浴衣(画像上)に合わせて帯が欲しいなと思って見に行ったら、いろいろ買ってしまいました!
・博多帯
・帯締め,帯揚げ
・足袋
・絽半襟付き夏用半襦袢
まず最初に、デパート等の浴衣帯を何日かに分けて下見。せっかくバーゲン時期だし。
ところが浴衣類、あんまりセールになってない。。
なってるものは正直それなりといった感じ。お、これはと思うものは大体13,000~14,000円以上。ううむなるほど。このくらいは出す気でいないといけないってことかな。。また私の浴衣の反物が、祖母が大事に持っていたものなので最近の色柄とはちょっと違っていて、安い帯が似合わないんですよね。。ううおばあちゃんったら。。困るわ(;*´Д`*)
そんなわけで、友人に教えてもらった「アンティーク着物などを扱っているおしゃれな着物屋さん」、表参道AGARUと、すぐ近くの姉妹店くるりに行ってみたのでした。
パーティードレスと小物選びの経験を活かしてmy浴衣を持参。何ともいえない渋いねずみ色なので、実物と合わせないと絶対混乱すると思ったのです。
帯はくるりで見つけました。一目見て釘付け。クリーム色の地に、濃い小豆色というか焦げ茶の織り柄がすっごく素敵。
着物のことは全然わからないので、これは浴衣に合わせてもいいものなのか、などなど店員さんにいろいろ質問・相談させて頂いたところ、素敵に着物を着こなした若い女性の店員さんが、
「この浴衣にこの帯だったら、帯締め帯上げでちょっと着物っぽく着るとすごく粋になりますよ」とのアドバイスを下さり。
ちょうどセットでお買い得だった、紺というか藍色の帯締め帯揚げをあわせてみたら!
ちょ(;*゚Д゚*)
もうだめ素敵すぎる!!(;*´Д`*)(;*゚Д゚*)
好き。。。大好き!
(恋落)(告白)
恋に落ちると同時に告白してるし。せっかちだなあー人間相手と変わらんがな。いやそんなことはどうでもよく。
ここに半襟と足袋で白を挿したら涼しげかつキリリと締まるし。
というわけで半襟付きの簡単着物肌着、というものがあることも教えてもらったり。長襦袢よりも涼しいし、着ていて楽なのだとか。
足袋は大きいサイズがあって嬉しい!(足サイズ25cmです☆)
卒業式と成人式のレンタル着物の時は足袋のきつさに半泣きでしたよ。。
そんなこんなの今回の着物買い物、情報提供と今後の自分へのメモもかねて、お値段大公開しちゃいます。とおっ。
・博多帯:16,800円
・帯締め,帯揚げセット:4,800円
・半襟付き夏用半襦袢:3,150円
・足袋:1,050円
・衿芯:200円
・祖母の形見の浴衣:プライスレス
すいません最後のを言いたくて(爆)。まあでも本当になかなか見かけない色柄なのでありがとうおばあちゃんこういうの大好きなの。大事にします。50年着るわ。
そんなわけで、いきなり着物道に片足を突っ込んでしまいました!うわあキケン。もう一つの紺の浴衣にもこの帯は合うけれど、帯締め帯揚げは別の色にしたいよねえ。。ハッ!!ききキケンですきものみち。でもでもとりあえず今年はもう買いませんっ。マジでっ。紺のほうは浴衣の柄が派手なのでこの帯だけで様になるし。
お買い物ばかりじゃなく、帯結びの勉強と練習しなきゃです。浴衣は何とか着られるけれど。。
花火大会などで遠出する時は着付け頼んじゃおうかな。やはりプロの着付けのほうが崩れないし綺麗だし、安心なんですよね。
でも自分一人でも着られるようになりたいぞ。がんばろっと。
お店の詳しい情報は別記しますね。
**オマケ**
**今年のバーゲンは、ヨガパンツだけにするからと言ったのに買っちゃったからオットにおんだされ記念日。。
浴衣良いですねえ。
僕の浴衣は次はいつ着られるかなあ。
ちなみに,僕の浴衣も曾祖母のものを仕立て直したものだったような。
そして高校の卒業式で着た羽織袴は曾々祖父のものだったとか。何年ものだよ。
あっ、いま気づいたけどこれって半幅帯じゃないよね?あひるさん、お太鼓に挑戦するのね。がんばれ~!足袋は麻足袋がヒンヤリ涼しいですよ。あ、そういえば履物はどうするのかな?
>藤也たん
>僕の浴衣も曾祖母のものを仕立て直したものだったような。
>そして高校の卒業式で着た羽織袴は曾々祖父のものだったとか。
>何年ものだよ。
おお!すごい!!ひいひいおじいさま!
確かに何かいい感じに褪せた羽織だったような印象が。
浴衣いいよね。特に男の子で着る人はやはり女子に比べて少ないので大変よろしいと思います。
>kinocoさん
>あひるさん、お太鼓に挑戦するのね。がんばれ~!
がっがんばる!実は今まで持ってたものも半幅じゃなくて折って使ってたので、同じもののほうが扱いやすいし本格着物にも使えるし、何より色柄がほんとツボで。いいかなと。
それから麻足袋は。。高くて断念(5倍!)薄くて柔らかそうで履きやすそうだったんだけど。。
>あ、そういえば履物はどうするのかな?
とりあえずここ二年で履き慣らした浴衣下駄にしようかと。草履っぽい形だし。ヘンかな。。?
おや。
今まで浴衣帯に使ってたのは名古屋帯だったってこと?(巻くときに折って巻いてたってことだよね?)そりゃぁさぞかししめにくかったでしょう。。私は何度か夏着物に挑戦しましたが、どんなに工夫しても暑くて…帰宅する頃にに毎回気分が悪くなってしまったのでもう半分諦めました…。ストップ温暖化!って感じだよ。
麻足袋はネットとかキンカ堂なら安く買えると思うよ。
履物は…、写真だとわからないけど上質な感じの下駄だったら足袋と合わせても大丈夫だと思われます。
>kinocoさん
そう、うちにある帯は3本だけど、全部折ってあるの。これしか使ったことないので暑いかどうか考えたことなかった。。
麻足袋、ネットかキンカ堂!きゃあ、見てみよう。そして履き物!やっぱりちゃんと着物用の草履にしたほうがいいのかな。。うううまた出費とサイズ放浪が。。でもちょっと探してみます、ありがとう。
むらさき色の半幅帯も買っちゃいました!それとベンベルグの裾よけも。
え、えへへ。。あな恐ろしや着物道。あっというまに止まらなくなってます。いやいやいやもう止まります。もう停まりますったら!
というわけで、博多帯に引き続き半幅帯も買ってしまいました。池袋キンカ堂の呉服売り場、いいですね!素敵に渋いお品がたくさんありました….
ねずみ色浴衣に博多帯でお太鼓に初挑戦
友人宅の東京湾花火見物には、ようやく今年あれこれ購入した浴衣・着物グッズフルセットで臨みました!
この組み合わせをしたいためのこの夏!