キンカ堂閉店!!

え!
ええ!!
東京新聞:閉店のキンカ堂 シャッター飾る手作りの感謝:社会(TOKYO Web)
公式サイトにも閉店の案内が載っています(現時点)
キンカ堂
うわあああ、なくなっちゃうだなんて…。
[追記1]
ネットショップは引き続き営業するそうです!
[追記1、以上]


有楽町西武の閉店について書いた先日の記事の、コメント欄に寄せられた情報で知り、叫んでしまいました。
うう、悲しい。
ていうか2月半ばに普通に行った。
来週も普通に行くつもりだった。
行ってシャッター閉まってたら一体何分のあいだ呆然と立ち尽くすことになっただろう。
キンカ堂の貸しミシンコーナーで、通園グッズを縫う、という記事をupしたのが2月20日(実際行ったのは2月頭)で、破産申請が2月22日だったそうです。
う、うわあん、これから通園グッズを縫う人たちへの情報のつもりで書いたのに。
ミシンの貸出と手芸室の解放ってすごく便利で、ミシンを持っていなかったり手芸が苦手な人にとってとても助けになるサービスだと思ったのに。
すごく残念です。
あそこに行けばとりあえず一通りのものは揃う、という安心感がなくなってしまったなあ。
残るは新宿オカダヤ渋谷マルナン、あとは吉祥寺コットンフィールドかなあ、個人的に都内で行きやすい、大きめの手芸屋さん。
うう、このお店たちにはがんばってほしい。
新宿オカダヤが一番代わりになるかなあ。
渋谷マルナンは、ファスナーやボタンなどのパーツは弱いけど生地はものすごく安いものもある。
吉祥寺コットンフィールドは、かわいい布が多いな、という印象。パーツ類も、ちょっと凝ったのを置いてあった気がします。
[追記2 3/5 11:27]
コメント欄情報によると、楽天ショップでは営業を継続するそうです!
【楽天市場】布地ならおまかせ。当店は手作り大好きさんを応援しています!:キンカ堂池袋KN店[トップページ]

<お客様へお知らせ致します>
この度「キンカ堂」では実店舗での営業を休止させて頂く事となりました。
今後はインターネットショップのみでの営業販売となります。

ざっと見たところ、実店舗で私が一番助かっていたカバンパーツや金具などはほとんど扱っていない様子。
でも、今後扱うようになるかもしれないし、布は豊富にあるみたいですね。
ちょっと嬉しいニュースでした。
◇ツイルPt小水玉柄
◇ツイルPt小水玉柄
◇麻混キャンバスPtアロハ亀
◇麻混キャンバスPtアロハ亀
◇ブロードPtマトリョーシカ
◇ブロードPtマトリョーシカ
それからもうひとつ、寄せられたコメントで思い出したこと。
着物の帯や小物も買ったよ!
そうだったなあ~、下着もたくさん買ったよなあ。ワコールがいつでも割引きだなんて他になかったもの。
着物や下着類も通販で復活してくれたら嬉しいな。
ほんとお世話になりました。
コメントくださったお二方、ありがとうございます!
[追記2 以上]
(以下、冒頭の東京新聞記事全文)

東京新聞:閉店のキンカ堂 シャッター飾る手作りの感謝:社会(TOKYO Web)
「手作りの楽しさはこの店に出会ってから…」「祖母の代からお世話になりました」-。手芸用品販売などを手掛け、二月二十二日に破産申請して六十年の歴史に幕を閉じたキンカ堂。創業地のJR池袋駅前の「キンカ堂池袋店」のシャッターには、長年通ったファンが感謝の気持ちをつづったメモが張られている。 (社会部・比護正史)
 破産申請から一週間後の三月一日午後。店の前にはひっきりなしに人だかりができていた。通行人は入れ代わり立ち代わり、シャッターに張られた数十通のメモを眺めていた。
 近くのビルの男性警備員によると、メモが張られるようになったのは破産申請の翌日から。「メモ紙が雨風で飛んでいったかと思うと、また増えている。最近は倒産しても驚かない時代なのにこんなことは珍しい。本当に愛されていたんだね」
 シャッター前にはA4判のルーズリーフとフェルトペン、粘着テープが置かれ、この日も若い女性が「お世話になりました」と書いたメモを張っていた。
 一九五一年に創業し、手芸用品を豊富にとりそろえた同店は、恋人や家族への贈り物やコスプレの衣装を手作りする人などにとって大切な場所だった。メモにはそれぞれの“手作りの思い出”とともに、「あたたかい心をありがとう」「みんなの思い出の店だよ」などと感謝の言葉がつづられている。
 六十年にわたり手作りの文化を支えてきた同店は、閉店直前まで多くのファンでにぎわっていたという。メモには「寂しい」「残念」というファンの気持ちとともに、再建を願う声も多くみられた。
<キンカ堂> 服生地など衣料専門店として、1951(昭和26)年に東京・池袋で創業し埼玉や北関東を中心にスーパーマーケットとしてチェーン展開した。「イトーヨーカ堂」「アブアブ赤札堂」とともに「東京三堂」と呼ばれ、91年の最盛期には年商約804億円を計上。しかし、近年の不況で売り上げが落ち込み今年2月22日、東京地裁に自己破産を申請し全20店舗を閉鎖した。
(東京新聞)


