ホームベーカリー、淡々と便利です

んーとですね。
ホームベーカリーね、良いです。
なんというか、地味に便利というか。
R0024497

あんまり「キャーすごい!もう最高!ヽ(0゚≧▽≦) +ノ」という盛り上がりではなく、「ふうん、普通に焼きたてパンだねおいしいね( ´_ゝ`)」っていう。
以下、二ヶ月ほど使ってみた感想を書いていってみます。


材料を入れてスイッチを押して待つだけでパンが出来上がる、おおむね放置でやってもらえるので楽です。
(※ おおむね、のあたりは後述)
何より、冷蔵庫や乾物の余り物をぽいぽい入れてパンに出来る、という、いうなればお味噌汁的な?
あらそういえばこんなものも買ってあったわねえ、でも3年くらい使ってないわ、みたいなものも入れちゃえば美味しいパンに。
ドライフルーツとかナッツとか、眠っていた食材ががんがんはけていきました、この二ヶ月で。はけたどころか買い足しています。
さて。
おおむね放置でやってもらえるのですが、おおむねなんですよね。
チーズパンとかドライフルーツとか、何か混ぜ込みたい時には30分おきくらいに面倒を見ないといけない、というのが、けっこう手間だったりします。
というわけで、「ここがなんとかなってほしいな」と思う一番の点について書いてみます。
それはズバリ。
【チーズやチョコが全溶け!(゚Д゚)】
「ミックスコール」という、ここでチョコチップとかチーズとか入れてくださいね、というタイミングがあるのですが、そこで入れたら全溶けしましたヽ( ´▽`)ノ。
検索してみたところ、ホームベーカリーユーザー共通の悩みのタネらしいです。
チーズやチョコには、製菓用の熱に強いものがあるのですが、それでも溶けます。
ナッツやドライフルーツなど、本来溶けないようなものでも、ほとんど形が無くなってしまいます。
ううむ困る。
でも、ごろごろと角切りチーズが入ったパン焼きたいですやん。
ざかざかとチョコチップが入ったパン焼きたいですやん。
・対策
焼く前に生地を取り出し、材料を混ぜ込む

これで何とかなります。
ただそれって、自動パン焼き器の良さである「こねから焼き上がりまですべて自動」の恩恵を犠牲にするしかない、ということなんですよね。むむう。
ここはどうにかなってほしいなあ、ほんと。
途中で混ぜる時のコツについては、すでにホームベーカリーを持っている人向けの情報なので、別に書きますね。
がんばったごろごろチーズパン。
DSCF4048

