おおかみこどもの雨と雪が、トヨエツ的にも素晴らしすぎた件

意味がわからない。

(ネタバレなしのつもりですが鑑賞前に無駄な予備知識を入れたくないかたは本当に無駄なのでご注意ください)
(ちなみに本作品と本物の豊川悦司さんは一切関係ありません)

R0010094

あの、まともにもとても素晴らしい映画だと思ったのです。とても地味で、淡々としたささやかで幸せな。もう政府は一向に真面目にやる気がないようなので少子化対策の予算をこういう映画に投じればいいと思います。子供ほしいなと思うもんこれ観てたら。そういう前向きな気持ちも大事じゃないかと。
あと細田監督はもうエンドロールのしかも最後のほうで必ず本編の余韻を最高潮に高めてきて本気で泣かす気できてるようなので、それならそれでエンドロール後に世界の車窓から的なクールダウン番組を流すとか、単に黒い画面に「謝辞」とかいって企業や会社名を列挙しておくとかして(それはエンドロールに入ってるんだけど)、とにかく立て直す時間を作ってくれてもいいと思いますそろそろ。

本編の素晴らしさについてはもっともっと感じるところがたくさんありましたがちょっと言葉にならないので、フルボリュームでアンストッパブルに言えちゃう素晴らしさについて書きたいと思います。私なりに。
それがトヨエツ的。あるいは女子ケモナー的。

えー物語冒頭の「おおかみおとこ」とのラブロマンスがですね、もうあなた!!ブラボーでございました。ハラショーでございました。大変結構なお点前で御座いました。

だってよ!?実写にしたらきっと若かりしトヨエツ的な、寂しげな瞳でぼさぼさ頭で無精ひげですらりと背が高くて細身筋肉質な麗しげな男性がよ?

目の前でおおかみおとこに変身するですよ!!
それでおずおずと、

「おおかみは、きらい?」

よろしくお願いしまあああああす!!!!

(まだ続きを読んでくださる度量の広いかたはこちらから→)

“おおかみこどもの雨と雪が、トヨエツ的にも素晴らしすぎた件” の続きを読む

いろいろ純粋な目で見れなくなる聖闘士星矢とキャプ翼の二本立て

星矢好きの友人宛に載せようかな、と思ったけどちょっと下品だし…と躊躇していたのですが(どの面下げて)、キャプ翼ネタまで見つけてしまったので両方好きな友人宛に載せるしかなくなりました。
聖闘士星矢ωのキャラデザがオーディションだったこと:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd


294 :びっくり :2012/05/09(水) 07:04:56.01 ID:c54BZ8ctO
聖闘士星矢ωのキャラデザがオーディションだったこと
個人的には「他に誰がやるのさ!」な人選だったけど
プロデューサー指名とかじゃなかったことにびっくり
他に誰が参加してたんだろうなー見てみたい
296 :びっくり :2012/05/09(水) 08:04:18.69 ID:c54BZ8ctO
ごめん、変換間違いでなんか変な伏せ字みたいになったw
ωじゃなくてΩね
>>294
297 :びっくり :2012/05/09(水) 09:37:30.46 ID:DAcOsrTg0
>>296
大文字と小文字で天と地ほどの差がwww
298 :びっくり :2012/05/09(水) 09:49:36.99 ID:7zBcuBOS0
なぜふぐり?と思ったらw
つかωってオメガでΩの小文字だったのか…びっくりだ
299 :びっくり :2012/05/09(水) 09:55:54.39 ID:DAcOsrTg0
弱点丸出しで超弱そうw>聖闘士星矢ω
300 :びっくり :2012/05/09(水) 10:05:07.60 ID:G5jsMzWv0
性別限定じゃないかw>聖闘士星矢ω

