良かったです!驚愕の明るさだった!それもそのはず、プロジェクタ46台だそうですよお嬢さん!
プロジェクタ台数のみならず、人の多さも驚天動地でした。実際上映が中止になるほどの人出。すごすぎた。みんなそんなにプロジェクションマッピングが好きだなんて。
■TOKYO STATION VISION -トウキョウステーションビジョン- | 東京駅丸の内駅舎保存・復原 完成記念イベント
動画は、産経のこちらがなかなか良いかと。初日の様子と、前日の客入れしていないリハーサル映像とが編集でうまくつなげられています。
■TOKYO STATION VISION 東京駅復原記念しCG映像投影 赤れんがに浮かぶSL – YouTube
他の角度からのものなど、YouTubeにたくさん動画が挙がっています。
産経YouTubeの動画説明は以下の通り。
■TOKYO STATION VISION 東京駅復原記念しCG映像投影 赤れんがに浮かぶSL – YouTube
”
大正時代の開業時の外観がよみがえった東京駅丸の内側で、コンピューターグラフィックス(CG)映像を投影する記念イベントが22日行われた。赤れんが駅舎に蒸気機関車(-SL)や楽器が立体的に浮かび上がり、幻想的なムードをつくり出した。
テーマは「時空を超えた旅」。駅舎中央部の幅120m、高さ30mの部分をスクリーンに、46台の高性能プロジェクターで、音楽に合わせCGが映し出された。23日も午後-8時から、1回10分の投影を3回行う予定。観覧は無料。
このイベントは「プロジェクションマッピング」という最先端の技術を用いて、正確に建物に高精細フルCG映像を投影するもので、NHKエンタープライズが制作した。西郡勲-氏、長添雅嗣氏、TAKCOM氏、志賀匠氏、針生悠伺氏ら映像作家が制作、音楽監督には岩崎太整氏、総合演出はNHKエンタープライズの森内大輔氏が行っている。
東京駅丸の内駅舎は1914(大正3)年の開業に合わせて建設された。JR東日本は、1945年の空襲で焼失した3階部分と南北のドームを復元し、10月1日にグランドオ-ープンを迎える。
“
幅120m、高さ30mの部分をスクリーンに、46台の高性能プロジェクター。すごいなー。
ギズとロケットニュースにも、それぞれ違う動画が載っています。
■ママ東京駅もついにトランスフォームしたよ! 東京駅丸の内駅舎のプロジェクションマッピングがスゴかった : ギズモード・ジャパン
■時を忘れる美しさ! 映像の力を借りて見せる東京駅の「時空を超えた旅」がスゴすぎると話題に!! | ロケットニュース24
うん、ギズにトランスフォームと書かれているような、駅舎の塔部分がぐりんぐりん回ったり、柱がバコッと開いて中からシンバルが出てきたりするところも楽しかったですね。ギャラリーからも歓声が上がっていました。何しろ映像が明るいからほんとに駅舎の一部がごいごい動いてるように見えて面白かった。
オープニングも好きでした。窓にぽつぽつと明かりが灯っていって、一見ほんとに建物の中で電気をつけたのかな、と錯覚させつつ、その窓明かりが電車が過ぎるようにサーッと一斉に横に滑っていって。現実の風景から一気にイリュージョンの世界へと見る人を連れていってくれる、すてきな演出でした。
あとは雨と雪の描写も綺麗だったな。それからスイカをピってやったり、建物の枠に沿って路線図が伸びていったり、駅舎ならではのデザインも楽しかったです。その辺は、以前見た成蹊大学のプロジェクションマッピングよりも一貫性があって良かった。
昨年11月に成蹊大学構内で行われたプロジェクションマッピングも観に行ったのでした(もちろんオットに連れて行かれた)。すごい雨だった。制作会社が今回の東京駅のとけっこうかぶってるみたいです。
■SEIKEI 3D PROJECTION MAPPING 2011年11月19日, 20日開催|P.I.C.S.
■【HD】成蹊学園 プロジェクションマッピング 2011/11/20 – YouTube
オットも言ってましたが、プロジェクションマッピングってこうして映像に撮ったものの方がくっきり綺麗に見えるんですってね。確かに成蹊のを肉眼で見た時には、周囲も明るいし(できるだけ外灯を消したりはしていたようですが)プロジェクタの光量が足りていなくて(何台だったのかな?)、元の建物の上にぼんやりとした映像が重なっている、という感じになってしまっていました。
ただ、それでも目が慣れて映像に注目できてくるものだし、こうやって建物の窓や柱の形にぴったり重ねた映像を作って見せる、というプロジェクションマッピングの演出自体が新鮮だったので、面白く見ることができました。
もともとが採算度外視で実験的に行われたという成蹊大学の映像と、NHKやJRが協賛していた今回のイベントとでは規模が違って当たり前かもしれませんが(法律だか条例だかで、こういう大掛かりな映像を広告に使うことが難しいのでスポンサーがつかないし、機材を集めるにも膨大にお金がかかったり近隣への騒音対策など、海外と違って日本でやろうと思うとハードルがたくさんあるらしい)、投影範囲やプロジェクタ数などが大幅に拡大された東京駅のプロジェクションマッピングは、いろいろすごかったです。映像の明るさも眩しいほどだったし、音もかなり大きく響いてた。そして何より人の多さ!
