めのスカーレットヨハンソンと、結婚25年めのビルマーレイが東京滞在中の短い時間を一緒に過ごすわけですが、久しぶりに観てみたらどちらかというとビルマーレイ寄りになっている結婚8年めの自分を発見しました。

“ロスト・イン・トランスレーション、2年と25年の間” の続きを読む