ひとつ前の蚊遣りのつづきです。
知人から「このエントリ見て迷ってた蚊遣りを買う気になった!ありがとー!」と嬉しいメールが。
自分の何の気無しのお買い物メモが役に立つとはこちらこそありがとうです。
そこでもうちょっと、買う時・使う時に思ったことを追記。
使う時は、開けておく窓の近くにそれぞれ設置しています。そうすると風が抜けて家中に蚊取り線香の煙が運ばれていい感じ。
その時の風の流れを見て、ベランダなど窓の外に置くこともあり。そうすると家の中が煙くなりすぎない。
で、カーテンのそばなど部屋の中に置く時、フタがあるタイプのほうが安心だなと。
あと、このように置くとうちの場合は蚊遣りが3個必要になります。けっこう多い。だがほしい蚊遣りをむりやりひとつに絞る我慢がいらなくなるのは大変良いことです(?)。
ここに載せた2つと、もうひとつは使わなくなった素焼きの器でサイズぴったりのがあったのでそこに入れてます。真ん中にカンパリのふたを置いて、その上に蚊取り。
そして、3つもつけてるとさすがに家中煙くなるので、外出先から帰った時など、空気の出入りがあった時に、30分くらいの短時間で集中して炊いています。これで家の中で刺されたことはほとんど無し。
蚊取り線香のとぐろって、一晩6~8時間分なんだって、って前に友達が言ってたんだけど、この夏のこの方式だとあちこちに仕掛けるし短時間なので、ひとつのとぐろを適当にぽきっと折って点在させています。そうするとほうっておいてもすぐ尽きるので便利。
渦巻き型じゃないと設置できない蚊遣りの場合はちょっと困るけどまあ何とかかんとか。
なので、次に買うとしたら「渦巻き型じゃなくても設置できるタイプ」の蚊遣りを選ぼうかなと思っております。
そんなかんじのあひるの夏でした!
そうそう、それから最後に。
蚊取り線香自体の話。
数年前に買った時は、天然素材の茶色い蚊取り線香ってほとんど見当たらず、全部あの金鳥的な緑色のばかりだったけど(私が気づかなかっただけ?)、最近はスーパーとか生協とかあちこちで売られてますね。
たまに昔の買い物をネットで検索すると、たった2~3年で選択肢が増えたなあと驚きます(布ナプとか)。
お、amazonにもある。
赤もある!気になるなあ。全色揃えて(なにかちがう)
天然蚊取り線香(50巻)
販売元:ライオンケミカル
パワー森林香 30巻入り 蚊取り線香 野外用
販売元:福井
これまたすてき。
及源鋳造 南部鉄器 手まり蚊やり灰皿 (蚊取り線香・蚊取り器)
販売元:及源鋳造
蚊やり ブタ (大) 桔梗
販売元:風景ドットコム
蚊やりブタ (ブルー)
販売元:風景ドットコム
こういうシンプルなぶたさんもイイ!
ただ夏以外は収納しておくことを考えるとかさばるんだよな。。その点素焼きのはひらべったくて良いです。
素敵だねー、これ。
赤ん坊がいるとこういうのはキケンすぎてとても設置できませんが・・・。ついでにエアコンつけっぱなので窓閉めっぱなしだようち・・・。赤さん達はすごい暑がりだから仕方ないね。
ところでどうして蚊取り線香?
蚊に効くカトリスとかアースノーマット的なものは体に合わないんだっけ?
おひさしぶりです。ミズタマのチチの嫁です。
この蚊遣り。うちの家族が毎年夏をすごす友人の
民宿にありまして、「可愛いな~」と思っていたものですねん。
部屋の中は電気カトリスにしてますが、外の庭向けに購入しようかな?
赤ちゃん友人もやはりそれで悩んでいたそうですが、届かないところに置いておく!と決意して先日購入に踏み切ったそうよ。
窓閉めっぱなしでも、エアコンのダクトから入ってくるとの説もあるけど悩まされてないようなら大丈夫なのかな?(ダクトが細かいメッシュならokだけど、荒い網とかだといろいろ入り放題らしい!)
そしてそうなのです、アースノーマット的なもので喉を痛めたことがあって何となく敬遠している。。でも最近のをまた試してみるのもいいかもな。
おお!ミズタマのハハ!(ウルトラの母みたいな)お久しぶりです~。
そんなすてきな場所と同じのとは!嬉しいです。
ベルメゾンの初夏限りの商品かと思っていたのですが、以前から他でも売られているのですね。どこかで見つけたらぜひ持ってみてください。持ちやすくてよいですよ。
月桃の蚊取り線香、うる月桃香
蚊取り線香の記事のコメントで教えて頂いた、なんと月桃(げっとう)のお香!
おお、月桃大好き。即刻検索クリック購入してしまいました。
■石けん百科:うる月桃香
商品番号 ON1911100
うる月桃香 20巻
当店販売価格:1,575円(税込)
送料が安かったのでこちらで購入。