郵便局のぽすくまに宮野真守の年賀状を作ってもらったらえらいことに

郵便局のぽすくまに宮野真守の年賀状を作ってもらったらえらいことにwwwwwwwww:ハムスター速報
cc067382

宮野真守さんなにやってんすか。いや宮野真守はなにもしていないか。いやしてるか。コメントで「顔がまもやか」とか言われてましたし。そんな言葉あるんか。
しかもハム速にはさらに続きもあります。
いま再放送のシュタゲが佳境ですね。楽しみにしています。
以下、Amazonリンクと関連あひる

“郵便局のぽすくまに宮野真守の年賀状を作ってもらったらえらいことに” の続きを読む

ジッジ(80)ダークソウルをプレイ

【画像】ジッジ(80)ダークソウルをプレイwwwww : ゲーム魔人
4Vh8433

大阪にダークソウルをプレイする79歳の爺さんがいると話題 「敵1体に1時間かかんねん」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ – アルファルファモザイク
「人間性捧げてるやん」「こんなジッジになりたいわ」「名も無き老人のソウル」と大人気です。
あとこんな会話も。


65:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 21:37:37.02ID:9Fp5tR7i0.net
2じゃねーわこれ
黒い森の庭の隠し篝火やんけ

69:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 21:39:25.67ID:Rj3hNBst0.net
>>65
森のガチ勢の正体はジッジだった?

79:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/10/15(木) 21:41:23.05ID:2fsSuS4w0.net
>>65
なかなかいい場所で草生える
対人やっとるんやろか

黒い森の庭の隠し篝火とか。こんなジッジ、バッバになりたいですね。
そういえばハーフライフ2を(オットが)やってた10年ほど前にお世話になった攻略サイトも60代だったか70代くらいのおじいさまが作ってらしたな。すんごく詳しい攻略ページで、他にも洋ゲーばかりやってらした。ホームページの別のページには高山植物の写真コーナーがあったりしてたな。当時もこんなジッジ、バッバになりたいなーと思いました。


DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN
フロム・ソフトウェア
2015-04-09


オリハルコンの語源がアウリカルコム-金の銅でその実態は真鍮だったという説一見夢がないように思えるが

オリハルコンメモ。
clione clitiques オリハルコンの語源がアウリカルコム-金の銅でその実態は真鍮だったという説一見夢がないように思えるが


オリハルコンの語源がアウリカルコム=金の銅で、その実態は真鍮だったという説、一見夢がないように思えるが、真鍮に必要な亜鉛を精錬して取り出すのが異常に難しく、何故かダキア人だけが紀元前から知っていた秘術中の秘術だったために真鍮が超絶稀少な貴金属だったというのは面白い。
黄金と同じ色に輝いて銅と同じくらいによろず加工に向いていて超絶稀少となれば、そりゃ魔法の金属だよな。もうオリハルコンは真鍮でした、でいいよ。五円玉とかもうオリハルコン製。魔法の金属で御利益があるからお賽銭に使われるのは皆さんもご存じと思います。
https://twitter.com/whirlpool/status/636210535168503809
https://twitter.com/whirlpool/status/636211004636983296

その他のオリハルコンメモ。
January 22, 2015 伝説の金属オリハルコン発見?とか隣りのムー会話の思い出とか
自慢ですがうちにはあさりよしとお先生に直接描いてもらった直筆ワッハマン色紙があります。自慢ですが。自慢なので二回言いましたが。

ワッハマン(1)
あさりよしとお
講談社
2012-11-12


父から貰ったお下がりのズボンのポケットから出てきたレシート

【感動】父から貰ったお下がりのズボンのポケットから出てきたレシート:ハムスター速報


父のお下がりのウールパンツをもらったんだけど、ポケットから若かりし父が私の生まれて二回目のクリスマスにぬいぐるみを買ってくれたらしいレシートが出てきてちょっと泣きそう

COisoqKUcAAtofD
(画像元:はむさんさんはTwitterを使っています
いい話だなあ…いろいろ考えてうるっときてしまいました。
そしてわたしが過去にあひるに書いたレシートネタはこんなんで本当にごめんなさい。
March 20, 2006 [下品注意] 危険な果実
みんなのうたの「くまのぬいぐるみ」っていう歌を思い出しました。大好きだったな。

