ご飯の水加減、シャトルシェフ

R0016955なんかいつも同じことで混乱しています。また自分メモです。
・白米2合
・玄米1.5合
を、シャトルシェフで炊く場合。


まず、なぜか上手くいく方法から。
水加減はルクルーゼのまんまでムリヤリやる。
・白米1合:水1カップ
・玄米1合:水1と1/4カップ

(いつものうち配合
→白米2合:水2カップ
 玄米1.5合:水2カップ弱)
で、
加熱時間は、シャトルシェフで白米100%の炊き方で適当にやる。
・沸騰したら弱火で8分(~10分)加熱→15分保温

適当すぎる。。。
でも白米玄米混合の場合は、この適当さでうまく炊けるみたい。
で。
うまく行かなかった方法。
シャトルシェフで玄米を炊く場合、火加熱の変え方が白米の場合と全然違うのです。
シャトルシェフのレシピ本に書いてあった、玄米100%の炊き方は、
・玄米2合:水3合(一時間以上つける)
の割合で、
・沸騰したらすぐに保温30分
→中火で沸騰したら吹きこぼれないように5分加熱
→保温15分
→混ぜて保温15分。

これが。
白米・玄米混合でやってみると、二度目の加熱の「吹きこぼれないように」っていわれても吹きこぼれるほどの水分がこの時ありません。白米のほうが水吸うのかな。
なので「沸騰してから5分」といわれてもよくわからなくて、単に加熱5~6分してみる。
でまあ、これだとちょっと柔らかすぎた。
二度目の5分加熱が足りなかったのかな?と思って10分加熱したら焦げ焦げに焦げた。。
というわけで、シャトルシェフを使ってるっくるーの方法で炊くのが一番よいという結論に至りました。
るっくるーの方法でるっくるー使うのが一番美味く炊きあがるのはいうまでもありません。がるっくるーはおかずで塞がっていることが多いのだ。
シャトルシェフだと保温で調理するからか若干蒸されぎみな炊きあがり。まあ柔らかめ好きだからいいけど。
るっくるーだとぷりっと一粒一粒がしっかり独立したかんじに炊けます。素晴らしす。
それからついでにもうひとつメモ。
玄米を一時間以上つけておくのができなかった場合、それでも上手く炊ける方法ないかと検索してみて、「途中で差し水(びっくり水)」もやってみたことがある。
沸騰したら差し水するのだ。温度変化で米に亀裂が入ってふっくら柔らかく、しかも玄米だけど白く炊けるんだって。おーー。
と理論は素晴らしいのですが、すんごい焦げる。
強火調理だからか差し水で鍋にムリをさせるからなのか、底がすんごい焦げてお茶碗半膳分くらいのご飯が無駄になってしまう。お焦げとかいうレベルじゃないのよ。
やりかたが違ってたせいかもしれないけど何度か挑戦してもこうだったので、うちでは一時間つけ置きの準備が間に合わない時は白米オンリーで炊くことにしています。白米ならまあ10分くらいは待ちたいけど何とかなる。
以上、米炊きメモでした。
**あひる内検索「るっくるー」
**あひる内検索「シャトルシェフ」

4860670159 「ル・クルーゼ」で、おいしい和食―お鍋で毎日のごはんをつくろう
平野 由希子
地球丸 2003-11

by G-Tools

4860670035 「ル・クルーゼ」だから、おいしい料理
平野 由希子
地球丸 2003-04

by G-Tools

お米(白米・玄米両方)の炊き方はどちらの本にも載っています。この本ほんと超大好き。


ハートをつけてあげて ハート 0

“ご飯の水加減、シャトルシェフ” への1件の返信

  1. お肉屋さんの唐揚げを魚焼きグリルで温め直し

    昨日仕込んだクッキー生地を、今日焼きました。3時間くらいかかりっきり。食材買い出し行く予定だったのにすっかり忘れてお腹をすかせたオットくんが帰ってくるってメールで我に返った。
    玄米はつけてあったから、クッキー焼きと並行してご飯炊いて野菜で適当におかずを作…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です