あずき茶がうまい。
かき氷とか夏の冷たいデザートあれこれ
ちょっとまとまりないかもしれませぬが、この夏美味しかったいろいろメモ。
今年も練乳1kg買っちゃったのね。
そいで友人と行った喫茶店で、いろんなゼリーと練乳かき氷のパフェが美味しかったので家でもコーヒーゼリーで作ってみた。うまくないわけがない。
そいでおばあちゃんが今年も美味しいいちごジャムを送ってくれたので、本格いちごかき氷にしてみた。うまくないわけがない。
パンダが目印、サントリー低カフェイン「やさしいウーロン茶」
パンダぱん。
■[SUNTORY公式ブログ] にがくない♪ 低カフェインの「やさしいウーロン茶」新発売! /ソフトドリンク – サントリートピックス
って、烏龍茶ってカフェイン入ってないもんかと思ってました。ざっと調べたところコーヒーの1/3~半分くらいは入ってるみたいですね。あとほうじ茶も!知らなかった!茶色いお茶はカフェインフリーかとばかり。
参考リンク。
■ノンカフェインはどれ?眠れなくならないお茶選びのコツ | nanapi [ナナピ]
■ほうじ茶とカフェイン|紅茶 緑茶 ウーロン茶のカフェイン含有量と妊婦への影響
うにソースパスタと玉ねぎドレッシングは相性がよくないメモ
オーマイ 生風味うにソース(62g)【オーマイ】
あ、これこれ。
オーマイ生風味パスタソースが美味しいことに関して、というか私がいかにオーマイ生風味パスタソースを愛しているかに関しては今さら語り尽くした感があるのですが、今回はうにソースの話。
うにソースっていうのもあるんです。値段は他のと同じだけど、中身のパックが他のよりちょっと小さめなの。高級感。たまに食べたくなるしなかなか売っていないので店頭で見かけるとつい買ってしまうのですが、うにっぽい生臭さが強すぎてサラダと合いませんでした…。特に手作りの玉ねぎドレッシング最悪。玉ねぎ・お酢と油・塩胡椒だけのシンプルなだけに生臭さがダイレクトに。おえってなった。
前にもこんな気持ちになった気がするのでメモっておきます。どちらも単体では美味しいものなのになー。うにソースにはどんなサラダがあうんだろ。
以下、オーマイ生風味リンク貼りまくり。
オットくんお誕生日様#37
オットくんお誕生日様です。素数!
うなるほどのお金持ちになったら山本正之先生に社歌を書いてもらうのと、赤城乳業をおらが町に誘致する(そしてシャビィひとつをヘリで空輸)、というのがわりと本気の長年の野望です。あと何回後の素数の年には実現しているかしら。ついでに旨ミルクも復活させてくださいね。
オットくんと恵比寿
オットくんと、珍しくちょっと良いお食事に行ったのです。恵比寿で。仕事のついでに。
仕事のついでだったのでけっこう夜遅くなってしまい、すぐにラストオーダーの時間になってしまってお客さんも引けてしまい、デザートやコーヒーまでは頼みづらい雰囲気に。
なってしまったので、お店を出てから駅までの間でちょっとカフェとかあったらコーヒーでも飲みに寄りたいな、とオットくんに言ったのです。そしたらオットくんがなんだかずんずん交差点を渡って迷い無く歩き始めるので、ちょっと待って何か目当てのお店でもあるの?(と止めないとまったく何の目的地も無くずんずん歩くオットくんです)と尋ねたところ、
OT「ん?きしめん屋さん見してあげようと思って」
要らないよ!!
カ フ ェ は !??
確かにさきほどのちょっと良いお食事やさん(高級焼き肉やさんです。美味しかった)までの道すがら、恵比寿にはなかなか良いきしめん屋さんがあるんだよ?時間がある時はいつも寄るんだ、と聞かされた気はしますがまさかそんな伏線が今さら浮上しようとは!?予想の外すぎる。伏線としては秀逸。
そんなわけでもちろんとっくに閉店しているきしめん屋さんの軒先を見物してから帰ってきました。
OT「これが世に言う、恵比寿といえばきしめん、の恵比寿だ( ・`ω・´)」
誰にも言われてないよ!!
そしてその辺であいてたサンマルクカフェでコーヒー飲んでチョコクロ買って帰ってきました。チョコクロ美味しいよチョコクロ。
黒毛和牛上塩タン焼680円(DVD付)
アーティスト:大塚愛
販売元:エイベックス・トラックス
(2005-02-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
お湯を注ぐだけのインスタントチャイが手軽で美味しい
あずき茶がamazonで安く!
あら!久しぶりに箱買いしてしまいました。定価1本160円のところ、現在のamazon価格では24本で3,320円なので、1本約138円。
私は、パッケージで選んで「北海道産小豆 あずき茶」の方にしました。味はたぶんどちらも変わらないと思います。
遠藤製餡 北海道産小豆 あずき茶 500ml×24本
販売元:遠藤製餡
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
遠藤製餡 ゼロカロリーオーガニックあずき美人茶 500ml×24本
販売元:遠藤製餡
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
あずき茶、美味しいですよ。甘くないおしるこのうわずみのような味です(おいしいのかそれ!?)
あずき茶おすすめ記事。
■ December 30, 2006 あずき茶に恋をした
■January 22, 2011 あずき茶の最近のパッケージがちょっと恥ずかしい件
あずき茶取扱店情報。
店舗によるようですが、成城石井と、ナチュラルハウス、ナチュラルローソンで見ましたよ。お近くにあったら覗いてみてくださいませ。
食べ物の好みがぴったり合致しているという友人夫婦と違いすぎるオットくんと私
友人女子から高級で美味しいチョコを頂いてしまいました。不思議なカオがついている、VAN DENDER(ヴァン・デンダー)のチョコ。新宿高島屋で買ったそうです。チョコがちゃんと美味しいんだよ、とくれたのですが確かに美味しい。赤いハートはクランベリー?ラズベリー?の風味がほのかに甘酸っぱく。
今年のバレンタインはいつにもましてやる気がなくて(オットも私も年中行事やアニバーサリーに無頓着)まるっきり意識してなかったのでびっくりでした。う、嬉しいもんですねバレンタインチョコ。でへへへへ(その笑い方はヤメロ)。
嬉しいものだなでへへへへとは思ったものの、オットはもともとチョコそんな好きじゃないのでやりがいもないし。同じハート形なら肉とか、ハツとかの方が顔を輝かせるだろうし。でもなんかやだし。
2012年のおせち、お雑煮
今年も作りました、品目の足らない三の重の煮染め、お雑煮などなどのわがやのお正月食材。ねじり梅を作るのが好きで煮染め。にんじんはわりとみんな好きみたいなので、今年は多めにねじりました。ねじねじ。フジオンデマンドの四畳半神話大系をBGMに。