フェミニズムはやっぱり関係なくないんだ! よしながふみ対談集 あのひととここだけのおしゃべり 途中感想

f98097bd.jpgよしながふみの対談集(amazonへ)、買いました。まだ半分くらいなのですが、いやあ。。
おもしろい!!


いやこれは予想外にノンジャンルに面白いです。あえていうならジャンルは「女」。女性なら、マンガをそんなに読まなくても、ボーイズラブって何?という人でも、誰でも心に響くものがあると思う。いやあまさかこういう気持ちにさせられるとは。


もちろんやはり漫画が好きならもっと楽しめると思います。
あ、ちなみに前にマンガ形式かなーって書きましたが違いました。テキストのみ。それを知った時はちょっと残念でしたがしかしものすごい面白いです。あまりにも面白すぎてもう黙っていられないので途中感想を書きます。
ボーイズラブの歴史とか(歌舞伎の時代から女は男同士が好き)、BL雑誌の誕生・受容によって結果的に、ゲイものにハッピーエンドが許されるようになった、とかとか。もう面白くてしょうがないです。欄外の注釈が、会話に出てくる各雑誌や作家さんなどに詳しいので勉強?にもなりますし。いやこれはすごい。
しかしこれは。。
いきなり人類の半分に限定して大変申し訳ないのですが、女にしか頷けないと思う。読んでいてここまで興味深くのめりこんで「うわあ!そうそう!そうそうそう!!」と思ってものすごく引き込まれるのって、女だからだと思います。
男性が読んでも、「へえ。。そういうもんなの。。」という、ちょっと引いた理解というか、知識として興味深くはあるけれど実感はないのでは。この本は子宮がないとダメです2023年1月追記。すみません、当時もご指摘いただいていたのですが、今改めてやはりこの表現は良くなかったと思うので訂正します/追記終わり)。もう脊髄理解。というか思い当たることが多すぎる。

うーん例えば。。
・男の人って大島弓子をわかりたがるよね、でも誤解してるんだよ!
・初潮って別にショックでもなんでもないよね。
・男の作家は離婚について本っ当に書きたがらない。

あわわあわわ。おもしろいよー!
大島弓子のくだりには私も書いたばかりだったので冷や冷やしてしまった。。あ、一応私の感想は誤解ではなさそう(あくまでこの対談集の中の価値観で、ですけれど)。
そして初潮。確かにフィクションの女の子はよく号泣したり絶望したりしてますね。でもなー私も別に、もう知識として知ってることだったからあーきたんですかーってフツーだったしなあ。大体最初のうちってそんな出血量も多くないし、痛みもひどくない。いろいろしんどいのは身体が慣れてから。
そう、前に志村貴子の『放浪息子』の時に書きましたが生理が来たり胸が膨らんできたりすることは女子にとってショックだ、というようなことを。しかしこの対談集読んでそうかあれは誤解されるのか、と思い直したので改めて書きますと。


ええっと、何がショックかというと、一部のフィクションであるように大人になりたくないとかそういう観念的なことではなくて、まず単純に煩わしいからです。だって生理になったらパンツ一枚じゃいられない。ナプキン当てないと。体育だって水泳だったりしたら休まないといけない。そして馬鹿で阿呆な男子にからかわれたりする(しんでしまえ)。胸だってもうTシャツ一枚じゃ外に出られない。ブラジャーつけないと。そして愚鈍で蒙昧な男子にからかわれたりする(しんでしまえ)。
そういう、自分はちっとも変わらないのに、周囲が変わる、周囲の目を気にして自分の行動や着るものを変えざるを得ない。
そこにね、自由がないんです。
そのことに、じわじわと絶望するの。女は。

さらにいうとその自由の無さ、息苦しさは、どんどんどんどん大きくなっていくんだよね~(えげつなくも具体的に書いてしまうと結婚してるしてない、子供がいるいない産む産まない、どちらが勝ち組とかじゃなくどの立場にも底知れない重圧がある)。
とここまでは私の話ですが。

