楽しみに読んでいる『白暮のクロニクル』、最近のスピリッツ掲載分がですね、俄然盛り上がっており。
(以下、最新号のネタバレをちょっと含みます)
(三谷幸喜『ヴァンプ・ショウ』とか『ポーの一族』の話とかもちらっと)
テレ東おっさん萌えドラマ『バイプレイヤーズ』と、遠藤憲一さんの『マトリックス』ナレーションとオットくん
企画を知った時から約束されていた面白さ、『バイプレイヤーズ』。予想よりもちゃんとストーリーがあってお芝居っぽかったですが面白いですね!
もっとほんとにおっさんたちがキャッキャウフフしてるだけかと思ったら、それなりにフィクション仕立てになっていつつもキャッキャウフフしてた。
キャッキャウフフの事例→
・みんなでイニシャルマグカップ(*´∀`)bd(´∀`*)
でっかいアルファベットが書かれたでっかいマグカップがカップかけにすずなりになってて吹きました。名前かしら名字かしらと思っていたら、大杉漣さんが「R」使ってて、寺島進さんが「S」使ってた。名前ですね。あなたがた共同生活楽しみすぎです。
公式サイト。
■【ドラマ24】バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~ | テレビ東京
そんな『バイプレイヤーズ』、オットくんとうちの子タローと見ていたら、テーブルの向こうから物問いたげな視線をよこしてくるオットくん。ん?なんですか?
OT「…『マトリックス』の予告編ってどんなんだっけ」
ん??なんだっけ、「予言が本当なら」ってやつ?
OT「( ・`ω・´)(頷)」
「だからこそ戦える。だからこそ、死ねるのだ」ってあれ?
OT「( ・`ω・´)*(頷頷)」
「ダインフォ?」ってやつね。(※ “Dying for” )
OT「( ・`ω・´)*(頷頷頷)
この遠藤憲一さんて、あの声の人なんだよね」
あー!そうなんだっけ!?エンケンさん!!
何年か前「あの声良いよね誰だっけ」って検索した時にはエンケンさんってピンとこなかったのか!
何年か前にも「あの声良いよね誰だっけ」って検索したのかよ。
したのです。よくあります。
以下、こんなかんじのうちの夫婦の日常語りです。
“テレ東おっさん萌えドラマ『バイプレイヤーズ』と、遠藤憲一さんの『マトリックス』ナレーションとオットくん” の続きを読む
テレ東が金曜串刺し脇役縛り!松重豊、寺島進、遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、光石研ら「名脇役」6人主演で異色ドラマ
配役だけでお腹いっぱい。さすがテレ東さんや。午後ローのサブタイトルのノリですやん(例:木曜串刺し俳優縛り、今月は……セガーーーール!!とかいうあれ)。
■テレ東が遠藤憲一ら「名脇役」6人主演で異色ドラマ – 芸能 : 日刊スポーツ
”
テレビ東京系深夜ドラマ「バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」(来年1月13日スタート、金曜深夜0時12分)に、遠藤憲一(55)大杉漣(65)田口トモロヲ(59)寺島進(53)松重豊(53)光石研(55)ら6人が主演することが29日、分かった。
6人は本人役で3カ月間共同生活を送るという設定の作品。遠藤は「それぞれ共演したことはあっても一堂にそろうのは初めて。全員感性が大好きな役者さんばかりで撮影が楽しみです」と、意気込みを語った。
“
番組サイト。あっドラマ24の枠か!『アオイホノオ』を輩出した良枠じゃないですか。もっと楽しみになってきた!
■【ドラマ24】バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~ | テレビ東京
来年1月13日スタート、金曜深夜0時12分だそうです。
楽しみすぎます。
にしてもなぜ共同生活…何も暮らさなくても。同じ店の店員さんとか…濃いか。リスパラか。同じ部署の同僚とか…濃いか。同じ所轄の刑事…濃いか。ここに連れてこられる犯罪者役が毎回ゲストでこれまた濃いい名バイプレイヤーを。楽しそうだな。
羽生結弦、織田信成らフィギュア選手が「恋ダンス」を踊ってみてる!!
ナ ニ コ レ ! ! !
■羽生結弦・織田信成・田中刑事が「恋ダンス」を披露! 動きがキレッキレすぎる – ねとらぼ
恋ダンス踊ってみた。#逃げ恥 pic.twitter.com/Bb7rVaahOW
— 織田信成 nobunari oda (@nobutaro1001) 2016年11月28日
もっと高画質!!もっと高画質で!!何このファミコンのマリオみたいな粗さ!むしろ想像力で脳内CPUがフイィィィィ回り出すわ!!