————————————–
その他、使ってみて知ったことをいくつか。
【焼き上がったらすぐに取り出さないといけない。】
これもけっこう困ります。
炊飯器みたいに、炊きあがってもある程度ほっておく、というのができないらしい。
つぶれちゃうから焼き上がったらすぐに駆けつけて取り出せるようにしておかないといけないんだそうで。
うっかり寝過ごしたり、帰宅時間にあわせてうっかり遅く帰ったりしちゃだめってことらしい。
ちょっとプレッシャ-です。放置したらどうなるのか、まだやってませんが。
【連続して焼けない。】
これも地味に困ります。
30分くらい、本体内部を冷まさないとスタートしてくれないのです。
タイマーを仕掛けることもできない。
なので、時間がシビアな時はちょっとやきもきするかも。
私のように夜中の電気代が安い時間に焼きたい!とか思ってる人間にとってはやきもきしっぱなしです。ああっ早くスタートさせないと深夜割引きが終わってしまう!
・対策
先日とうとう本体内部に向けて扇風機をがんがん当てました。すぐ冷めたよ( ・ω・)*(乱暴者)
【バターすごい使う】
パン作りには、発酵等の関係で必須材料が多く、中でもバターが、恐ろしい勢いで買い置きを消耗していて怖いです…。
・対策
規定の分量(粉280gに対し20g)より半分以下に減らして作っても普通に焼けているので、ほぼ解決です。
でも風味とか落ちてるのかも。
======================================
と、私もホームベーカリーを使ったのは初めてなので、他の機種との比較などはできませんが、感じたことを書いてみました。
買う前に迷っている場合に、「なるほどこういうこともあるのか」と参考になれば幸いです。
おおむね便利で楽しく使ってますよ( ´_ゝ`)。
普通の白い食パンを焼くのであればほとんど問題なく、簡単に美味しく焼けます。
よく「ホームベーカリーは楽しいのは最初だけで飽きる」と言われていますが、そんなことないんじゃないかな?
わりと普通に調理道具として馴染みつつあります。
材料のウェット加減によって、発酵の進み具合や焼き上がりの膨らみ方が全然違って、ほとんど毎回違うパンになるところも面白いです。
ちょっとずつ配合を変えて結果をメモしてみたりも楽し。
次はこうやってみよう、とつい焼いてしまう、システム作りが巧みなゲームみたいです。
正直かなり失敗もしてますよ☆?
おかげでいろんな材料が減る減る。がんばっておいしくいただいてますが。
私が買ったMKホームベーカリーの説明書兼レシピ集には、材料によってかなり細かく配合が変えられているので、だいぶ試行錯誤したものが載せられているのだろうな、というかんじがします。
なるべくその通りにやれば失敗しにくいんでしょうが、ついついアレンジしたくなる性分のおかげで、無駄に自ら試行錯誤しています。
あとは、うちの近所には安くて美味しいパン屋さんがないので、重宝している、というのも大きいかと。
あるならパン屋さんで買えばいいのかも( ´_ゝ`)(身も蓋もないな)
それから、食べ物にアレルギーがある場合とか、添加物が気になる場合には、自分で作れると便利だと思いますよ。
参考リンク。
価格.com – MK ふっくらパン屋さん HBH-100 価格比較
パナソニックの機種も人気ですが、エムケーのほうがニーダー機能(こねる機能)が強い、と聞いてエムケーを選択。
エムケー 自動ホームベーカリー【ふっくらパン屋さん】温泉たまごメニュー付(1斤タイプ) HBH-100エムケー 自動ホームベーカリー【ふっくらパン屋さん】温泉たまごメニュー付(1斤タイプ) HBH-100
販売元:エムケー精工
発売日:2009-04-15
おすすめ度:4.5
クチコミを見る

【送料無料】【エムケー精工】「ふっくらパン屋さん」HBH-100 1斤用ホームベーカリー
【送料無料】【エムケー精工】「ふっくらパン屋さん」HBH-100 1斤用ホームベーカリー
——————————————–
以下、予定。
ホームベーカリー、焼き上がりのパン写真いろいろ
ホームベーカリー、途中で混ぜる時のコツについて
関連あひる。
プラスチックでレンジokのメジャーカップと、デジタルキッチンスケール
ホームベーカリーの断崖絶壁で背中を押される火サス的風景
ホームベーカリー、意外に容量が小さい?
→結局、置くスペース的に1斤用(容量小さい方)を買ってみた結果、うちでは良かったと思っています。
たくさん食べそうな時や、おみやげに配る時などは、前日くらいから焼いて冷蔵庫に貯めておいてます。
家族が多い、こまめに焼き貯めておく暇がない、等の場合は、1.5斤や2斤サイズのほうがいいのかも。
価格.com – MK ふっくらパン屋さん HB-150 価格比較
エムケー 自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん 1.5斤タイプ HB-150エムケー 自動ホームベーカリー ふっくらパン屋さん 1.5斤タイプ HB-150
販売元:エムケー精工
発売日:2008-09-22
おすすめ度:4.5
クチコミを見る


ハートをつけてあげて ハート 0

“ホームベーカリー、淡々と便利です” への1件の返信

  1. 自分で焼いたパンうまい [ホームベーカリー]

    そういえばあんまり書いてないですが、今年春に買ったホームベーカリー、その後もわりと日常的に使っています。
    定番、いちじくとライ麦のパン。うまし。さっき焼き上がったばか …

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です