そんなわけで雪まつりプロジェクションマッピングのお次はあひるちゃん旅の恒例、注意看板シリーズです。
豪快すぎる!!まるでブロードウェイミュージカル。あぶなすぎる。
今回は看板と同じポーズは断念しました。「その瞬間を激写したろか?」とオットからは申し出がありましたが丁重に辞退。
街中にはこんな看板も。「落雪注意」!でもほんとに危なくて問題になっているんだとか。
もうひとつ、雪まつりらしい注意看板。重機!!
あぶない!!命が危ない!!今までの注意看板シリーズ最凶!!!
めっちゃやばいめっちゃやばい。
重機ついでにシャベルカー。でか。
もひとつ重機ついでのついでに。雪まつりの大雪像って、自衛隊の皆さんが作ってるんですね!!知らなかった。雪中訓練の一環なんですって!
そんなわけでこんなものものしい自衛隊車両が準備期間中にはばんばん停まっていました。
雪像作りなどの準備作業をしていた知人の方々によると、ご飯時にはメニューを告げる放送が流れていたそうです。学校給食かw そしてそう!あの被災地で大活躍した炊き出し車両が出ていたそうですよ!すごい!
私も開催日直前の夜に通りかかった時に何やら放送を耳にしたのですが、きびきびした声で「にーさんまるまるより、写真・動画撮影を行う!それまでに足場や道具を撤去するように!」みたいな内容で。にーさんまるまる(23時ってことですね)ww軍隊っぽい!
すずなり自衛隊員さん!
迷彩服の人たちが巨大な建造物にはりついてうごうごうごうご作業していてまるでジブリ映画でした。おかげで完成した雪像を見てもどこか物足りない気持ちに。
(写真追加)開会2日前まではまだ足場がしっかり組まれていましたが、前日くらいには足場は撤去され最後の仕上げ。スポットライトがビームのよう。
(写真追加)晴れて開会式!完成品です。
(すぐ近くに設置されていた震災復興記念絵馬。わずか2日で書き込みびっしり!)
大雪像の中でも立体感と躍動感に溢れた一作、伊勢神宮。これが一番好きだったな。場所は大通公園西4丁目。橋の飛び出し感がすごかった!かなりパースを付けてあって。あと伊勢神宮の女神さまというと天照大神、なのかな?この女神さまが美人でした。造型師さんいい仕事です。馬もあらぶってるな。
Wikipediaや札幌在住の知人の話によると、2001年に施行されたテロ対策特別措置法の影響で、陸上自衛隊の雪まつりへの協力は大きく縮小されてしまったのだそうです。人員を避けなくなってしまったから。おかげでそれまでの目玉だった大型の雪像ががくっと減ってしまってちょっと寂しくなってしまったとか。こんなところにも国際治安の悪化の余波が。軍人さんが本気で雪遊びって平和な情景だな、なんて思っていましたが。
今回の第64回雪まつり開会式で札幌市長さんが開会の挨拶をされましたが、「厳しい寒冷地に住む者にとっては苦しみでもある雪を、芸術と楽しみに変えてくださった自衛隊の皆さんへの感謝を」、とか、「この雪まつりを通じて北国に住むことの喜びを感じて頂ければ光栄です」というような内容のスピーチで、とても印象的でした。
それから、自衛隊製作の雪像はデザインも企画もすべて自衛隊員さんが考えるんだそうで!今年は指揮を取る隊長さんが絵心のある人だからすごく出来が良い、と評判でした。そういうもんなのか!
——————–
2013雪まつり・札幌旅行記事一覧。
動画あり。
■February 06, 2013 さっぽろ雪まつりで雪像にプロジェクションマッピング!
お役立ち。
■February 11, 2013 雪歩きを楽しむために、靴に取り付けるすべり止めが安くて優秀
■February 07, 2013 注意看板 北の国から2013冬、雪まつりは自衛隊の雪中訓練らしい(この記事)
■February 17, 2013 冬の札幌旅行、服装編
旅行記。
■February 14, 2013 さっぽろ雪まつり風景2013 その1、開催前日まで
■February 14, 2013 さっぽろ雪まつり風景2013 その2、開催初日
■February 17, 2013 冬の札幌旅行、食べ物編
小ネタ。
■February 13, 2013 さっぽろ雪まつりの屋台とオットくん
■February 13, 2013 さっぽろ雪まつり2013で一番インパクトのあった雪像
■February 14, 2013 バレンタインデーの透明なかなしみ
大神 絶景版
販売元:カプコン
(2012-11-01)
販売元:Amazon.co.jp
さっぽろ雪まつりプロジェクションマッピング、人が多すぎて中止に
あらまあ!さっぽろ雪まつり初の試みだった雪像への映像投影(プロジェクションマッピング)が中止になってしまったそうです。会期最後の連休10日(日)11日(月)は上映されないこ …
雪歩きを楽しむために、靴に取り付けるすべり止めが安くて優秀
さてさっぽろ雪まつりに行くにあたり、一番心配だったのが靴。というか滑ること。地元の人ならいざ知らず、雪道に慣れていない旅行者としては慎重になった方がいいよな、と、いろ …