【以下、ちょっと追記】『放浪息子』で初潮にショックを受けた高槻さんの場合は、女である自分を受け容れられずに「男の子だったらよかったのに」と強く思っていたからこそ余計にショックだったのだろうと思います。ただ彼女の場合は私が思うに(同じ登場人物である、女になりたい二鳥くんとは違って)性同一性障害の域までは達していなくて、多くの女子が一般的に思う「女でいることが不利・損みたいだから男のほうがよかった」という消去法的な気持ちなのではないかと読んでいて思いました。
それってなぜなのか、なぜ女の子が「女は損だ」と思うのかというと、小さい頃から周囲の大人に「女はこうだ」という様々な形での枷を押しつけられ続けるからなのではないかと。
この対談集の中でも書かれているのが、男の子が受ける制約よりも、女の子に対するそれのほうが遥かに多岐に渡っていて、しかも人によって(父親と母親、親と親戚、先生によっても)「女」に求めるものが全然違う。だからこそ、女の子は深く混乱し、自分という存在と女という性別の間で悩む。
(この本を読んで久しぶりに、女性のほとんどが自分の性別に疑問や不満や息苦しさを抱えているのだということを思い出しました。なんとか折り合いをつけて、うまくやろうとしているのだけれど)【ちょっと追記、以上でした】

というような話が、この対談集の中で繰り広げられているわけです。なぜ女性がこんなにもボーイズラブに引きつけられるかというと、どちらも社会の中で抑圧された存在だからだと。やっぱりフェミニズムは関係なくないんだと。そんな話がわんさか途切れなく出てくる。いや、泣きそうでしたよ。そうだよ、そうだよーって。
自分の女がしんどい人は、読むとちょっと元気が出るかもしれないです。BL畑という、一般的にはあまり馴染みのない業界の作家さんたちが、こんなに女のことを考えてくれていたのかと。そして女であることがしんどくない女などいない。なので女性にお勧めなのです。
とそんな感想なので、男性が読んで面白いかどうかは正直まったくわかりませんごめんなさい。人によってはたぶん怒るんじゃないかな。
男女の別というよりも、自分の性別に疑問や不満や息苦しさを感じている人なら、読んで得られるものがあるのではといったほうがいいのかな。
あ、でも男の人でもこういう物語を描いてくれる人もいるので、わかってもらえるのかな。

奈津の蔵 (尾瀬あきら)

さあ!続きを読むぞ!
あ、その前に購入を決めたきっかけについて。

477831087X よしながふみ対談集 あのひととここだけのおしゃべり
よしなが ふみ
太田出版 2007-10-04

by G-Tools

4592143027 大奥 (第2巻) (JETS COMICS (4302))
よしなが ふみ
白泉社 2006-11-29

by G-Tools

4592132955 愛すべき娘たち (Jets comics)
よしなが ふみ
白泉社 2003-12-19

by G-Tools

感覚としてはこの2つの作品に近いです。痛さが。自分のすみっこでうずくまったまま忘れていた小さな女の子が涙を流し始めるところが。


ハートをつける ハート 5

“フェミニズムはやっぱり関係なくないんだ! よしながふみ対談集 あのひととここだけのおしゃべり 途中感想” への12件の返信

  1. こんにちは^^。
    おもしろそうな本ですね。
    >ショックでもなんでもないよね。
    ん~私はショックでした~^^;。
    もちろん知識としてあったのですが、
    男の子に生まれたかった身としては
    ものすごーくショックでした。
    「やっぱり女なんだ」という事実を
    否応なく突きつけられた気がして。
    しばらくは外に出るのも嫌でしたよ。
    ま、人それぞれってことで(^^ヾ。
    羽海野さんて「ハチクロ」の方でしたっけ?
    神山監督との対談を読んだことがあります。