NHKみんなのうた
TVサントラ
キングレコード
2012-05-09


井の頭公園のリスたちが猛暑でエライ事に

あにまるまにあさんはTwitterを使っています: 先週、東京がこの夏一番の猛暑日になった日の午後に井の頭に行ったら、「リスの小径」のリスたちがエライ事になっていた。w #井の頭自然文化園 http://t.co/tcCAHznGYr
名称未設定
(ネタ元:■井の頭公園のリスたちが猛暑でエライ事にwwwwwwwwww : えのげ
かっかわいそかわいい!!
虎の敷物みたいになっちゃってる!
画像元のあにまるまにあさんの続きのツイートによると、リスたちは暑さにぐったりしているわけではなく「地面に体を密着させて放熱させているようです」「ちょっとした小川も流れており、水分補給は全く問題ありません」とのことです。ちょっと安心。
井の頭動物園、いいですよねこじんまりしていて。入場料が400円で年パス1600円なので、4回行けば元が取れる。
井の頭自然文化園公式サイト – 東京ズーネット

ペコちゃんが知らぬ間に華麗な成長を遂げていた件

【画像】 ペコちゃんが知らぬ間に華麗な成長を遂げていた件wwww|アルファルファモザイク
(画像元:https://twitter.com/u1ro_ishikawa/status/627010995223801856
79fa9046d7c02947b268bb4cfecac138363973351438483617-s
74f29111287a3a09a3d911995d093afc315d10291438483620-s

すっかり手足も伸びきって、年頃の娘さんではないですか!ついこないだまで三頭身の幼児体型だったのに。首もぐらぐらしてたのに。
やー子供の成長って早いですよね。特に10代に入ってからの女の子の成長の見事さときたら。



この絵のせいで時かけがそうとしか見えなくなった

ハム速小ネタ連投。
この絵のせいで時かけがそうとしか見えなくなったwwwwwww:ハムスター速報
03b7bd29
(画像元:ちゃんぽんさんはTwitterを使っています: トキを描ける少女 http://t.co/6vG1cW8vFa
もうそうとしか見えないよ!!どうしてくれる。
もう二人とも描けるんだろうなとしか思えない。

時をかける少女 [Blu-ray]
仲里依紗
角川エンタテインメント
2008-07-25


時をかける少女 4K Scanning Blu-ray
原田知世
KADOKAWA / 角川書店
2014-12-05


お、こんな高画質版が出てるんですね、知世時かけ。

門限を過ぎた娘に対する母ちゃんの脅し

門限を過ぎた娘に対する母ちゃんの脅しwwwwww:ハムスター速報
917678fd
画像元:にゃる子さんはTwitterを使っています: 門限を過ぎた娘への脅し http://t.co/AdQ8EVldlS…
これほど効果的なスタンプを見たことがありません。
ハム速にあったつづきも面白かったのですが、さらに「カウントダウンもおもしろかった」と書かれていたので見に行かせて頂いたら面白かったので続きに載せさせて頂きました。

“門限を過ぎた娘に対する母ちゃんの脅し” の続きを読む

[イタリア男の口説き] 仕事帰りであろうスーツのおじさま集団とすれ違いざまに肩が触れた。

GENTE(1)
オノ・ナツメ
太田出版
2013-10-16



たまにネタにしている、「イタリア男性の行き過ぎた口説き」シリーズ。
仕事帰りであろうスーツのおじさま集団とすれ違いざまに肩が触れた。:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd


381 チラシ [sage] 2013/05/30(木) 12:27:07.99 ID:BWrhEIHZ0
イタリア1人旅してきた
友人との食事に行くため久しぶりに履いたヒールの高い靴で
ローマのテルミニ駅を早歩きしてたら
仕事帰りであろうスーツのおじさま集団とすれ違いざまに肩が触れた。
よろけながら振り返って、すみません!と謝ると私の腰に手を当て支えてくれながら
「bella(美人さんとかかわいこちゃんって意味)」って言われた。
ローマで日本人が1人で歩いてりゃそりゃナンパもされるから
かわいいとか天使とか言われることに耐性はついてたつもりだったけど
口説くわけでもなくその一言だけ呟かれたのがすごく印象に残ってかっこよかった。
あとナポリにあるダ・ミケーレのピザめっちゃうまい。
人生で食べたピザの中で一番シンプルなのに一番うまかった。
5ユーロくらいなのに。日本進出してほしい。

今回は行き過ぎてない上にオノ・ナツメの絵で脳内再生されてあらやだ普通に素敵じゃないですか。
以下、関連リンク。

“[イタリア男の口説き] 仕事帰りであろうスーツのおじさま集団とすれ違いざまに肩が触れた。” の続きを読む