さっぽろ雪まつり風景2013 その1、開催前日まで

あれこれネタをupしてまいりましたが、こちらには雪まつり旅行記として写真をどんどん載せます。きれいな景色から「??」ってものまでどっかんどっかん載せます。
DSC08106
公式グッズがかわいかった。


市民雪像コーナー、まだ掘られる前のかたまり!番号が振られています。
DSC07771

今回はオットの仕事の都合で、ちょうど雪まつりの開会前に行って帰ってくる予定でした。音に聞く雪まつりの時期に札幌を訪れるなんてめったにない好機、ということで、旅程を合わせてついていくことに。オットお母さんも途中で合流して、オットより一泊延ばして私とお母さんと二人で開会式の会場を散策してから東京に戻りました。オットくんの知人で雪まつりに参加してらした方々のおかげで、準備中の会場に入れてもらって雪像作りの様子を間近に見せてもらえたり、開催前の人が少ない中解説付きでじっくりと見て回れてとっても楽しかったです。開催中の夜の本格的なライトアップを待たずに札幌を発ったのですが、開会式の前日には屋台も建ち並んで人も増えたのでお祭りの賑やかな雰囲気も体験できたし、いろいろと盛りだくさんに堪能することができました。
雪まつりは、開催中だけでなくこんなふうに開催前の雪像作りから見学するツアーとか、閉会式翌日の雪像を壊すところを見学するツアーもあるんだそうですね。シャベルカーに恐竜みたいな飾りをつけてがっつんがっつん壊すんだとか。今回開催前と開会式当日という日程で行ってみて、確かにそうやってちょっと時期をずらすのはいろいろお得で良いかもなと思いました。
開会式の数日前。絶賛製作中。
DSC07843
絵を見ながら彫ってる!
作業用水場。「凍結防止のため蛇口は開いたままにしてください」
DSC07850

昼夜がんばる自衛隊員さん。
DSC07907

伊勢神宮など自衛隊員さんの活躍は別エントリに。
除雪車!
DSC07933

除雪車は、地元の知人やホテルの人、タクシーの運転手さんから聞くところによると、毎年開会式前日に一斉に出てきて作業するんだそうです。ギリギリにやらないとすぐ積もっちゃうから。確かに私も狭い裏通りの一角に3台もひしめいている光景を目撃しました。肉薄しすぎでキケンだったので写真撮れなかった。除雪車すごいですね!なんか動きがすごかったよ!?ロボットみたいなの。車体の真ん中らへんを軸にごいごいぐにゃぐにゃとあり得ないような動きをするの。前方のスコップ部分と運転席ブースと後輪部分が全部別々の駆動というか。
札幌市民の皆さんは、雪まつりが近づくと周辺がしっかり除雪されるので助かる(けどもっと普段からこのくらい除雪してくれと思う)とか。除雪・排雪費用ってなんと年間200億円!とかかかるんですって。それから個人でも、マンション前の除雪費用を積み立てたり、一戸建ての人なんかは全部自分で賄わないといけないから大変、やらないと家から出られなくなっちゃうし、と。ううむ雪国苛酷だ。札幌・北大が舞台のマンガ『動物のお医者さん』で、「人はそれを白魔と呼ぶ(そして市の財政を圧迫する)」と書かれていたのを思い出してしまいました。
DSC07854
自転車もこんなことに!
札幌時計台も見に行きましたよ。
DSC07912

国内のみならず海外からの旅行者の票も集めちゃっていた日本三大がっかり観光名所。っていうほどがっかりじゃなかったですよ?ライトアップされて綺麗だったし、お母さんと写真撮ってたら親切なカップルさんが超いろいろアングル変えて撮ってくれたし。次に行ったら中も見学したいな。
それから数年前に雪まつりを見に行った友人推奨、すすきのの氷像祭典。綺麗でした!最初はすすきのにかにを食べに行く途中、タクシーの運転手さんに頼んで会場を通ってもらって車中から見学。
DSC07918
DSC07952
カジキ釣られてる!DSC07954
サントリー角も凍ってる!美味しそう!
お鮨やさんの板前さんが教えてくれたのですが、この氷ってゆっくりゆっくり凍らせるから綺麗に透明になるんですって。へえへえ。魚やカニが氷づけになっているのも面白かったです。食材が入っているのを見て改めて思ったのですが、これが溶けないってことは…自宅の冷凍庫と気温が同じってことですよね!しみじみすごい。
それから、どうも雪まつりの雪像って暗黙の了解的に、骨組みはない!ということになっているらしいです。ディズニー的な中の人などいない!ってかんじで。先ほどの板前さんも、小学校の頃雪まつりの写生大会で(凍えないのか!?)暖冬で溶けてきちゃって骨組みが出ちゃった雪像をありのままに描いたら先生にちゃんと綺麗に描きなさい!と怒られて納得いかなかった思い出が、と話してくれました。小学生の理不尽あるある。
開会式前日には屋台も開店。北海道名産品だけでなく世界各国の食べ物も出ていました。万国博覧会的。
DSC08004
かにまみれ。
DSC08028
石焼きいもやさんが軽トラじゃない!やっぱ寒いから!?おいも暖まらないから!?煙突で排気していましたよ。
前日夜は屋台にビニールハウスで軽食。
DSC08090

かにまん美味しかったけど、かつて経験したことのない勢いで冷めるっていうかべしょべしょにしぼんでいった。外気(マイナス4度)との温度差が激しすぎたのか。
そんな雪まつり開会前夜でした。当日編につづく!
 ——————–
2013雪まつり・札幌旅行記事一覧。
お役立ち。
February 11, 2013 雪歩きを楽しむために、靴に取り付けるすべり止めが安くて優秀
February 17, 2013 冬の札幌旅行、服装編
February 07, 2013 注意看板 北の国から2013冬、雪まつりは自衛隊の雪中訓練らしい
旅行記。
February 14, 2013 さっぽろ雪まつり風景2013 その1、開催前日まで(この記事)
February 14, 2013 さっぽろ雪まつり風景2013 その2、開催初日
February 17, 2013 冬の札幌旅行、食べ物編
小ネタ。
February 13, 2013 さっぽろ雪まつりの屋台とオットくん
February 13, 2013 さっぽろ雪まつり2013で一番インパクトのあった雪像
February 14, 2013 バレンタインデーの透明なかなしみ
動画あり。
February 06, 2013 さっぽろ雪まつりで雪像にプロジェクションマッピング!


ハートをつける ハート 1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です