あと羽生くんまだまだ踊る気満々じゃない!もっとフルバージョンで!!
超見たいです。「恋をした~の」と「指の混ざり」のとこ最高。もっと見たい!
もう20回くらい再生した。はあはあ。
もうひとつ「恋ダンス」といえばこれも見たいです。『真田丸』のクランクアップ時、星野源さんが甲冑姿で恋ダンスを踊らされたと!ナニソレ!!
堺雅人さん「妻にするなら直江兼続」まさかの公認三角関係キタ
あさイチプレミアムトークで堺雅人さんが「妻にするなら誰?」との質問に「直江兼続!」と即答していてマクロビクッキー吹いた。
「声も良いし!」とたたみかけてきてミルクティーも吹いた。
兼続の主人、上杉景勝が信繁を好きすぎる、と一部ネット上で熱く話題になってはいましたが、まさかの公認三角関係。天然かわいい主人公x純朴一途上司x冷静優秀部下(スーツだったら絶対メガネ)(スーツだったらってなんだ)(その前にかけるな)
上杉景勝がほんとに信繁好きすぎて常に瞳が潤んでるんですよね。完全に恋。箸が転んでも攻めと受けに見えるほどBLの素養があるわけではないはずの私にもあれは恋だな、としか思えなかったですもん。そんな景勝だのに!信繁(役の堺さん)はペロリと兼続がいいとか。信繁ドイヒー。無自覚鬼畜。景勝ますます涙目。でもきっと身を引く。そして身を引かれて困惑する兼続。っていう薄い本がきっと今すごい勢いで製作されていると思います全国各地で。
あとそういえば、菅野美穂さんがプレミアムトークに出た時子供について「可愛いでしょう?」と訊かれて、「そうですね、可愛いというか…『ナニコレ(;*´Д`*)』って感じです」って答えていて、とっても頷くのと同時に菅野キュートだな、と思いました。
以下、リンク集。最新話のややネタバレも含みます。
【真田丸】堺雅人さんブラタモリでの知識をアドリブ披露
これは…!!
・【真田丸】堺雅人さんブラタモリでの知識をアドリブ披露:ハムスター速報
お正月のブラタモリと鶴瓶さの家族に乾杯コラボ、見てました見てました。しかしあの時の雪の話がほんとに使われたとは、このハム速の記事がなかったら自然すぎて気づかなかっただろうなー。
「#真田丸細かすぎて伝わらない萌え選手権」など、真田丸リンクまとめ
真田丸、毎週楽しみに見ています。本編だけでも楽しいのに、視聴後をさらに楽しくしてくれる真田丸好きのみなさんの盛り上がりをメモ(だいぶ前のも混じってるので古いですが)。
まずはこちら。楽しい。
■#真田丸細かすぎて伝わらない萌え選手権 – Twitter検索
まとめもできてた。
■#真田丸細かすぎて伝わらない萌え選手権 まとめ【 #真田丸 への愛があふれるハッシュタグ】 – Togetterまとめ
そうそう、秀吉のド派手な陣羽織が話題になっていましたが、どうも史実だということなので検索してみた。
こちらに詳しく。
■秀吉の青い羽根の衣装が実在【蜻蛉燕文様陣羽織】 | 真田丸らぶりぃ通信
”
この青い羽根の衣装は蜻蛉燕文様陣羽織という陣羽織で、現在は名古屋市熱田区にある熱田神宮文化殿、宝物館に所蔵されているそうです。
“
予告の秀吉の陣羽織を見て「なんだありゃ」と思ったけれど、モデルはちゃんとあるのね。#真田丸 pic.twitter.com/sypV7g1ni8
— Gonza@呉鎮守府 (@Gonza_Orc) 2016年6月5日
ほ、ほんとだ!!すごいな!