  2. >shamonさん(そう、ハチクロの人です)
    ああ、ショックでしたか。もちろん人それぞれなのは当然の大前提だからこそあえて、自分の話と本で語られていた流れだけに留めたのですが、不快に思われたなら申し訳ありませんでした。
    shamonさんが感じられていたこととはまた全然違うかも知れませんが、女が「男に生まれたかった」と思うのはなぜなのか、ということについて私も考えていて、でもちょっとこの本の感想としては少し離れすぎてしまうかな、と思って書かずにいたことを本文に書き足しました。
    理由は人それぞれとしても、多くの女性にとってこれほどまでに自分の性別が受け容れにくいというのはとても悲しいことですよね。(また、男性がこの問題で本当に苦しんでいる場合は女と違って理解者が極端に少ないのでとてもしんどいだろうとも思います)

  3. 本題と関係なくて大変大変申し訳ないのだけど、気になって「子宮がない」でぐぐってみたら、生まれつき子宮がないって人がいるのですね。病気で手術で、とかではなくて。。。
    でも「子宮で物を考える」なんて表現があるように、女性の本能的な部分の代名詞みたいになってるフシもあり、うーん、、と全然関係ない方向で考え込んでしまいました。ごめん。
    最近友人たちと話したけど初潮がショックだった人、嬉しかった人、結構まちまちだったかな。かく言う私は、、それが起きたことは覚えているけど感情まで覚えてないっていう。(バカ)どうだったかなぁ。

  4. >kinocoさん
    >生まれつき子宮がないって人がいるのですね。
    うわ!そうか。。確かに病気等で摘出したかたも入れればもっと広い範囲ですよね。貴重なご意見ありがとう。とりあえず太字強調ははずしました。ちょっと考え中ですが、表現自体も削除するかもしれません(「男」とか「女」とかいう言い方も、そもそも何を基準にしているのか、とか考え始めると何も書けなくなってしまうし。。そうは言っても不用意な発言は出来る限り避けたいし。難しいところです。ご意見ほんとありがとう)
    初潮が嬉しかった人!これまた聞いたことがないです。遅くて心配だったとかそういう。。?(私も中三だったので遅い方でしたが)どうしてそう思ったんだろう。
    あと早くなった子とかは、男子だけじゃなく女子にもからかわれたり(相談出来なかったり)して大変だったろうなあとかも思ったり。

  5. あ、全然不快には思っていないのでご心配なく。お気遣い感謝です^^。
    >「女はこうだ」という様々な形での枷を
    そうそう(苦笑)。
    「男に生まれたかった」ってのは私の場合母親による年子の兄との差別がひどかったってのがありますね。二言目には「あんたは女の子だから」ってがとにかく多かった。
    でも今考えてみたら、兄を溺愛していた母親にすれば私が男でも同じ態度を取ったかもしれない(苦笑)。「長男と次男は違う!」とか言って。

  6. >shamonさん
    >あ、全然不快には思っていないのでご心配なく。お気遣い感謝です^^。
    そうですか?よかったです。こちらこそありがとうございます。
    >二言目には「あんたは女の子だから」
    ああ~やはり親ですよね。。私も散々言われて苦しんだので、お気持ちお察しします。
    この対談集に、「よくこういうフェミ思想って知ったら不幸(知らなければ差別と思わずいられる)というけれど、そんなことはない」と書かれていて、自分もちょうど学生の頃に知ってしまって苦しんだので、ここでも泣きそうでした。
    >私が男でも同じ態度を取ったかもしれない(苦笑)。
    そうなんですよね~~、私もまったく同じことを最近になって思えるようになりました。友人で溺愛される側だった人がいますがあちら側も決して良いものではないらしいし。
    親って子供にとって本当に重大ですよね。「息子が出来たらわかる」とか、果ては「わかった」なんてひどいことを言い出す女性もいるのが悲しくてしょうがないです。「女親にとってやっぱり息子って特別なのよ~」って。

