だいぶ前のニュースですが、年末年始であちこちに人出が多くなるこの時期に、また取り上げてみたいと思います。
■「エスカレーター、歩かないで」 名古屋や横浜の地下鉄など…「歩く人のため、関東は右空け・関西左空けルール」は思い込み?(痛いニュース)
思い込みですよ、歩くのやめましょう~、とたびたびあひるでもご紹介してきましたが、最近ではようやく、歩行をやめるよう促すポスターを貼る駅が出てきたそうです!
エスカレーター・エレベータ協会の公式サイトでもアナウンスがされています。
■エスカレータご利用の際に:安全快適にご利用いただくために(社団法人 エレベータ協会)
エスカレーター歩行がなぜいけないのか、理由はいろいろ書かれていますが、私が一番重要だと思うのはここです。
【ケガなどで、片方の移動手すりにしか、つかまることのできない方もいます。】
【たとえば左手を骨折していて、右手でしか手すりにつかまれない方がいらしたとします。その方はエスカレーターの右側にしか乗れませんが、右あけが慣習となっていたらとても不自由で危険です。】
そうなんですよね。。片側開けという”良いこと””マナー”と思われている行動が、影でエスカレーターを切実に必要としている人たちに無理を強いていたとは、恥ずかしながらまったく想像が及ばず、知った時にはとてもショックでした。
以来、
・エスカレーター上は歩かない
・急いでいる時は階段を使う
ように、可能な限り気をつけています。
【歩行禁止の呼びかけが始まっています】
始まっていますか!素晴らしい。
片側を開けることが、「急いでいる人のためを思って」というマナー、良いおこないとして広まってしまっているだけに、なかなか理解を浸透させるのが難しい問題なのだと思います。あと、この話になると必ずといっていいほど「東京と大阪では開ける側が左右違うからよくない」と、問題の本質をまったく無視したところで妙な議論になってしまったりするのも見ていてはがゆいです。
ただ、今回の痛いニュースでも、ピンときていない人も多いけれど「前からおかしいと思っていた」「エスカレーターは歩くべきではない」という意見も思った以上に多くて、少し驚きました。
「片側空けにこだわるあまり、片方はエスカレーターの下で大渋滞、空けてあるほうはガラガラ」という状況には本当に数多く出くわします。特にデパート。そういう時でも、空いているほうには立ち止まってはいけないという無言の圧力を感じます。
慣習としてあまりにも定着しているから、おかしいと思っても従わざるを得ない、という人が多いのなら、もっとたくさんの駅やデパートなどの運営側が「やめてください」といえば案外すんなりと、二列に立ち止まって乗るという本来の乗り方に戻れるかもしれません。
正しい認識が早く確実に、広まっていってくれたらいいなと思います。
この年末年始、たくさんの人が集まるところへ出かける機会も多いのではないでしょうか。ご自身も周囲の人もみんなケガやストレスなく、快適に過ごせますように。
**関連あひる**
**エスカレーター歩くのやめようの会
**真剣に役に立つ『トリビアの泉』 ~エスカレーター歩行の間違いを指摘
香港並の速度だったら誰も歩かないんだろうけどね・・エスカレーター。最近は張り紙が出始めたんだね。朝夕のラッシュ時はみんな猛烈にピリピリしててとてもそんな雰囲気じゃないけど、少しでも改善されるといいよね。
>kinocoさん
確かに!あの早さはしかし優しくないこと甚だしいよね。。
>朝夕のラッシュ時はみんな猛烈にピリピリしてて
>とてもそんな雰囲気じゃないけど、少しでも改善されるといいよね。
そうだろうねえ。。。ラッシュはラッシュで別の点から改善されるといいよね。あれが日常だとさぞ大変でしょう。kinocoさんもケガしないように気をつけてね~。
エスカレータ歩行をやめようキャンペーンがJR蒲田駅にて
今日から9月。
9月1日といえば防災の日、にちなんでいるといえばいるようなネタ。
ちょっと前の話ですが、今年7月20日に、JR蒲田駅西口の駅前広場にて「エスカレータは歩かないで二人乗り」キャンペーンが開催されたんだそうです。
■OurPlanet-TV 事務所日記:エスカレ….