観に行ったのは初日の22日土曜、上映予定は20時からでしたが、18時半の開場と同時に狭い観覧エリアがあっというまに立ったまま満員状態。この状態で上映まであと一時間半も待つの…?と途方に暮れかけたら、一回目の上映を19時半に繰り上げると場内アナウンスがあって拍手が起こっていました。ありがとうそしてありがとう。
で、10分間の上映が終わってじりじりと出口へ誘導され、目と鼻の先の丸ビルに辿り着く前に30分が経過、次の上映が始まっちゃいました。
もうだって!外出てびっくり。観覧エリア内もぎゅうぎゅうだったけど外もぎゅうぎゅう!道路の真ん中の分離帯にも、会場を囲むガードレールの上(!)にも、横断歩道の真ん中にすら、人が豊作のぶどう棚のように、スプラウトのように、とうもろこしの粒のようにきゅきゅっとひしめきあっていてですね。横断歩道なんて向こう側に渡れないうちに信号変わっちゃうし。人一人なんとか通れる隙間を岩をうがつ清水のようにちょろちょろと通り抜けるしかなく。
公式サイトにあった「会場案内図」を元にするとこんなかんじでした。みどりに塗ったとこが人ぎゅうぎゅう。観覧エリア狭すぎや!
丸ビルの裏側まで回り込んだらようやく人がまばらになってまともに動けるようになりましたが、その辺りでもまだ道路に出てカメラを構えている人たちが多かった。そこここで係員の人が「立ち止まらないでくださーい!」とか言ってはいるんですが物量的に全然敵わないかんじ。花火大会やお祭りなど、人が大勢集まるイベントを滞りなく運営するのって大変なんだなあと実感。まあ基本みんな面白い映像見たくて立ち止まってるだけなので笑顔で歓声上げたりほのぼのしていましたけどね。
結局初日の上映は、3回の予定だったのが19時半と20時の2回で中止になってしまったそうですね、人大杉で。それも道理の凄まじい混雑っぷりでした。いやあ~あれは見物(みもの)だった。映像と同じくらいのインパクトあった。
あれはおそらく主催者側も完全に予想外で、まさかこんなにみんなプロジェクションマッピング好きだったなんて日本中でうちのオットしか予見していなかったことでしょう(NHKのニュースで流してるし人が殺到するであろうと言っていた)。私もまさかと思っていた。みんなそんなプロジェクションマッピングに興味ないだろと。違かった。オット正しかった。
むしろ警察に大目玉食らって今後プロジェクションマッピングの許可がなかなか降りなくなったりしたら困るな、とオットは憂しておりました。大きな花火大会やお祭りなどを考えれば数万人規模の人出でもきちんと整備することは可能なはずだし(天候に左右されてしまう点も一緒ですね)、JRも関わってるイベントなんだから通勤ラッシュのホーム整備担当してる歴戦の猛者な職員さんたちを総動員して事に当たるといいんじゃないかと思いました。
12月にもまた東京駅近辺でやる予定らしいですね。ぜひ今後の主催者の方々はそのへん今度こそ準備を万端にして、またこういうの見せてほしいなと思います。
ニュースで見ました。おもしろそうでしたー!!
実際に見たいなぁ。12月は飛行機高いかな、うーむ。
最初に手作業で映像の位置合わせしてるシーンも流れていました。
こういう地道な作業も大切なんだなぁと改めて思いました。
人出、すごかったのですね。日本人の血に訴える何かがあったのだなぁ。
東京駅のプロジェクションマッピング「東京ミチテラス2012」12/21から12/28まで
今年9月に大盛況だった東京駅プロジェクションマッピング『TOKYO STATION VISION』、そういえば12月にも似たようなのがあるって聞いたな、と調べてみました。
「東京ミチテラス2012」、12/21 …
とても興味深くよみました!
あひるちゃんナイス!
さっぽろ雪まつりで雪像にプロジェクションマッピング!
なんとさっぽろ雪まつりに行ってきました!日本三大祭りのひとつ!うちひとつはヤマザキ春のパンまつり!(すいませんごめんなさい)
何を見てきたかというと、雪まつりでプロジ …
さっぽろ雪まつりプロジェクションマッピング、人が多すぎて中止に
あらまあ!さっぽろ雪まつり初の試みだった雪像への映像投影(プロジェクションマッピング)が中止になってしまったそうです。会期最後の連休10日(日)11日(月)は上映されないこ …
> honokaさん
(お返事すごく遅れてごめんなさい!)
そうですね、手作業でプロジェクタの位置をあわせる、あの微調整が大変らしいですね。その後さっぽろ雪まつりのプロジェクション見れたでしょうか?ご覧になれてたらいいな(^^)。