  7. こんにちは^^。
    >お気持ちお察しします
    ありがとうございます。
    >あちら側も決して良いものではないらしいし
    気づくと辛いでしょうね^^;。他の兄弟との関係も悪化するし、自立もなかなか出来ない。
    でも女性だと気づく確率高いですよ。男性は母親に取り込まれるともうだめです。
    >ひどいことを言い出す女性
    いますよね。うちの母親だ(苦笑)。
    ま、もう母親に対しては「どうぞ、お好きに」です(苦笑)。他にもいろいろ山のようにやらかしてくれた毒親要素満点の人なので最低限しか接触しないようにしてます。親不孝と言われようが私は自分の心身と今の生活が一番大切なので。

  8. >shamonさん
    いろいろあったのでしょうね、「親不孝と言われようが」と思い切ることができるようになるまでに。大変でしたね。
    >でも女性だと気づく確率高いですよ。
    >男性は母親に取り込まれるともうだめです。
    女性で気づかないとかなりイタイことになりそうですね。。友だち親子ってやつかしら。そしてまた自分の息子を溺愛するんだろうなあ。男性は気づいても、同性同士と違ってなかなか母親に対して思い切った突き放し方が出来ずに苦しむ、というのもあるようですよね。経済的な負担を負わざるをえない場合も多いし。
    いずれにせよそれぞれが自分の中で解決するしかない問題なので、難しいけれどそれぞれにがんばってほしいなと思います。

  9. はじめまして!よしながふみさんの「大奥」を読んで打ちのめされてしまい、感想をくぐっていてお邪魔しました。この対談集も買うことにしました!
    「女はじわじわと絶望する」というのはありますね。私は母親だけに「自立」のみを説かれて育ったので、社会に出るまで女性ゆえの絶望とかあまり感じなかったのですが、メディアとかよく見るようになって、「3人子供を産まない女は価値がない」とか、「子供を産み終わっても生きている女は罪」とか、「男は黒豹だからレイプしてもいい」とか、ぺ○す豚政治家が言うのを聞いていくと女より男という生き物に絶望します。
    女は生物の基本なのでべつに生理が大変でも女であることには絶望しません。
    生理や妊娠しない男が自由に妊娠させされるという生殖のしくみと、それに感謝もせず女を家畜あつかいして売買し、やりたがり道具にする
    男の、あまりにも恩知らずな女の扱いに絶望するのです。
    きっとよしなが先生とかは家族内に男がいて、批判しながらも愛しているんだろうなあと思いますが、いなかった私としては、男は単純に
    人類にとって害悪なだけなんですが…
    私のようにすっぱり切り捨てる人の方が少ないんでしょうか。男って別に必要ないのにその自覚なくて、女を支配して動かせるこの世の主人きどりでしるのが頭おかしいとしか思えないし。腹立ちませんか?

  10. 西原理恵子の食育の話、のつづきのようなもの

    今年9月に書いた、『西原理恵子の「食育なんて無視しましょうよ」 』という記事に、今頃になってちょこっと追記をしておきました。
    毎日かあさん 5 黒潮家族編西原 理恵子毎日新聞社 2008-12-13by G-Tools
    小鳥ピヨピヨで紹介してもらったのがきっかけです。
    ■今年の….

  11. よしながふみ『大奥』、ジェンダー視点の凄さ

    おお~、なかなか原作そのままの印象。
    ■女将軍・柴咲コウ、男女逆転『大奥』のポスター飾る ニュース-ORICON STYLE
    4月15日にクランクインしたばかりだが、柴咲の色っぽさと貫禄みなぎる姿に期待が高まる。
    質素な着物も設定に忠実だし、抑えたメイクも吉宗らしくて良…

  12. よしながふみ『大奥』11巻12巻が本当にすごすぎる(ネタバレなし)

    大奥 12 (ジェッツコミックス) [コミック]よしながふみ白泉社2015-06-26大奥 11 (ジェッツコミックス) [コミック]よしながふみ白泉社2014-08-28
    いやあ、すごかったですね!!よしなが大奥新 …

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です