ハートをつける ハート 1

“キンカ堂閉店!!” への8件の返信

  1. 私もちょうど友達に聞いてビックリしたところだよー!!
    着物関係やら出産準備やらですごいお世話になってたのに・・キンカ堂。
    年末に「グリーンメイトカード」のクレジット機能がなくなるっていうお知らせが来ていて気になってたんだけどそういうことだったかー、と今になってわかったよ。

  2. ネット通販は継続されるみたいですね☆ネットで布地買ってたんでこちらを見て焦って楽天覗きました。ずっと継続してくれないかな…バッグ用の布買いたいし(>_<)とっても不器用ですけど布とか毛糸とかミシン触ってる時間は好きなのですf^_^;

  3. 閉店前のサービスでやっていたのかと勝手に思い込んでいた…>こないだのblogミシン提供。
    妹の学校が池袋だったので、そこのコミュニティ経由で知りました。びっくりしたよ~。
    高校生のときはよく課題の布買いにいってたなあ。ネットショップ。確かに手間考えるとその方がいいのかもだけれど、相談しながら買う、というのはできなくなって残念だね。

  4. そ、そうだ着物!一緒に半幅帯を選んでもらったよねえ。ホロリ。思わず追記しちゃいました。
    クレジット機能なくなるなんてお知らせ来てたっけ??
    私はクレジット機能必須になる前からの会員だったから、特別サービスとしてクレジットカード入会免除だったんだよね。だからお知らせ来なかったのかな?
    でも、クレジット機能をなくしはしても破産にまで至るとは思ってなかったのかもね…。事前にわかってたなら閉店セールとかやるよねえ。

  5. おお、ネット通販は継続するんですね、情報ありがとうございます!追記させて頂きました。
    ネット通販はがんばってほしいですね。私は追記にも書きましたがカバンなどのパーツを増やして欲しいなあー。
    布や毛糸やミシンを触ってる時間が大好き、わかります。寝食を忘れますよねえ。

  6. > 閉店前のサービスでやっていたのかと勝手に思い込んでいた…
    ち、違うのよう、前からやってたみたいだし、今後も続くと思ってたのよう(泣)
    課題の布を買いに行ったり、そっかあ懐かしいねえ。私どこで買ってたっけなあ。
    ネットショップは、そうだね、手間もそうだし、お客さんのために陳列するスペースが必要なくなるから場所も取らずに済むんだろうね、実店舗より。
    でも確かに相談しながら買うとか、見て触って選ぶができないのは痛いねえ。色や質感が重要な買い物だからなあ。
    …そういう感覚も遠からず時代遅れになってしまうのかな、なんて思ったり。

  7. そうなんですよねぇ、キンカ堂閉店。
    って今更なコメントだけども。
    私は手芸は得意ではない方だけどキンカ堂は品数が多いので利用してました。
    建物が全体的に“昭和~”って感じで好きだったんですよー。
    残念だなぁ~。
    新宿のユザワヤ、あれ失敗して閉店しないで頑張って欲しいです。
    新宿タカシマヤのあの辺りって失敗?→閉店が多すぎるし。

  8. そうだねえ、“昭和~”って感じ。池袋キンカ堂、新宿オカダヤ、吉祥寺ユザワヤとそれぞれにしかない品揃えが色々あったので、いまだにキンカ堂行きそうになるよ。
    新宿のユザワヤって、ああそっかタカシマヤの11階ワンフロアなのね。
    http://www.yuzawaya.co.jp/information/mise_shin.html
    うーむ、手芸屋みたいなお店ってワンフロアだときついなあ。広い売り場に各種取り揃え、というのじゃないと、ええこのパーツのこのサイズが欲しいのに。。ということばかり起こって、結局足が遠のくんだよね。
    新宿ではオカダヤに本当にがんばってほしい。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です