友人のPCでは「セイントセイヤ」でちゃんと「聖闘士星矢」と変換できるようにしているそうです。
お次はキャプ翼。

“いろいろ純粋な目で見れなくなる聖闘士星矢とキャプ翼の二本立て” の続きを読む

オットくん、いつも同じ服

靴をほぼ一足しか持たないので、いつも履き潰してしまうオットくん。中敷きセミオーダーとかのけっこうお高い靴なのに、完膚なきまでに履き潰しては買い替える、というのを繰り返してもう何足目かしら。
靴って2~3足で履き回さないと傷みが早くなるというじゃないですか。なのでもう一足買ったら?と勧めたりもしたのですが、ちょっと違う色とか違う形のを買っちゃうと履きやすい方ばっかり履いちゃうのでちっとも履き回すことにならない。むしろ履かないのに買っちゃった一足分の金額が純粋に無駄。
だったらもう、今度買い替える時にはまったくおんなじ靴を2足買ったらいいんじゃないの。こう、のび太とかパタリロみたいに、

OT「ジョブスとか言えよ!(間髪入れずに)」

そ、そうですか!!

OT「ジョブスだろ!のび太とかオバQじゃなく!」

そうですかいやオバQとは誰も言ってないが!

OT「それをパタリロとか、言うな!」

すんませんした。まあその、じゃあ彼らのようにですね、同じ

OT「彼らってどれとどれだ!ジョブスとパタリロまとめるな!」

だめですか!?同じだよねだってやってること一面では。

まあそのなんだ、とにかく靴はもう一足買っとけ。まったく同じの。

パタリロもよくあごに手やってるよねそういえば。横向きだけど。
スティーブ・ジョブズ Iスティーブ・ジョブズ I
著者:ウォルター・アイザックソン
販売元:講談社
(2011-10-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

パタリロ! 87 (花とゆめCOMICS)パタリロ! 87 (花とゆめCOMICS)
著者:魔夜峰央
販売元:白泉社
(2011-11-04)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

そういえばパタリロアニメが始まった時、エンディングで流れたクックロビン音頭を聞いた瞬間誰もが思わされた「だ、誰も一度も聴いたことがないはずなのにそうだこれ以外あり得ないと我々は知っていた!」感はすごいとどっかの飲み会かなんかで盛り上がった覚えがありますが、その辺もジョブズの作ってきたアップル製品と通じるもういい?
パタリロ!DVD-BOX 1パタリロ!DVD-BOX 1
出演:白石冬美
販売元:ハピネット・ピクチャーズ
(2003-12-21)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
わ、DVDBOX!プレミア価格になっちゃってますが。

ガガ×SMAPSMAPも、ガガさん一時間みっちりキュートすぎて夢中

ガガさん、部屋はとんでもない勢いでネットを席巻していましたが、それに比べるとスマスマはびっくりするほど話題になってない気がします。
こんな話題にはなっていましたが。
ガガさん、youtubeに『スマ×スマ』の動画をうp → 著作権侵害で公式垢停止 → 世界ブチギレ : はちま起稿
ガガさん公式Twitterの、メンバーとの写真はこちら。良い写真。だけどこの写真は大丈夫なのかな…そのうち銀はがし状態に?どきどき…。
SMAP SMAP REVENGE. BORN THIS WAY TATOO TUXEDO MEETS TARANTINO… on Twitpic
でもというか何というか、録画しておいた番組をようやく見てみたら超面白かったです。部屋で徹子とお話してるガガさんも可愛かったけど、メンバーの皆さんとのガガもキュートで楽しそうで。一時間みっちりガガ。

“ガガ×SMAPSMAPも、ガガさん一時間みっちりキュートすぎて夢中” の続きを読む

注目されてなかったアニメ 『TIGER & BUNNY』 の人気が爆発!!

ども!餃子を食べる時お酢のほうが醤油より多い方、あひるです。

注目されてなかったアニメ 『TIGER & BUNNY』 の人気が爆発!! 「王道ヒーロー物語」に男女問わず多くの視聴者達を魅了:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

「注目されてなかったアニメ」とか。確かにタイトルだけでは「なんかアメリカの子供向けアニメでも流すのか?」としか思ってなかった。あやうく録りもらすところでした。あぶなかった。おかげでまんまと大好きです。
先週はやっと見切れ職人、折り紙サイクロンの回でしたね。
見切れ職人て、なんだよ。
まあそれはいいとして。
あと折り紙サイクロンっていうのも、なんだよ。
それもいいとして。
あのござるしゃべりの妙なキャラ作りが一番どうかと思う。
それもいいとして。
ブルーレイのジャケットが、本物はこれ↓

TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 4 (初回限定版) [Blu-ray]
TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 4 (初回限定版) [Blu-ray]
クチコミを見る

こっちのほうがいいんじゃないか。↓

b5b012e0
(画像元:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

これが見切れ職人。
そんだけです。

“注目されてなかったアニメ 『TIGER & BUNNY』 の人気が爆発!!” の続きを読む

バラードだけじゃ眠れない

すいませんBLっぽいタイトルをつけてみましたが、タイバニ見てて突然思い出した話。
(タイバニ=TIGER&BUNNY
B’zにもうずいぶん昔ですけど “Calling” って曲ありましたやんか。君がいるなら戻ってこよういつでもこの場所にYes, I’m looking for you♪っていう。
CallingCalling
アーティスト:B’z
販売元:Rooms Records
(1997-07-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

きゃーこれこれ。
これが出た当時に読んだ、音楽雑誌の批評家さんによるレビューかなんかでですね。まあ絶賛されていたのですが、それはともかくとして。
「この曲は言うまでもなく、ソロ活動をしていた稲葉浩志から松本孝弘への熱烈なラブレターであるわけだが」みたいなかんじでさらっとすごいことを断定しつつ話を流してたんですが、
そうなの!!??(゚Д゚||;)(||; ゚Д゚)
とものすごくびっくりしました。
言葉よりも早く解り合えちゃうの!?
誰にも真似出来ない同じ夢を見ちゃうの!?

“バラードだけじゃ眠れない” の続きを読む

浩志元カレ発言ふたたび

blogで使う写真整理などの作業用BGMに、と先日買ったB’zベストのおまけDVDを同じPC画面のすみっこで流しておこうと思ったらこりゃまたなんて作業妨害。むしろ写真整理のウィンドウが邪魔でDVD画面見えないからいちいち移動させたりと作業にならん。
もう私大丈夫だと思っていたのに、過去のことだし彼の姿を見ても穏やかに笑っていられると思っていたのに。久しぶりに遠くで笑うあなたはあの頃と変わらずに眩しくて、後ろ姿がほんの少し見えただけでもう私は画面の中に逆貞子ばりに自分をねじり込みたい衝動に駆られている。
だってなんでライブ映像DVDなのにあなたそんなワイシャツにネクタイなの!?いつもの短パンだと思ってたのにひどい!そんなの見ちゃうよ!?
男物のワイシャツのずるさといったらないですよねあの背中上部の肩から肩へと横に渡っている布部分ずるすぎる。(←求ム同意者)
あそこなんていうのかなと思わず検索したりして本当に作業妨害も甚だしいです。
シャツを着こなす基礎知識:シャツ各部の名称 ワイシャツ・Yシャツ・ドレスシャツ・レディースシャツ・ネクタイ通販 |ozie
base_img137

検索すんなよ。あとなんていうかわかんなかったよ。

“浩志元カレ発言ふたたび” の続きを読む

白衣の岡田くん速報

えー今SPとか見ちゃってるんですが何この岡田くん鑑賞用映像。
岡田准一くん。すいません検索用というよりフルネームで呼んでみたかっただけです。
白衣メガネ七三で医師に変装って、いくら病院だからってやっていいことと悪いことがあるだろう。けしからん。目が離せない展開すぎる。

“白衣の岡田くん速報” の続きを読む

普段はこんな感じのキアヌ・リーヴス

ちょw
「キアヌ主演「カウボーイビバップ」実写映画、資金難で製作進まず」はともかく。
そこに貼ってあったリンクの、「K・リーヴスがインディーズ系作品に出演、新作は自分自身を見出していくドラマ」というニュースもともかく。
その画像キャプションが問題です。
普段はこんな感じのキアヌ・リーヴス
「普段はこんな感じのキアヌ・リーヴス」
普段じゃないほうの写真を使ってあげて!!
普段にしてももうちょっとましなのいっぱいあるはずだし!!

“普段はこんな感じのキアヌ・リーヴス” の続きを読む