以下、twitter絵師の皆さんへのリンク。
[セガールよりは] マクドナルドに押し入った武装強盗、偶然居合わせた非番の特殊部隊「GIGN」に取り押さえられる [オノナツメで]
何この設定。秋アニメの予告編か。ノイタミナかアニメイズムか。
■痛いニュース(ノ∀`) : マクドナルドに押し入った武装強盗、偶然居合わせた非番の特殊部隊「GIGN」に取り押さえられる
”
武装した男2人が店に押し入り、1人が威嚇射撃を行い、もう1人が現金を盗み出そうとレジに向かった。
しかしこの時、マクドナルドで食事をしていた約40人の客のうち11人はフランス軍の精鋭部隊所属。しかも人質事件を専門とする鍛え抜かれた兵士たちだった。
ブザンソンの検察当局によると、非番の兵士たちは他の客たちを危険にさらさないよう、犯人らが金を強奪し終えるまで介入する機会を伺っていたという。
1人目の男は現金約2000ユーロ(約24万円)を持って逃走しようとしたところを取り押さえられ、もう1人は兵士1人に腹部を撃たれ、身柄を拘束された。現在入院している2人は武装強盗および暴行罪を問われ今後、裁判所に出廷する。
“
「現在入院している2人は武装強盗および暴行罪を問われ今後、裁判所に出廷する。」って。病院送りの挙げ句治ったら法廷。踏んだり蹴ったりすぎる。
2ちゃんではセガール一色ですが、セガールだと一人で何とかなっちゃうからなあ。「部隊」である必要がない。フランスだからベッソンで映画化もいいですね。あの、アデルみたいなヘコい方で。
しかし私はスレタイ見た瞬間オノナツメさんの絵で物語が展開されましたよ?
「非番なのに冗談じゃねえ、俺は1mmも動くつもりはないぜ」とか言いながらも子供が人質に取られそうになったのを見てひらめくような早さでかばってから「チッ」とか舌打ちしたり、どさくさに紛れてナゲットで口いっぱいにしてるのがいたり、泣き出しそうなレジのお姉さんを口説いてるのがいたり、どさくさに紛れてビッグマックで口いっぱいにしてるのがいたりする。なぜか平均年齢高めで全員老眼鏡だったりする特殊部隊。さあ皆さんはどのフィクションで想像されましたか?
以下、痛いニュースよりもうちょっとコピペと、オノナツメメモ。
“[セガールよりは] マクドナルドに押し入った武装強盗、偶然居合わせた非番の特殊部隊「GIGN」に取り押さえられる [オノナツメで]” の続きを読む
[コピペ]暴れん坊将軍で不祥事(悪さ)してる連中ってほとんどが 吉宗の部下なんだよね
メモ。
なんで暴れん坊将軍ネタと見るとついメモってしまうかというと、子供の頃毎週土曜におばあちゃんちでご飯食べる時必ずついてたからです。オープニングテーマもスキャットできます。もちろん将軍の「ハッ」のかけ声も完コピで。
そんなわけで以下コピペ。
■暴れん坊将軍が成敗した武士の数 : 2chコピペ保存道場
(ネタ元:clione clitiques)
”
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 12:21:27.39 ID:tVTuVaUt0
暴れん坊将軍で不祥事(悪さ)してる連中ってほとんどが
吉宗の部下なんだよね
例えば 老中格、寺社奉行 若年寄 大目付 勘定奉行 譜代奉行
長崎奉行 日光奉行 佐渡奉行 北町奉行・・・etc
結局吉宗がまともな人事をしなかったので悪事がはびこっていたと
そう考える見方もできるわけで
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 12:31:04.34 ID:tVTuVaUt0
暴れん坊将軍は全832回あるわけだが
それだけの数の旗本や諸藩大名の家臣を成敗してきた事になる
将軍様はそれだけの数の悪事を未然に防げなかった任命責任もあるし
多くの旗本などを取り潰した結果その後人材難にならなかったのかなど
色々と考えさせられる
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 12:38:54.06 ID:tVTuVaUt0
1話につき30人前後の浪人や武士を成敗してるので
全832話でおよそ25000人の武士を成敗してることになる
将軍様は敵キャラを嶺打ちで戦闘不能にしているが
将軍様に刃向かったということでその後切腹もしくは打ち首に
なってるのは当然想像できるわけで
そんなに多くの武士を処罰して武士の数が激減したんじゃないかと思う
享保年間の武家人口がおよそ25万人と言われてたので
武士の10人に1人が将軍様に成敗されたとい計算になる
恐ろしい数字である
“
続きもコピペ。
羽生くんの画像をアップすると近い構図の羽生さんの画像が送られてくる
■羽生の画像で打線組んでみたwwwwwwwwwwwwwwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ – アルファルファモザイク
こっちにより詳しく。
■#羽生くんの画像をアップすると近い構図の羽生さんの画像が送られてくる 「このタグ反則すぎる(笑)」 – Togetterまとめ
変な声出た。二人とも愛されすぎている。
「羽生」でamazon検索したらこの二冊が並んで出ましたし。