『のまのしわざ』の富士スピードウェイカテゴリ

ふと訪れた『のまのしわざ』。最近のエントリの中にこんなものが。
地獄のF1富士:6月中旬に富士スピードウェイを提訴 ([の] のまのしわざ)
そういえば私も当時(2007/10/1)あまりの惨状びっくりしてリンク貼らせて頂いたりしたなあ、と思って「f1カテゴリ」を見てみたら。
[の] のまのしわざ: f1 アーカイブ
おわ、アツイ!記事いっぱい!


そっかーまだまだ全然片づいてないんだなあ。と思わせられますね、これを見ると。ひとつのことを取り上げ続ける、blogの持つ凄み部分を感じました。
決して感情的でなく、どの記事も淡々と書かれていますがそれだけに、そしてこれだけの積み重ねに静かな怒りを感じます。今年は改善されるといいですね。。どうなのかな。。
返金もされてないそうだし。今もまだなのかな?
地獄のF1富士:人の噂も七十五日 ([の] のまのしわざ)
【newsとしての新鮮味はもうありませんし、「まだ言ってるの?」という意見も聞かれます。
 しかしF1日本グランプリを富士スピードウェイで来年も開催するのです。つまり過ぎ去ったことを言っているのではなく、未来への提言なのです。このままでは間違いなく来年も失敗です。失敗が約束されています。どんな失敗かは想像に難くありません。】

こちらを読んで胸が痛くなりました。現場のバイトさんの話。
F1富士のスタッフ(アルバイト)の悲劇 ([の] のまのしわざ)
【あの日あの服を着て仕事していた、アルバイトの沢山の人がスタッフの洋服を脱いで逃げたそうです。】
なんてことだ。。
当時は「上からの指示がなくてもその場のスタッフが目の前の惨状に何か行動できなかったのか?」とか思ってそんなふうに書きましたが、一面的な情報だけで申し訳ないことを書いてしまいました。こうしてスタッフサイドの目線を読むとこりゃ何も出来ないよね。。と思います。
苦情に殺到しているお客さんも集団なら、末端のスタッフたちもまた集団でかつ何も指示されていない待機状態なのだから、そこで自分の考えで動こうとはなかなか思えなかったでしょう(ていうか規約違反になりかねない)。それに動くといっても具体的に出来ることもほとんどなかっただろうし。スタッフへの対応や配給物資もひどかったようだし。
こちらは別のスタッフの人のお話。ホラーです。はじめから不協和音がぬーーーーんと響いていて読み進めるのが怖いです。
末端スタッフだけが知りうる地獄のF1富士の裏側
【とりあえずバスに乗り込んで、もう1チームのスタッフを待つこと、2時間半
 モチロンこの間、何の連絡も無く、ただ単に待ちぼうけです。
(中略)
先に移動させとくとか、そういう対応は考えられなかったのでしょうか?融通の利かない、機転の利く人がいないことが早々に判明します。
 この時点で既に本部スタッフはテンパっていて、ディレクターが問い合わせをすると本部はあからさまにイヤな顔
 逆ギレかよ
 先が思いやられマス】
【雨が降り出したので、ポンチョが支給される。これまたヒドい
 100円ショップでも売ってないような品質。ちょっと動いただけで破ける 養生テープでツギハギだらけで頑張りましたが、結局ビショヌレ
 予備なんて当然用意されてなく、翌日も雨が降る場合は、引き続きこれを使わないといけない
 ディレクターが本部に断固抗議
 「明日朝までに“使える”ポンチョを用意しないとスタッフを
 現場には出せない スタッフの体調管理ができない 」
 当たり前のコトなんだけど、カッコいい~
 でも本部の対応はいつものように「確認します 」

ディレクターさんカッコヨス( ´Д⊂・゜・
【ディレクタ-が本部に状況報告、対応指示を貰うように無線で問いかけるも本部はついにシカトしはじめる
あわわあわわ。
まだまだ惨劇は続きますが、最後にはスタッフさんたちまでバスがこなくて雨の中2時間待ちだったそうです。
【東京に戻った後、派遣会社にはクレームの嵐だったらしい。ボクは翌日にクレームを入れ、給与交渉しました。決勝日、ADが途中で帰っちゃって、AD業務までやらされたんだもの。働いた分は貰わないとね。。。
 派遣会社も事前に情報が落ちてなかったみたいだから、可哀想といえば可哀想なんですが。】

うわ、派遣会社にまで余波が。ほんっとうに大変だったんですね。。これってしかし、スタッフを運ぶバスがこなかったのも前日運転手に対しても著しく対応が悪かったため(連絡なしですごい待たせたりとか弁当なしとか)ボイコットされていたのではというウワサだったというし、今年の開催に人材を貸し出してくれる会社は果たしてあるのでしょうか。。
いっぽうこちらはトヨタのお考え。こういうふうだからいつまで経っても関係者の怒りが収まらないんだなあ。
地獄のF1富士:なぜバスは動かなかったのか。それは客が悪いから。 ([の] のまのしわざ)
【お客様が乗降場に殺到する。】
【お客様が一斉に乗降場に集中し、バス待ちの列が大きく伸びる結果となった。】
【シャトルバスの乗車を諦めて徒歩で退場するお客様が多く出た結果、交通整理に混乱をきたした】

これだけ責めておいて一応呼称は「お客様」w
引用したのは雑誌に載った文章とのことですが、これwebだったら炎上でしょうねえ。
ううむ、今年はどうなっちゃうんでしょう。
私はF1とかクルマとか普段は特に興味ないのですが、この件ばかりはクルマとかF1とかいう問題じゃないので何だか気になってしかたないのです。F1を見に行かなくても、別のイベントでも主催側がこうだと同じ目に遭うかもしれない。他人事と思えません。
昨年2007年9月末の出来事に対して、訴訟に乗り出したのが12月、提訴が今月、2008年6月半ば【巨大企業をバックにひかえての訴訟のため、長い戦いが予想されますが】とのまさんも書いておられますが、皆さんの納得いく結論が出るよう陰ながら祈りつつ、今後も動向を追おうと思います。


ハートをつける ハート 1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です