ヤッターマンオリジナル、ガンちゃんの声優さん太田淑子さんのWikipediaを何気なく見ていたら。
ああ~そうだ一発貫太くんね。個人的にはうる星やつらのコウモリさん役が印象深いですわ~(すごいマイナーキャラです)、とか思っていたら。
【夫は声優の阪脩(さか おさむ)。】
(阪脩ーWikipediaへ)
なぬう!!
あ、
荒巻課長 × ガンちゃん!!
(リンク先はそれぞれ画像元の公式サイトへ)
(かけるな)
てかどっちが受けなの!?この順番でいいと思う!?(順番とかいうな)
ああびっくりした(びっくりするな)。
ちなみに阪脩さんといえば攻殻機動隊の荒巻さん、パトレイバーの榊さん(おやっさんラブ)、そしてメタルギアソリッド3のスナイパーじじい=ジ・エンド。
などの役は馴染み深いのですが、『沈黙の艦隊』の竹上首相もやっておられるのですねー。並み居る諸外国首相の勢いに圧されつつ、寡黙で気弱ながらも譲らないところでは頑として譲らない、最初頼りなかったのに誰よりも頼もしく思えてくる日本の総理大臣役ではないですか。
沈黙の艦隊OVA、やはり我が家は見るべきなのではないか?津嘉山正種さんも我らがアキオも出てるんだし。
沈黙の艦隊
【キャスト】海江田四郎(やまと艦長):津嘉山正種/山中栄治(やまと副長):麦人/深町洋(たつなみ艦長):大塚明夫/速水健次(たつなみ副長):飛田展男/竹上登志雄(総理大臣):阪 脩/海原渉(内閣官房長官):若本規夫/ベネット(米大統領):上田敏也/ライアン(米海軍大佐):徳丸 完 他
ちょ!?www
「若本規夫/ベネット(米大統領)」
ええええ!?!?
違くね!?ベネットは違くないか!?
と思ったら
「海原渉(内閣官房長官):若本規夫
/
ベネット(米大統領):上田敏也」
(人物については沈黙の艦隊ーWikipediaへ)
あ、よかった海原さんね。なんか確かに強気で強硬な人だったような。でも若本先生はやりすぎでは?
ああびっくりした(だからするな)。
何の話でしたっけ。。
**関連するようなしないようなあひる**
**原潜男
**大塚明夫さんのことが好きすぎるのでカテゴリがあります。
**若本規夫の百人一首、大塚明夫の桃太郎
**しょこたんのスカシカシパンが商品化、声は若本規夫
**BL畑でつかまえて ~木の棒と旅人の服で同人誌の世界へ(私は腐女子ではありません)
**新ヤッターマンに山本正之落胆
**ヤッターマンオリジナル、GyaOでちょっとずつ配信!!
こんにちは^^。
おー荒巻課長。
少佐がブログ開設したのはご存知なのかしら?
http://cafe-centralpark.at.webry.info/
阪さん、榊おやっさん役も好きです。
>shamonさん
あらっアキオだ!田中敦子さんのblog知らなかったです、ありがとうございます。わあ声優さんとの写真がいっぱい。ジャックバウアーも。
おやっさんと荒巻さんて全然違う雰囲気のおじさまですよね。演じ分けられるのはやはりすごいなあ。
こんばんは^^。
阪さん、DVDのインタビューで拝見すると
和服の似合うとても素敵なおじさまって感じです^^。
お上手な方の演技は観てて聞いてて安心できるので阪さんにももっと活躍していただきたいですね。
ジャック(笑)さんですが
敦子さんのことをあっちゃんと呼んでいるのは、攻殻のアフレコの時にアキオさんや山寺さんがそう呼んでいるのを聞いて呼ぶようになったと某らじお(笑)で大川さん(サイトー役)に話してましたよ。敦子さんの話題にメロメロデレデレのジャックさんが笑えました(笑)。そのときのエントリを名前のところに入れておきます~。
「沈黙の艦隊」で、海江田将補(Wikipediaにて、階級判明。)が相手のソナーに音楽を流すのは、映画「眼下の敵」のコピーですね。件の映画では、ラストでUボートが「ラインの守り Das Wacht dem Rhine」を歌いながら浮上してきます。
>UEさん
>相手のソナーに音楽を流すのは、映画「眼下の敵」のコピーですね。
おお、そうだったのですね。知らなかったです。