なかなか欲しいチェーンベルトがなくて、作ってみましたよ。
ネタフルナイトにつけてったやつです。
吉祥寺で材料仕入れて、ラジペンとアロンアルファでちまちま繋げました♪
紐とリボンを使ったのは、abahouseで見かけたベルトに使われていてすごく素敵だったから。
探していたのは
・渋いゴールドで、
・ツメの装飾品はついてなくて(←指輪とかで宝石を捕まえてるかぎ爪のようなもの。あれがニットなどの服を引っかけて大変困る。のですがなぜか光りものベルト系には大抵ついてる…)
・いいかんじのもの。
アバハウスのは条件にぴったりだったのですが、8,000円!!
えっだってこれ鎖じゃん。ヒモじゃん。((・_・;;))。
しかも着けてみるとけっこう沈む….。もうちょっと主張がないとベルト着ける意味がないなあ。
じゃあ…作るかっ(>▽<)
というわけで、吉祥寺はユザワヤとCOTTONFIELDへGO☆
ユザワヤはチェーンのでっかいホビー材料やさんですね。確かに量はすごい。
しかし、店内を見回して断然燃(萌?)えたのはコットンフィールドのほう。
昔からある手芸屋さんで、輸入物などのもう大変に可愛らしいプリントの布地やら素敵なリボンやらが、おっとりとした木造りの建物の中にきちんと並べられています。
棚もいろいろあって、背よりも高い棚に布が巻きのまま収められている手芸屋さんとしてオーソドックスなものや、腰くらいの高さの棚に切り売りの布たちが綺麗に仕切られて陳列されていたり、とにかく見ていてワクワクします。
こんな近くにユザワヤなんてできちゃって、経営大丈夫なのかなあ;なんて余計な心配は吹き飛びました。全然違う世界です。こっちはこっちにしかできないことをやっている、という感じがしました。
結局ベルトの材料、チェーンや金具などはコットンフィールドのほうが断然多かったです(ユザワヤでは探し方が悪かったのかな….?)。チェーンだけでもたっくさんあって選ぶのに一苦労。
ちまちまとつなぎ合わせて出来上がり♪
巻くとこんなかんじ。
あひるもついてます(^^)
お値段的には意外にかかって、3,000円くらいかな。きちんと測らなかったため、チェーンやリボンの長さをちょっとムダにしちゃった。次に作る時はもう500円くらいは安くできるはず☆
ああそれにしても。
最近手作りづいていて布を見ると、見ると……ハアハア(*´Д`*)
*あひる手芸部*
*ポーチさん。
*ブックカバーさん。
*レジ袋の時の緑色のミトンも実は手作り。
*紅茶の入れ方の時のティーコゼ(ティーポットカバー)も♪
うわ、これまたすごい
こういうベルトってじっくり見たことないからどういう作りになっているのか興味津々。
アロンアルファ?? えー、どうなってるんだろー。
今度ぜひ見せてちょー。
>シオリちゃん
えへ、ありがとー(*^-^*)よーく見られるとアラがいっぱいで恥ずかしいです。薄目で☆
アロンアルファはね、リボンと紐を金具に留める時補助として使ったの。筒状になってて、紐などをペンチできゅっと挟み込むタイプの金具。
うひょ~!!
ステキなベルト
作ってみたくて・・・ウズウズ。
COTTONFIELD・・・行ってみた~い。
吉祥寺のユザワヤはジブリ美術館の帰りに行ったことが。
ビーズの材料探すのに大変だった。
>hinaさん
>ステキなベルト
>作ってみたくて・・・ウズウズ。
えへ、ありがとうです~(*^-^*)使用の際には気をつけないとチェーンがぶちっといきます;(長さがハンパで、ひっかかっちゃったりするので)
コットンフィールドはほんとおすすめですよ。ユザワヤも量はすごいし会員割引とかもあるけど、何となく….疲れませんでした?真っ白で…音楽や放送がやかましくて;
コットンフィールドはね、落ち着く感じです(や、ハッスルしちゃうけど^^)。
COTTONFIELD コットンフィールド
道を挟んでpart?(生地など)とpart?(ビーズ、ボタン、リボン、
アクセサリーパーツなど)があり、写真はpart?。
東急横の昭和通り、一つ目の路地を左へ入ると左手にあります。
壁にはびっしりビーズの瓶、ボタンの箱が。
シェル、ウッド、アンティーク、半…